女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんの職場の時短はどんな感じですか?私は今9:00~16:00勤務で、子供が11ヶ月で来月1才になると同時に時短がなくなり、8:30から17:15までの勤務になります。 就業規則ではもっととれるのかもしれませんが、実際常勤独りという環境なのでキツいと思います。 私自身は3人子供が…
あー。仕事悩むなー。 今から探しても仕方ないのに 暇があると探してる😭 正社員、時短勤務、日祝祭日休み そんな都合いいのんないよな😭
7ヶ月の息子がいるのですが、夫になつかなくて困っています😢 私が職場復帰したため、夫がときどき保育園のお迎え、離乳食、お風呂を担当してくれるのですが、子供がその間ずっとぐずっているようです。そして、ぐずるからということで、離乳食を食べさせなかったり、お風呂も適…
〈仕事と子育ての両立or子育てに専念〉 究極の選択にぶち当たりました(**ω**) 接客販売の仕事❤️ 只今育休中の3カ月のママです。 もともと復帰の予定で、お休みに入りましたが上司からできればフル勤務、もしくは時短でも遅番(19時まで)もやって欲しいという相談を受けまし…
看護師ママさんに質問です>_< いま育休中で、2人目のタイミングは いつ頃考えましたか?(T_T) 私は地元に新しい職場ができたので 今の職場を育休明けたら半年勤めて 退職して新しい職場にいこうか迷ってます。 今の職場は院内保育園がなく、 片道にも1時間かかるので正社員とし…
働くママさんに質問です。 わたしは育休中で明けたら職場を時短で 復帰します。しかし職場が遠すぎて 半年が限界かな、と考えてます。 地元に新しい職場ができるので そこに就職できたらと思ってます。 しかし2人目のタイミングをどうしようか 迷っています。2人目は2歳差がよい…
はじめて質問させて頂きます。 今年の4月より1年2ヶ月育休を頂いていた会社に復帰しました。現在、1歳の子供は保育園にいっています。 4月より新しい店舗に配属され、業務内容は変わっておりません。時短ももらっていますが、5ヶ月たっても心に余裕が持てません。サービス業なの…
実家の助けがのぞめない中、産休育休を取得して子供2人、保育園へ預けて復帰、時短勤務されている方(されていた方)いらっしゃいませんか? 「こういう工夫をした」 「これは覚悟しておいたほうがいい」 「こういう制度は活用したほうがいい」 「こんなのが助かった」 などあり…
仕事復帰されてる方に質問です。 私は来年の1月に復帰予定です。 保育園空き待ちで4月になるかもしれません。 失礼ですが、収入は手取りおいくらでしょうか? 私は時短で働くので1日6000円、週4日ほどで月10万ぐらいになりそうです。 保育料がひかれると手元に残るのは6万くらい…
ママリニュースの時短ヘアアレンジ特集… 抜け毛が多すぎて できない…毛量が足りない😂
いつもお世話になってます♬ 現在7ヶ月の初マタママですʕ•͡ˑ͓•ʔ あたし、敏感乾燥肌でずーっとケアはマメにしているんですが、ベイビーちゃんが産まれたら育児でそれどころじゃないですよね⁉︎ みなさん、スキンケアとか育児中どうしてるんですか⁉︎Σ(-∀-ノ)ノ これ、使ったら時短だよ…
時短レシピ教えてくださいm(__)m キノコ、ネバネバ系抜きのレシピお願いします♡
続けての投稿になりますm(__)m みなさんの、定番献立や、節約献立、大皿料理、時短料理など、教えて下さい♪ もうすぐ、3人目が産まれ、さらに食べ盛りの息子がいてるので、簡単に節約でき、かつボリュームがある献立を考えて置こうと思っていますが、毎回、定番でかわりなく飽き…
3歳の子供がいて、時短勤務にて働いています。 子供がいて働いていらっしゃる方に質問です。 保育園もしくは幼稚園でママ友はいらっしゃいますか? 私は保育園で挨拶したり、子供同士仲がいい人には保育園で少し話をしたりしますが、その場だけです。 送り迎え時に休みの日に…
そろそろモグモグ期に入ろうと思い、野菜をすり潰しからみじん切りであげようとストック作りをしたら…すり潰しの何倍も時間がかかりました(´;ω;`) 私の包丁使いの未熟さもあるかもしれませんが、こればかりは仕方のない事でしょうか? 何か時短の方法はありますか?? そして…
子育て後の社会復帰で悩んでいます。 現在20代半ばで第一子を出産しました 主人に、子供は3人産んでほしいと言われていて 運良く早めに子供を授かれたとしても、 社会復帰が30歳超えてからになってしまいます…。 高卒で、今までの職歴も携帯販売の派遣数年なので(半年ほど携帯…
離乳食後期✩時短で簡単に作れるレシピなに作ってるか教えてください(^O^) 買うのはお金がかかるし、パパッと作れるものありますか?
