女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳のお子さんいらっしゃるご家庭の 夜ご飯の献立で良く作る物教えて下さい🥹 ご飯/生姜焼き/胡麻和え/味噌汁/バナナ のようなおかず1品副菜1品汁物1品が多いですか?🥺 献立考えるのが嫌い 保育園お迎えして帰ってくるのが17時半過ぎる 料理苦手 という状態で時短させたいし献立…
夫婦共働きの家事割合はどんな感じですか? (扶養内パートではなくフルタイムや時短正社の方) いま連続育休3年目で4.5月復帰予定です。 ここ3年家事が10:0で疲れますが、まあ働いてないので ヨシとしてます。が、復帰したらどれくらいさせようかと。 平日は帰りが早いの…
産後の働き方について、私がフル非正規350〜400万くらい、旦那が正社員時短300万にする案がでてます。どう思いますか?子ども一人、家事は折半で保育園送迎は旦那中心です。 私は産後に転職となるので子どもに理解ある職場に恵まれるかわかりませんが、旦那の職場が子どもに理解…
大分市、働くママさんで兄弟別々の保育園に預けてる方 いらっしゃいますか??🥺 送り迎えとかの大変さを考えると 第二子も絶対上と同じとこに入れたいのですが 第二子の復帰が時短復帰になることと なんせ人気な園なので入れるか不安で😭 もちろん0歳児のうちに応募はします! …
10月に出産予定で、もうすぐ産休に入るのですが、 保育園の都合で、来年度4月入園の5月1日復帰を目指してました。4月は、子も親もバタバタするだろうし、慣らし保育などあるので、キリよく5月にしようと思っていました。 育休自体は、4ヶ月程度になる予定です。 私の産休、育…
保育園に行く日の朝って、何時に起きてますか? いま慣らし中で、9月末から職場復帰です。 子供のご飯作って食べさせて着替えさせて授乳おむつ替えて、その間に自分の身支度してご飯食べて…と考えるとうまくできる気がしません。 8時には家を出たいです。 ちなみに夫は早いとき…
育休明け復職 昨日9月1日から復職したんですが、行く前から吐き気が止まらず行ってみたら元々人の出入りが激しい職場で知らない人がたくさん……復職初日で知らない人と向かい合ってお昼休憩。仕事内容は全然いいんです、人も1人以外はいいんです。でも何故か行きたくなくて行った…
自分の朝の準備が時短にする為にやっている事ってありますか?? 例えばマツエク・マツパ・眉毛アートなど
愛知県の田舎に住んでいる30代半ばです。 東海地方以外に住んだことがありません。 自分が正社員(時短)で、子供は公立保育園に通っています。 周りの友人も基本正社員で働いている子ばかりで、みんな我が家と同じように子供を保育園(公立の子もいれば私立の子もいる、幼稚園…
仕事についてです。辞めるか辞めないかの葛藤と闘ってます。 3ヶ月ほど前からパートで働き始め、週3〜4シフトに入っています。 仕事には慣れてきたのですが、子どものことを考えると、働き始めるのがやっぱり早かったのかな、一緒にいるために辞めた方がいいかなと思ってしまいま…
職場でどんどん産休が増えてきます 去年は8名いたのが4月に6名になり(これは定年退職)8月に産休で5名、11月に4名になりそうです 増員はなさそうな感じでシンプルに皆の目標が増えていきます(営業なので) 同世代でマンション買おうとしてる(基本1人で生きていく決意?)後輩がいま…
名古屋市の学童?トワイライトについて教えてください!今いる自治体やその周辺は、1年生で入っていないと2年生からは入れないところや、4年生からはそもそも受け入れていないところが多いのですが、名古屋はどんな感じなんでしょうか? 1人目が小1になる春に産み、1年生の間は産…
子育て中ママの転職(就職)って条件厳しすぎないですか!!!? 子どもが小さいうちはどうしても時短を選択せざるを得ないし、でも出社が必須だと通勤に時間を取られて結局お迎えは17:30とか…。そうなるとリモート勤務できる仕事がいいけど、時短&フルリモ求人なんてそうそう…
無洗米で楽したい私と、無洗米が好きじゃない旦那。 どちらが譲るべきでしょうか? 私は独身時代の一人暮らしの時から無洗米を買っています。 美味しくないかもという思い込みがありましたか、食べてみたら大きな違いは感じなかったので、ずっと無洗米です。 むしろ安い普通のお…
