女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無資格で、夏休み長期で休めるパートってどんなのがありますか? 学校,幼稚園の給食とかは休めるのかなと思いますが 求人で見かけた事なく…人気なのかなぁと。 みんな考えることは同じですよね😂 知り合いでこんなの聞いたことあるよー!とか教えてください!
新卒で入社した所で10年間働きました。 命を預かる責任の重い職種です。 ミスが許されない、でも時短の定時で帰りたい、帰ってからも育児と家事に追われる 旦那は土日仕事なため、休日もワンオペ、来週からのご飯のストック作り、平日買い物に行けないから、ネットスーパー利…
今月育休明けで退職し、来週から1日5時間勤務、週3の派遣パートで働くこととなりました。 ゆくゆくは2人目も欲しいと思っているので、育休手当がもらえるよう雇用保険に入りたいと思い、雇用保険に入れるかどうかを派遣会社の人に何度も確認したのに(念のため2人に確認しました…
薬局事務してる方いますか?💊🧑⚕️ もっていてよかった、 又は役立った資格などあったら 教えてください😄 ちなみに登録販売者は持っていて 他の資格も取りたいなーと思っているところです📚✏️✨
職業訓練後、就職の確認はしつこいですか? 時間の関係で今訓練に通いたい資格をとりたい、でも生活状況の関係ですぐに就職せず、いずれ就職したい と考えています。 PCのエクセルやワードの職業訓練を受けようと思っています。 雇用保険はないので求職者職業訓練(ハロートレー…
国民年金保険料免除の申請をして結果が半額免除で旦那が年金事務所に相談すると仕事が変わってるので離職票があれば 変わる可能性があるとの事で 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書 交付申請書が送られてきました それの事業所って今の仕事の事ですかね?前の事務所ですかね?…
よくママリで、世帯年収1000万超え、1人年収500万など見るのですが、皆さん何の職業なさってるんですか😭 うちの夫は電気製造の仕事ですが350万程、、、 子どもがまだ幼く2人目も考えてるのでまだ働くのは先になりそうですが、私は保育士、幼稚園教諭の資格を持ってます、、がそ…
私立大卒で特に何も資格なく、子育てしながら働いてる方なんの仕事してますか?
医療事務関係の資格を活かして在宅ワークがある仕事ってありますかね?
2人目妊娠中です。仕事辞めようと思っていたところに妊娠判明しました。 1人目育休明け復帰後時短で働いています。 今は妊娠悪阻で休職中です。上の子は保育園通っています。 私の地域では妊娠中〜産後2ヶ月まで保育園に預けられて、求職で3ヶ月までは預けれるのため 今仕事を…
グレーか軽度のADHDです😣同じ方いますか?? 不注意、多動、衝動 どれも当てはまってると思っています… 育児したことがないのでイメージができません 家庭にパート 両立できると思いますか? 結婚前までは少しだけストラテラ40mg×2を内服していましたが、副作用が出るの分か…
保育士の資格以外に療育などの場で働くためにあった方がいい資格ってありますか? 将来、障がいのある子供たちと関わるお仕事をしたいと思っています。今年、保育士試験に独学で合格しました。 そのほか何か勉強しておいた方がいいこと、取っておいた方がいい資格などはあります…
保育士資格と保育士の資格を使って、保育以外の仕事をされてる方いらっしゃいますか?在宅で働かれている方いらっしゃったらぜひお話聞かせてください!