正社員で育休明けて時短で働いている方、どれくらい給料は下げられましたか? 資格もあり安定した仕事ですが、別にやりがいがあるわけではなく、生活のために働いていたので、給料下げられて保育園代支払ってってなると、働く意味があるのかな、失業保険貰いながら少しでも子供…
育休取得後に職場復帰した方、職場復帰を経験されたことのある方に質問です。 仕事復帰する前に、どのくらい前からならし期間をしましたか?? 私は、12月の中旬に復帰予定です。時短制度を使う予定ですが、子供は実家の母がみてくれるようになっています。(実家まで歩いて五…
こんにちは! 現在第2子妊娠中のワーキングマザーです。 私の資格の職業は特殊な為朝8時半から夜は8時頃が正社員の勤務時間です。(その分昼休みが長く、月に一度7時上がりがあったりします。) 妊娠前はその勤務時間で働いていましたが、第1子出産後は時短勤務というのでしょう…
いつかの24時間テレビで小児病棟のドラマしてたのを見て病棟保育士になりたいって強く思ったんだよね、 病棟保育士にはなれてないけど、病児保育士として勤務できて経験積めたことはよかったと思う! 知識も身についたしね! でも育休明けの復帰は難しいかな(*_*)😧💦 時短勤…
私が勤めてる会社は販売メインの全国展開しているのですが、どうやら妊娠ラッシュみたいです。時短社員制度もまだ始まったばかりです。 私も現在妊娠初期で、先日店長をはじめスタッフに妊娠を告げたのですが快く受け入れてくれてホッとしました。 ただ、これが他店舗のケースで…
【今年4月以降に育休延長された方に質問】 私は子供が一歳になる10月に仕事復帰の予定です。待機児童がすごく役所からは絶望的だよといわれてますが、私の本心は6割がた半年延長できるのならしたいです。 4割はやっぱり育児だけと向き合う生活も楽じゃないし復帰後はフルタイムじ…
新米主婦です。料理の幅を広げる、時短、そして今後出来るであろう赤ちゃんの離乳食のためにハンドミキサー?ブレンダー?の購入を考えています。オススメってありますか?
今日の晩御飯何にしよう(´・_・`) 急遽主人が泊まりで出張になり つわりで何もやる気が出ないので メニューも思いつきません(;´Д`) 簡単時短のパパッと飯だれか教えてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻
1ヶ月と半月にして、初めて、保育園のお迎え行った時に泣かなかった٩(๑´3`๑)۶ 乳児組さんはうちの子以外みんな3時で帰っちゃうみたいで、そこから1歳組の教室に合流するみたいで、迎え遅いやら寂しいやらで、目が合った瞬間、毎回顔ぐしゃぐしゃにして泣いてたのに(இдஇ;)… …
賃貸テラスハウスに9月1日に入居が、決まりました。引っ越しですが、業者を頼まずに行う予定です。要らないものは持ち込まず、ゴミやリサイクルショップに出す予定ですが、時短や費用を含め引っ越しで一番ベストな方法教えて頂けますか。
くだらない質問かもしれません。 会社の人には聞きづらいので教えて下さい。 時短勤務で申請出して働いたとしたら.それ以外の時間に延長したら(普通の人にとっては定時であっても)時間外ってことになりますよね?
1歳半以上のお子さまをお持ちの方にお聞きしたいです。 現在9ヶ月で、保育園に通っているのですが、食事スケジュールはこんな感じです。 7時自宅で離乳食とミルク 10時半保育園で離乳食とミルク 14時半保育園で離乳食とミルク(おやつの位置付け) 18時自宅で離乳食 20時ミルクを…
先日離乳食始めました! が、かなりズボラな性格です(^_^;) 我が子の為なら頑張れるかもしれませんが、 少しでも時短できればと思って… みなさんベビーフードでこれはよく使う!あれば便利!というものがあったら教えてくださいm(__)m
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…