2歳と0歳(6ヶ月)の子が8:15〜17:00まで 保育園に行ってるって可哀想でしょうか?😥 もしくはこれくらいの時間なら普通でしょうか? 義母がそもそも保育園否定派ではありますが この時間で預けていることに関しても 時間が長すぎて可哀想と言っています。 職場まで車で1時間かか…
共働きで財布別、私は現在正社員(時短)です。 夫は結婚当初から貯金なし、お金が無いと言っています。 結婚してからは全ての生活費は折半、産休育休中も貯金を崩しながら出していました。 今も毎月の給与だけではギリギリなため、ボーナス分から出して払っています! 夫は家…
看護師です。 転職来年くらいかなあ〜って緩く考えてましたが 転職サイトに登録したら給料違いすぎるし 早めでもいいかもと思ってきました。 でも理想で来年1月退職だと スタッフ2名産休入りと被ります😇 皆さんならどうしますか?🥲 ちなみに今都内で病院勤務、時短で手取り17万…
よく3歳までの愛着形成には時間より質っていうじゃないですか🫠でもフルタイムとかまあ時短でも、週5で働いてて、平日の子供との時間の質って限界感じませんか??😭 もちろん自宅保育でもずーっと親が子供をほったらかしとか、イライラずっとしてるよりは、保育園行った方がいい…
離乳食について 4ヶ月の息子がいます。 来月ごろから離乳食を始めようと思い 和光堂の初めての離乳食を買いました。 裏ごしほうれん草や裏ごしとうもろこしなどです。 こちらをほうれん草単体やとうもろこし単体試さず 本当に初めてからこのレトルトを使っても 大丈夫なのでしょ…
質問ではないのですが、心がモヤモヤするので書かせてください。 仕事と育児のキャパオーバーが原因で適応障害になり現在休職中です。1ヶ月半お休みしてます。 適応障害になったきっかけは 毎朝5:30に起きて支度して、6:30に子供2人起こして7:15には家出てました。会社の最寄りか…
日々子育てや仕事が忙しすぎて、自宅での料理が本当に何だこれ?!ってレベルでしょぼい方いますか? もう忙しすぎて料理してなさすぎて料理の仕方忘れました😭 ご飯だけはとりあえず炊いて、あとはお店でお惣菜買っちゃってます💦 週末は全て外食です💦 時短料理と言っても、食材…
2人目にして初めてのパパ育休中。 最初の1週間が終わり、思うことは... 息が詰まる!!!!! 育休は1ヶ月の予定だけど、育休より仕事して時短で働いてくれる方がいい...。 夜はぐっすり眠り、家事スキルがなさすぎて、結局私がやることが多く、率先して動くタイプでもないので、…
休みがあっという間に終わります😵💫 みなさんどうやって過ごしてるんだろうって思うほど💦 そんなにゆっくりもせず過ごしてますが、掃除や離乳食作り、日用品の買い物などをしつつ、合間にミルク、離乳食、寝かしつけなどを挟むと、旦那が休みの土日が一瞬で終わってしまいます🥲 …
我が家の住宅ローンは無謀だったのかご意見ください😅 去年、 夫 31歳 年収500万 手取り月25 ボーナス年80 私 27歳 年収480万 手取り月23 ボーナス年80 子 1歳 の時に35年ペアローンで組みました! 返済額は2人合わせて3500万ほど。 頭金なども800万ほどいれたので、土…
アラフォーワンオペ。 甘えてますかね? 長文です。 私アラフォーで正社員時短6時間勤務。 夫自営業。基本休みなし 9時〜22時くらい(早い時で21時。遅ければ23時過ぎ帰宅) 週末(金、土)は基本泊まり込みで仕事 仕事状況により祝日も 夫は保育園の送りと帰ってから洗濯とゴミ…
保険屋から必死に契約取ろうとしてる感を感じると契約したくなくなりませんか😇 保険に限らずなんですが🫠 契約予定日に行けなくなってしまい、午後からは用事があると伝えたのに 13時以降訪問可能ですとか言い出して私13時半から歯医者🦷 時短保育なんでバタバタし始める前に予定…
時短でパート、アルバイトしてる 働くママさん、月、どれくらい稼げてますか?
みなさんの時短メイクどんな感じですか👗✨ なるべく工程減らして10分以内に終わらせつつ、幼稚園送迎には恥ずかしくないくらいにしたくって今試行錯誤中です🪄 工程と何を使ってるかを教えてください🥺
もうアラフォーの仲間入りするってのに言うのはおかしいけど 落ち着いた寛大な大人になるにはどうしたらいいんでしょう 自分の老後&子供の将来、不安材料、ストレスの根源となってるものの負担が大きく、自分の考え方、価値観の問題なのかな?と自己啓発本など見たりもしました…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…