※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦35歳、夫年収1200万、妻時短で500万(フル650万見込)、子供1人5歳、貯蓄3500万円。家を買うとしたら、収入アップ後、どのくらいの家が買えるでしょうか?

【夫婦共に収入アップ!家を買うとしたらどのくらいまで買える?について】

夫婦共に35歳
夫年収1200万
妻時短で年収500万(フルになったら650万)
子供1人5歳
現在貯蓄3500万円

子供は一人っ子確定、妻は基本的に定年まで働く予定
妻の会社は小学校入学前まで時短OK
子供はできる限り公立予定

今家を買うとしたら頑張っていくらの家が買えると思いますか?

※既に家はあるのですが、買ったときより2人とも収入が上がり、子供も1人確定したので今買ったらどのくらいまで買えるのかなぁという妄想です💦笑

コメント

ちー

ペアローンなら1.3億くらいならいけそうじゃないですか?戸建てで想定しました。
マンションだと管理費修繕費駐車場と嵩みますからね。
貯金もきっちりできて羨ましいです☺️

あ、ただの妄想ですので無理だろとかの横槍は要りません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妄想に付き合っていただきありがとうございます!!
    1.3億いけますかね😂確かにマンションの方がトータルでいうと高くなりますよね💦
    今の家が今の収入に対しては安めなので貯金できてるって感じです😂

    • 9月18日
deleted user

一馬力で、年齢や貯蓄が近いです。
中学から私立考えてるとこだけちがいます。
そんなかんじで、去年家を建てる計画たてるときに、諸費用込み込み7000万までかな〜ってはなしてました。(けっきょく買ってませんが😅)

なので、オール公立なら9000万くらいいけそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今の家は人気の学区で選んだので、受験はしない予定です💦共働きなので受験も難しいかなと😭9000万くらいいけますかね🥺

    • 9月18日
はじめてのママリ

同じくらいで8000万くらいで建てました!
子供2人いるとこだけ違いますが😆
オール公立で頑張ってほしいところです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さん2人だと教育費2倍ですもんね💦我が家もできる限りできれば大学も公立で頑張ってほしいです😂

    • 9月18日
あー

そこまで貯蓄もしっかりされてて公立でいくつもりなら、1.2〜3億くらいまで余裕でいけるんじゃないかと思ったのですが、甘いんですかね…🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どうなんでしょう、みなさん1億くらいと言ってくれてますが今は全然安い家なので私的にはひぇぇ!?って感じです😂

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

今の家のローンは残ってないんですかね?
ローンは1億までかなーと思います💭
頭金入れて1.2億とかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あくまで妄想ですので買い換えるというわけではないんです😂まだ安い頃に買ったので売ったらだいぶプラスになりますが今の家の立地が気に入ってるので💦
    1億と思うとなんか別世界な感じです😂

    • 9月18日