女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中に歯を抜いた事のある方いますか??
妊活をしたいけど、インプラントするために歯医者に通ってる。この前、インプラントはいつ出来ますか?と聞いたら1年先かな。と言われました…その間は妊娠したらダメなのか?というのを聞く勇気がなく聞けませんでした💦 早めに2人目欲しいなと思ってますが、インプラント終わる…
口臭予防を目的とした歯垢除去などのクリーニングって1回いくらくらいで、どのくらいのペースで行くのが理想ですか? また初診は口腔内チェックもしてくれると思いますがだいたいいくらかかるでしょうか?(´・ ・`) 私自身本当に口臭に悩んでて、マウスウォッシュをしたり食べるも…
犬山市で扶桑町よりに住んでます! 今行ってる歯科が何回治療してもらっても治療してもらってるところが痛み 彼氏にまでヤブなんじゃないかと言われ… 評判がいい犬山市扶桑町よりの歯科知りませんか?
先程つかまり立ちしていた椅子が滑ってバランスを崩し、椅子にあご?をぶつけて後ろにひっくり返りました。 口の中から血が出ていましたが、歯や歯茎ではないようでしばらくして止まりました。 内側のほっぺかな?と思うのですがどこから血が出たかわかりません。 念のため歯医…
旦那が明日から1カ月出張かも〜 子供預けられないー😢 歯医者いけないー😭
昨日娘が転んで前歯がおれてしまって、神経までいってしまいました。 歯医者では、1歳のこに治療は難しいため、様子を見ようと言われてしまいました。 歯がくろずんできたりするのでしょうか?
2歳4ヶ月の娘のことです。 食事をとってくれません。 11ヶ月の次女が横でもりもり食べてても、絶対食べません。 口に入れても、吐き出すか、「歯が痛い」といって泣きます。 歯医者に連れていきましたが、痛い原因はわからず。 お菓子、アイスは欲しがっても、ご飯食べれないなら…
こんにちは😃最近名古屋市緑区に引っ越して来ました。託児所付きの歯医者さんを探しています。是非オススメがありましたら教えてください✨✨
親知らずが痛いです😣💦 ツワリがひどく、歯磨きでも吐き気をもよおすため手抜きをしていたからだと思います… 親知らずの周りの歯茎が炎症を起こして腫れているようです。 今朝からは口を大きく開けるのにも痛みが伴いはじめ、早めに歯医者へ行ったほうがいいのか悩んでいます(多分…
妊娠36週です。 昨日から左の頬が痛く口が開きにくいです。そして、昨日より今日の方が痛みがあります。痛みは常にでは無くて、押したり触ったり口を動かすと痛みます。 あと朝起きると、押したりせずともジンジン痛みます。 疑ってる可能性は ①左の上に親不知があるので、親不…
いつもお世話になっております! 上の子がまだチュチュを卒業できていないのですが、 昨日、子供の1歳半検診で歯科医師さんに 『前歯が出てくる手前だよ、早く止めさせなさい!! 子供がかわいそうでしょう!哺乳瓶もやめてください!』 と怒られたそうです💧 (主人に連れて行…
最近の夜泣きが酷いです。 寝かしつけて1時間後に泣き、寝たと思って置くと、3分後くらいにふぇーんと泣き出してしまいます。 抱っこしても泣き続けるとかはなく、泣き止みはしますが寝てくれません。 このままだと毎晩、永遠に抱っこで立ってユラユラしてないといけないです。 …
イライラが止まりません。。。 皆様の旦那さんは、朝保育園の準備や、子供の着替えなどやってくれますか? うちの旦那は自分の準備しかしません。 トイレに30分くらいこもって、出てきたかと思うと髪の毛セットして、のんびりソファーに座ってスマホでゲーム。 そして時間になっ…
主人の事についてです。 夜中にきゅうきゅうので目を覚ましたら主人の歯ぎしりでした。 それと同時にチュパチュパ?と唇で何かしてる音、指の間にタオルを挟めてスリスリする音がしてました。 主人曰く、幼少期に一人で寝るようになってからチュパチュパ?したり指にタオルを挟…
