最近の夜泣きが酷くて、下の歯が生えている可能性があります。寝かしつけても泣き止まず、旦那の仕事のため夜に手伝ってもらえない状況です。ママ1人で対処する方法を教えてください。
最近の夜泣きが酷いです。
寝かしつけて1時間後に泣き、寝たと思って置くと、3分後くらいにふぇーんと泣き出してしまいます。
抱っこしても泣き続けるとかはなく、泣き止みはしますが寝てくれません。
このままだと毎晩、永遠に抱っこで立ってユラユラしてないといけないです。
今朝、ご飯あげて気づきましたが、下の歯が一本生えてきてるようです。
これが原因なのでしょうか…
なんとか少しでも寝れるようにしたいです…
旦那は火や刃物を使う仕事なので寝不足で出勤させるのが怖いので、夜に手伝ってもらうということは考えてません。
ママ1人で夜泣きとうまく付き合う方法を教えてください( ; ; )
- まゆ(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
ママリん
うちも歯が生えるころ特に夜泣きしてました〜😫
うちは常に夜は寝なかったですがw
抱っこ辛いし、眠いですよね😭😭💦
もう私はママリしたりみんな乗り越えてる!って思って乗り越えました🙏
寝てくれる日はきます😍❤️
あの当時はほんとに寝る日がくるの?と思いましたが😒
昼間寝れるときは一緒に寝てくださいね( ; ; )
まゆ
ありがとうございます。
頑張ります!