
育休明け復職昨日9月1日から復職したんですが、行く前から吐き気が止ま…
育休明け復職
昨日9月1日から復職したんですが、行く前から吐き気が止まらず行ってみたら元々人の出入りが激しい職場で知らない人がたくさん……復職初日で知らない人と向かい合ってお昼休憩。仕事内容は全然いいんです、人も1人以外はいいんです。でも何故か行きたくなくて行ったら気疲れしちゃって今日は朝からいつもの吐き気+手の震えまで出てきて結局2日目にして休みました😞
復職後、時短にしてもらったのに申し訳ないです。なにしてんだよって。
自分に甘いのは十分わかってます。こんな気持ちになるのもいやなんです。ここで吐かせてください。
家事育児仕事両立している方が尊敬します。
本当辞めたい、家にいたい、でも育休中待ってくれてた人もいたり辞めたくてもやめづらくて二重人格みたいな自分がいる。
- 🍓(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
家にいる期間長いと、きっと不安とか慣れるまで身体がついていかない…とかありますよね😭💦
ましてや、周りが人変わってて知らないところみたいなところに飛び込んでいかないとってのは…💦わたしも慣れるまで時間のかかるタイプなので、気づかれとかもすごかったし、若い時は立ち仕事に慣れず貧血起こしたりしてました😅(笑)
無理せずに🥺♡
🍓
初めの1週間当たりは仕事でミスしても笑って「気をつけて〜」くらいで終わるんですが、それ過ぎたらネチネチ言われるのわかってるから尚更行きたくないんですけど😞
体力ついていけるのに気持ちがついてこれてない、しんどすぎて明日からどうしよって感じです😭😭