![ぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの仮審査に不安があります。現在の生活費や貯金、将来の育休や子育て計画を考慮して、ローンが通るか不安です。同じ経験をした方の意見や不安解消の方法を知りたいです。
【住宅ローンに不安があります】
住宅ローンについて
旦那410万(会社が給与明細とは別に移動費という勤務時間内の移動分の時給というか、なんというか、、を支払ってくれた分を入れてです。含めなければ399万)
私 育休中 年間159万手当をもらってます
(妊娠中最後の2ヶ月を時短で勤務したため少なめの手当です。)
この度旦那のみ2800万のローンの仮審査申し込みをしました。
営業マンは絶対通りますと断言してましたが
ほんとでしょうか。
現在の家賃6.5万ほどです。
現在毎月節約等はあまりせず、外食ほぼ毎週あり、毎日フルーツを食べたり、息子の服も西松屋とか破格なものは使わずに気に入った可愛いものを着せて生活していて、所謂ごく普通の生活ができております。
毎月貯金も3〜5万しています。(毎月少しずつ別途で車の保険や車検代を貯めて、一度にドカンと支出がないようにしてますが、それは使うお金なのでここには含めていません。)
ボーナスも年70万程ありますが
10万は使って他は貯金という感じにしています。
なので、ローン分や固定資産税等の雑費が増えても、育休中、パート中も赤字にはならずにいけるかな?と計算しています。
最悪生活を少し節約するようにしますが…。
しかしながら漠然とした不安に襲われて、落ちたら契約白紙だしそれでもいいかなあなんて思っちゃう自分がいます。笑
また、子ども2人目考えていて、連続育休後一年だけパートして、また正社員に復帰するつもりです(実家、姉家族の支援あり)
ほんとにお家を買われてる方尊敬します。
こんなに精神的にくるとは…笑笑
大きな買い物が苦手すぎる…。
長くなり、ごちゃごちゃしましたが、ローンは通りそうかというところと(通らなくてもいいかなと思ってるので笑)、漠然とした不安が皆さんありましたか?そして、その不安は住んだら解消されましたか?っていうのが聞きたいです…笑
- ぷぅ(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろ
うちは年収の7倍くらいのローンでも組めましたよ!
国のローン35とかじゃなくて、銀行さんから借りれました☺️
それに、夫だけの年収で借りれる額で抑えた方が安心です。(妻側は子供の事情で働けなくて稼げない時もあると思うので💦)
お子さん2人目を授かっても共働きなら大丈夫ではないでしょうか?
勿論、ひとりっ子の方が余裕だとは思いますが💰
ローンを組む時は不安でした。
でも、私も働きますし一緒に稼いでローン控除が終わる位にドカンと返して残り少なくしたいよね〜って話してます✨
家はメンテナンスも今後は必要ですし貯めて損はないので!
あとは、銀行さんがどのローン保証会社と提携してるかですが、ローン保証料金を最低額に抑えたりして最初の出金をなるべく抑えました✨
ぷぅ
そうですよね!旦那だけで組める金額にはしようと思ってました◎!
生活スタイル的にも無駄遣いはせずメリハリ持っているので、二人目踏み切りたいなあと思ってます…もちろん受験等なく、大学のみ私立予定ですが、その分は先述の貯金とは別で貯める&投資しておこうと思ってます…!
やっぱり不安ですよね💦!
そうですよね!2人で働いてさっさと終わらせるのが一番ですよね😆!!
一応諸経費込みでのこの金額予定です!
本体価格+諸経費から350万値下げしてもらいました!
ぴろ
350万値下げして貰えたなん良かったですね☺️
日本は金利の値上げは急じゃないですが、外国は金利が爆上がりしてローン払うのにヒィヒィしてるのみると「早く返そう」と思いますよ〜😱💦
素敵なマイホームでの生活謳歌してください✨