在宅ワークしてる方に質問です。 今までずっと接客業をしていたのですが、子どもが医療的ケアが必要な為、今後在宅ワークへのシフトを検討しています。 ただ全く経験がない為、調べていてもどこから何を始めたらいいのか悩んでいます。 現在在宅ワークしてる方、取った方が良…
全くの未経験で医療事務の仕事始めた方いますか😖? 資格は10年ほど前に取ってるけど実務経験は0です。 もちろん勉強した内容の記憶もないです... 秋から働く事になりそうなのですが、レセプトとかって身に付いていくものでしょうか😔 忙しいのに未経験が入社してきて嫌な顔されない…
何だか自分には何もないのだなとキラキラしてる人が眩しいです。。 知り合いの方は自分でサロンを開き講座や販売などで忙しくしています。それをやり始めたのは40前らしいのですが、私が今まさに40前です。 何か始めようとイベントや講座に参加し、資格も取ったりしましたが私自…
今、時給1100円です。私は4月の下旬に契約しました。 お給料がいつ上がるのか確認したところ次の4月までそのままと言われました。 もう1人の同じ資格を持つ方は5月入社で1200円です。 そして今の求人は1300〜1500円で出てます。 旦那には契約時がその値段なら今の求人と違っても…
子供の歯列矯正のクリニック選びについてです。 矯正歯科認定医の資格の医師で選ぶことは重要視すべき点でしょうか?🤔 自分が数年前に始めたのですが、自分なので値段と通いやすさで認定医はこだわらず始めましたが、子供のことなので認定医であったほうがいいのか…と悩みます。…
ネイルを職場の後輩(ネイルの資格は無く、趣味程度)にしてもらうのですが、 その場合いくらくらい払うのが妥当ですか? 後輩は、いらないと言ってくれてるのですが💦 材料費でどれくらいですかね💦
産休中に取れそうな医療系の資格ありますか??🥲
10年以上専業主婦だったけど就職できたよという方(できれば特に資格や経験もなかった方)、何ヶ所目くらいで受かりましたか? もしよろしければ何系のお仕事かも教えていただきたいです
クリニックで働いてる方、 どんな資格を持っていますか? また資格なくても働けていますか? 3年後近所にクリニックモールが できることが決まりました。 末っ子も幼稚園だしちょうどいいなーと思ったのですが、 クリニック系で働いたことは一度もありません。 何科が入るのか…
デイサービス等で機能訓練指導員をしてる方、実務内容はどのような感じですか? 柔道整復師の資格を持っていて、転職を考えているのですが、いまいち想像が出来なくて🥲 職場によって違いはあるかと思いますが、メリットデメリットなども教えていただけると嬉しいです! 柔道整復…
夫婦で24歳。来月出産予定の臨月妊婦です。 結婚してすぐに会社を辞め専業主婦として過ごしてきて約半年後に妊娠が発覚しました。その間、扶養範囲内でアルバイトをしていましたがつわりがキツく辞めてしまいました。現在は無職である私ですが、最近旦那から「働かないの?」と言…
おすすめの資格ありますか? 今は子供の療育の送迎や体調不良でも休みやすいように工場でパートしてます。 近くにちょうどいい(距離や時間)クリニックが新規オープンするからと募集されていたので応募しましたが、あえなく書類選考で落とされました。 この際もう少し融通のきく…
パート先に求めるものは利便性か?職場の魅力か? 皆さんならどうしますか? ダブルワークします。 今の職場は続けながら、新しく学びたい業種があり、現場で知識と経験を積める求人が2つありました。 おいおい資格取得も視野に入れています。 A店(利便性が高い) ・自宅&保…
無資格未経験から介護職をはじめた方、どんな業務から始まりましたか? 夜勤できないとやはり採用されないですか?
今、時短勤務で正社員しています。 いろいろ事情があり、年内で今の会社は退職しようかなと考えています。 このまま専業主婦になる勇気もなく、次の職をどうしようか考えています。 ①正社員じゃなくてもいい ②完全在宅・フルリモート希望 ③現在は事務職(職種はなんでもいい) …
【毎日何して過ごされていますか??】 生後4ヶ月の子を育てています。今は育休中です。 最近子どもが1人でメリーやおもちゃで遊んでくれる時間が増えて来て、手が空くことが増えました。 せっかくの育休中で、まだ子どもも動き回らないので自分の時間が取れるのですが、何に…
【求人について】 8月末で退職し、遅くても11月中旬頃までには仕事を決めないといけません。 そこで今気になっている求人が2つあります。 パート、週3-4、1日6時間程度、 シフト制の事務を探しています。 ①廃材回収会社の事務 ・パート採用 ・週3〜 ・時間の融通きく ・JRで10…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