![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで収入少ない旦那に転職をお願いしても昇給せず、家族を考えてくれない悩みです。家事は私がほとんど担当し、子供との時間も少ない状況。旦那の対応に不満が募っています。
【共働きで旦那の収入が少なく、転職をお願いしても昇給せず、家族のことを考えてくれない旦那について】
旦那は基本土曜日と平日休み
私は平日と日曜日休み
共働きで私が時短です。
旦那の収入はあまり良くなく転職してほしいと何度もお願いしてるけどこの仕事がしたいとお願いされ10年経ちますがいまだに昇給せず年収400ないくらい😇
この先のこと考えてるのか考えてないのかお金の話をすればだんまり😇
旦那はシフト制で基本夜遅いので家のことはほとんど私だけど言えばやるという感じ。
時給換算すると私の方が高いから私ががっつり働きたいんですけど?にもだんまり😇
子供との時間が少ないのに土曜日は預けたがる。
私がお弁当つくるの面倒なら休ませてもいいよ発言。
腹たちません?
子供が喜ぶようなことは言わないとわからないし連れてってくれないし
キャンプ行くけど子供達が楽しめること考えるわけでもなくお酒のことばかり。
言えばやります。言えば。
ただ家族のこと考えてないのが腹立つ。
直接言ってもだんまり。
余計に腹立ちますよね。
来年下の子が小学生に上がるから子供部屋の家具の買い替えとレイアウト考えたいと言っても「そーだねー」だけでお金もださない😇
男ってなんなんですかね
- ふー
コメント
![しーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーさー
同じ男ですがうちの主人は結婚当時派遣だったし年収は400切ってましたが…
しばらく正社員にもなれませんでしたが…
自分が休みの日は子どもと過ごしてました。(1番上10ヶ月で保育園預けて私は仕事復帰してました。)
お金持ってなかったけど子どもには向き合ってくれ一緒に子育てしたなと思ってます☺︎
だから夫婦生活続けてこれました☺︎
年収が低いというよりそれ以前の問題な気が…
全部が全部母親だとしんどいです。土曜日、仕事休みだとあまり快く預かってくれなくないですか?
パパの自覚あるのかー?!
![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
no
うちも年収400なくてボーナスもなし、7年転職しろと言い続け、やっと転職したと思ったら最初の1年は給料低いから、と言われめっちゃくちゃすくなく、生活費も足りず私の貯金が底つきました笑
来月で1年ですがこれで前の職場より上がらなければ離婚したいです😂
ふー
自覚ないから自分のやりたい仕事優先なんでしょうね😇
子供と遊ぶと言ってもアマプラ見さすかYouTube。
子供の誕生日は子供がほしいおもちゃ買うだけ。
言わなくてもやらない人いるからマシだよと言われるけど家族のこと考えてくれないの悲しくなります😭