「初産」に関する質問 (73ページ目)

39wで男児を出産した初産のものです。 34wで妊娠糖尿病の診断を受け、食事療法とインスリン療法をしてました。 3440gで出産しましたが、出産後子どもの呼吸が安定しないと保育器で酸素投与をしていました。 産後2w経ち、酸素投与ははずれたものの、ミルクを飲んでいる時や寝てい…
- 初産
- ミルク
- 妊娠2週目
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 1






9ヶ月の初産です。 無痛分娩の予約を取っていたのですが先生の体調が悪いそうで私の予定日で分娩の予約を中止すると言われました。 お産は出来るとの事ですが正直先生の体調次第でといった感じです😅 もし無理なら総合病院、普通分娩です。 後少しで赤ちゃんに会えるのは嬉しいの…
- 初産
- 産院
- 予定日
- バースプラン
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2







ペット飼ってるママさんに相談です。 生後9ヶ月からでもベビーベッドは買ったほうがいいでしょうか? やんちゃな中型犬と9ヶ月頃から一緒に暮らすようになるので、あったほうが安全だとは思うのですが、そのくらいからベビーベッドを卒業する方が多いみたいで迷っています。 …
- 初産
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- たま
- 5







一卵性双生児31週の初産妊婦です。 切迫で21週から出産まで入院しているのですが、 近頃血圧が徐々に高くなってきていて120後半〜130代の数値が続く日もあり、浮腫も酷くなってきてるからか1週間で体重増加が1kgあったのですが、肝臓や腎臓の機能の低下は特に見られないため経過…
- 初産
- 双子
- 妊娠21週目
- 妊娠31週目
- 妊娠35週目
- MD双児ママ
- 0





医者のまだ産まれそうにないねという予想ってあたりましたか?早く会いたいのにここ1週間は産まれないと言われました😵 状況↓ ・37w6d初産 ・赤ちゃんの頭が骨盤にしっかりはいっている ・子宮口は柔らかく1〜2cm開いている ・5/29に出血ありで医者は子宮口が開いてるからあの出…
- 初産
- 旦那
- おしるし
- 妊娠37週目
- 37w6d
- はじめてのママリ🔰
- 3


初産、無痛分娩で出産しました! 無痛分娩なのに、下半身しか麻酔が効かず、お腹の陣痛は、子宮口9センチの時まで普通に味わってました。。。 こんな人、他にいませんか? 赤ちゃんの向きが逆まではいかないけど、ちょっとおかしかったらしく、普通より痛がってたのかもと言われ…
- 初産
- 陣痛
- 帝王切開
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「初産」に関連するキーワード