※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働き方について質問です。子どもは2歳になります。保育園通園しています…



働き方について質問です。
子どもは2歳になります。保育園通園しています。

現在、在宅ワークでパート+業務委託で働いています。
パート 10時ー14時、業務委託パートの前後で計3時間程度
収入は、月18〜19万で、年収は220万円程度です。
これまでやってきた仕事とは無関係な事務です。
パート10万、業務委託8万です。
社会保険はパート先で今後加入予定です。
パートは、有給休暇のみです。

そんなとき、会計年度職員の募集がありました。
私の仕事は資格職で、給料は20万で賞与ありの
年収は340万円くらいです。

半年前に退職し、子どもが小学校にあがったときに
傍にいて、迎えてあげたいと思い退職しましたが、
金額面や休暇のとりやすさに、魅力を感じます。
自分でも軸がズレてしまい、悩んでいます。

みなさんなら、どうされますか?

コメント