すごーくくだらない話なんですが… 旦那さんの朝の行動が毎日同じで、トイレも平日朝は毎日同じ時間に行きます。朝7時30分ごろ起き、仕事の準備をし、8時に歯磨きしながらトイレにこもるのが毎日の流れです! 私は今育休中で仕事もないし、2人目妊娠中で軽いつわりもあるので、早…
歯磨きについて質問です。 ものすごく歯磨きを嫌がります。娘はまだしっかりとは歯が生えそろっていないので磨きにくいです。 何とか押さえつけてしてはいますが、逆にそれが嫌がるのを強めているような気もします。 アンパンマンの歯磨き粉も考えてますが、うがいが出来ないため…
職場の人と夕飯とモンハンパーティで帰って来て家でまたモンハン始めて、深夜2時、寝床に入ってきたら物音で私も娘も起きちゃって、久しぶりに娘泣くし、私は目が冴えるし、お腹は痛くなるし、自分が起こしたくせに先に寝るし タメ息モンです(`_´メ) 今日は休みだからほうって…
一歳になりたての赤ちゃんが歯みがきを嫌がります。床や膝に横になるのが嫌みたいです。乗り切り方の工夫、教えて下さい。
生後9ヶ月の娘を育てています。 最近、手掴みで食べたい!と食事中手掴みできるものがないと落ち着きません💦まだ下の歯2本しか生えてないのですが、上手にもぐもぐしてるようには見えます。食パンを常備しているのですが、、、なんせ私がズボラ母なもので😅 そこで皆さんに助言し…
子どもと一緒に21時前に寝落ち→23時頃一度目覚め→やってない家事と歯磨き等寝ぼけながら行い→また布団に入るがなかなか寝付けず→朝5時しっかり寝れた気がしないけど起床→朝のバタバタを済ませ子どもを保育園に送る→出勤 毎日ほぼこんな感じで、寝てるんだけど寝てない気分。
離乳食マンネリ〜(・ω・`)毎日3食何作ろう。 歯生え始めると食べる量減るとかあるのかしら、、
母乳でないのにおっぱい大好きな娘! 最近歯が生え始めてきて 乳首噛まれてヒリヒリする… 対処法や薬塗った方がいいとかあったら 教えてください!
離乳食についてです!!🤗 あと4日で9ヶ月になる息子なんですが 上の歯4本 下の歯2本生えてます! 最近手で何かをつかんで食べたいようで かぼちゃの軽く粒が残る感じのペーストを上げたんですけど 全く食べてくれなくて、スプーンを叩き落としてしまいます😞笑 このペースト…
陣痛、出産のすさまじい痛みに耐えて、命懸けで産んだのに、何でこんなにイライラしちゃうんだろ😭 成長が嬉しいはずなのに、後追いに夜泣きのすさまじさ。 明日も明後日も、ずっと良く寝れる日なんてなくて、楽になる事もなくて😭早く大きくならないかなと思ってます💦 こんなに、…
完母です。最近授乳の時右の乳首だけ痛いです。ジンジンします。 授乳が終わってから少しの間ジンジンして痛みます。 関係あるかないかわかりませんが 前歯と下の歯が2本づつはえてきました。 あと、わたしは子供が2ヵ月のころ 生理が再開しました。 乳首をなぜか右だけすごい引…
2歳半の息子がいます。 いわゆるイヤイヤ期に入ったようで、朝起きたときから夜眠る前まで何かにつけてイヤイヤ泣き叫びます。 いちばん苦労しているのはお風呂です。 前からお風呂を怖がって嫌がることはありましたが、それでも入ってしまえば平然としていたのです。 この2ヶ…
何回もすいますん( ;∀;) 今日歯医者いってきたんですが 治療によりミルクに切り替えなきゃいけなくなりミルク拒否です。 まぐもストローもだめでした、、 どうしたらいいですかね? 我慢して母乳にして10ヶ月か11ヵ月で母乳辞めようかなやんでます
皆さんの断乳・卒乳した経緯ややり方を教えて下さい! 1歳0ヶ月、完母ですが3回の食事はムラがありながらも食べてくれており、幼児食に移行中です。 今は2歳位まで吸わせる方が精神が安定し、心が自立した子に育つと聞いて、当初は卒乳まであげようと思っていました。 でも最近…
今日歯医者にいってミルクにになりました。 来月10ヶ月です! ミルク嫌がらず飲むのだろうか、 色々不安です どんなかんじでのませてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…