※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

我が家の住宅ローンは無謀だったのかご意見ください😅去年、夫 31歳 年…

我が家の住宅ローンは無謀だったのかご意見ください😅

去年、

夫 31歳 年収500万 手取り月25 ボーナス年80
私 27歳 年収480万 手取り月23 ボーナス年80
子 1歳

の時に35年ペアローンで組みました!
返済額は2人合わせて3500万ほど。

頭金なども800万ほどいれたので、土地&建物&外構などで総額は4300万です。

月々のローン返済は2人で約93000円 ボーナス払いなし

今はわたしも仕事復帰して、時短なので年収は400くらいに下がったと思います。
貯金は現金で1500万ほどあります。

夫婦の月手取りが合わせて50万くらいで、固定費など色々合わせて月の支出は40万くらいです💦

最近思うのは、子供がもう1人欲しいってなった時に金銭的に心配。やっていけるとは思うけど色々我慢させることは出て来そう。車1人一台必須の地域なので、近々2人とも買い換えるとなると一気に600万ほどの出費となる。子育てしながら働くのがきつくて、パートになりたいけど住宅ローンや今後の貯金を考えるとフルタイムで働くしかなさそう。

という後悔です😅

マイホームを建てたことは後悔ないですが、もっと安めのハウスメーカーにするとか、もう少し小さい家にするとか、ローンを下げられたなと思ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ

世帯年収980万程で3500万円の返済は全然大丈夫だと思うんですけど、支出40万の方を見直した方がいいと思います😮

はじめてのママリ🔰

その年収でその貯金額なら大丈夫だと思いますけどね、、
残業とか多くてその年収だと減った時困るなって感じですが貯金元からできるタイプに見えるので安心じゃないですかね!
私も20代前半で同じぐらいの世帯年収になりますが10年後にその貯金額は無理だと思います、、

はじめてのママリ🔰

意見ではないんですが😣
私も27で、夫29です!
私はパートで250、夫750なので、世帯だと割と近いです。
我が家も3800万35年ローンで月々9万ちょっとです💦
今後夫の年収も順調に上がってくれると信じてますが、やばくなったら私も正社員かなとは思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

ご主人は昇給昇格は定期的にある様なお勤め先でしょうか?どんどん上がっていく、パートは諦めてフルタイムで働き続けるなら、お子さんもう1人、いいんじゃないでしょうか!
その間育休で世帯収入は下がりますが💦
支出が少し多いかなーと思うので、見直せる所があると良いですね!