
コメント

ままま
マイナンバーカードを作っていないなら資格確認書の発行希望の旨を早めに伝えましょう。
扶養に追加するには必要書類は各組合健保によって違うので確認した方が間違いないです😄
確実に必要なのはマイナンバーの分かるものですね。

はじめてのママリ🔰
扶養に入れためにはマイナンバーが必要だったので、まず出生届を出したらすぐにマイナンバー入りの住民票を取ってそれを会社に提出しました😊資格確認書の発行をお願いしたいと伝えれば大丈夫です。1ヶ月検診に間に合うかどうかは手続き次第だと思います💦間に合わなくても基本的には1ヶ月検診は保険証は不要(薬を出すとかでなければ不要)なのであまり困らないかもしれません。
-
ぼん
出生届のあとに住民票を取得したらいいんですね!
とても参考になりました。ありがとうございます😊- 1月3日
ぼん
ありがとうございます。
マイナンバーの分かる物という事は、早々に出生届を提出して個人番号通知書を受け取らないと、資格確認書も発行されないということですよね?🤔
資格確認書はわりとすぐ発行されるのでしょうか?一ヶ月検診に間に合いますか?
ままま
そうです、マイナンバーがないと扶養の追加はできないはずです。
おおよそ2週間ぐらいで発行されますよ。