女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎回で泣きたくなるんですが、離婚してシングルになって、実家に戻って暮らしてたら、楽してる事になるんですかね? 普通にフルタイムで働いて、保育園の送り迎えも自分でして、金銭的な援助はうけないで暮らしてても、実家にいるってだけで、余裕だよなって言われなきゃいけない…
離婚にむけて。 あまりにもモラハラがひどいので離婚したいと思っています。 専業主婦です。 貯金もありません。 家計は夫が管理しています。 毎月渡されるのは現金1万円のみ。(お小遣いとして) あとはクレカで支払いです。(食費3.5万、日用品1万、医療費1万) 結婚するまで…
33歳人生初めて仕事のことで焦っています😖 中卒なこともあり、 今まで自分で正社員もしたことがないし 数個仕事はしましたが、そこまで先のことを考えることなく働いてきました。 私の価値観では仕事も生活の一部なので、自分のプラスになることの多いところの方で働きたいのです…
資格取得について教えて下さい☺️ 子供が小さいうちに 今後、仕事に生かせる資格が欲しいなと思い 迷っています。 医療事務、調剤薬局事務、歯科助手 この3つのうち 資格取得するとしたらオススメはどれですか? またよろしければ その理由も教えていただけると ありがたいで…
子育てしながらの毎日、それなりに忙しくて、毎日がなんとなく過ぎていくんですが、子育て前の働いてた時期に戻りたくなる時ありませんか? 子供が生まれて家族では幸せなんですけど、何か他の人は社会に出てキラキラしているのにってなんか空虚感があるんです💦💦 早く仕事戻りた…
千葉県船橋市にある山口病院での出産を検討している、初産婦です。 現在は他院に通っており、コロナ禍でも立ち会いができて、できたら無痛もできるところに転院を検討しており、山口病院が候補になっています。 後日、病院に聞こうとは思っているのですが、その前に貴重な経験者…
扶養内で働きたい。私はパートでいい。 特に資格はなし。 義母が自分がしてた介護しょくを薦めてくる❗ ひとの仕事にまで口だすな❗ウザイ‼
キャリアカレッジジャパンでベビーシッターの資格とった人いますか❓
厚木産婦人科で無痛分娩を希望しています。11月に初産予定の者です。過去の投稿から医院長が麻酔を入れてくれると書いてありました。 医院長は厚労省が定めた麻酔科の資格をお持ちなのでしょうか。 麻酔の際、痛みはありましたか? ご存知の方、また、経験者の方おりましたら教…
育児優先かスキルアップかでパート先を悩んでいます。 私には子供が3人おり、1番下は現在生後3ヶ月です。 生後6ヶ月になったら、保育園に入る予定です。 そこで、就職先を探しています。 私は今まで介護福祉士として働いてきましたが、ケアマネの資格を取得したので、ケアマネで…
パート先についてのご相談です!みなさんならどちらを第1候補にしますか? ①介護施設(経験者で資格もってます) 家、保育園から徒歩5分 時給がいい 出産してから腰痛がひどくなった 長期休暇がない ②スーパー 家、保育園から自転車で15分以内 最低賃金 アルバイト経験あるが楽&…
中卒で資格は車の免許しかないです 介護の仕事をパートで行きたいって思ってるのですが、中卒でパートは雇ってもらえないですかね? 求人見てても資格が必要なところばかりで実際はどうなのかなって思ってます💦
保育士の資格はないです。 子供がすきで 家庭的保育事業をいずれやりたいと考えてます。 役所のHPなど見てもいまいち講習?の日程などくわしくわからなくて。 役所に行くのがベストですがなかなかいけず。。
来年33歳で職業訓練いってパソコン習ってパソコンの資格取ろうと思ってますが、今さら遅いですかね?
今転職活動をしていて、先日保育士パートと生命保険会社の営業の面接を受けました。 保育士の資格はあり1年ほどですが保育士の経験はあり仕事内容はわかります。 生命保険営業は初めてです。 先に合格という結果が来たのが生命保険。 保育士はまだ結果待ちです。一週間くらい…
41歳、第二子妊活中の専業主婦をしています。 将来のことを考えています。 子供は小学校、中学校お受験を考えており、受験が終わるまでは働く予定はありません。 しかし、子供が中学校に入ったら、時間を持て余すのではないかと思って、将来に向けて何か資格を取ろうと考えてい…
18で1人目を産み、年子で今年の年末にもう1人産まれます シングルマザーです、資格もパソコンのWordやタイピングを早く打つという(なんて言う資格か忘れました)の2級の資格を持っています。 どんな仕事でどれくらい月に貰えてどれくらい貯金が在れば3人で生活出来ると思います…
旦那が体調不良で仕事を退職になりました。 娘は保育園を退園することになりました。 今の保育園が好きだし、コロナが落ち着いたら色んな行事を一緒にしたかったな。 生後間もなく入った保育園… コロコロと寝転がっているしかなかった娘が、この保育園を卒園する姿を見たかっ…
34歳資格なし💦 学校に通わずに取れる資格って何がありますか🥺? 今はパートで娘は保育園に通ってます🥺 何の取り柄もなく正社員でもないのでこのままでいいのかと漠然とした不安に襲われます💦 参考までに子育てしながら頑張れば取れる資格があれば教えて下さい🙇♀️
子供3人のシングルのママさん、お仕事は何をされてますか?また月給も教えていただきたいです😣 今第3子妊娠中で、実家には頼れません。 仕事もしてなく、資格もありません。 資格を取った方がいいのかもしれませんが、何かオススメはありますか(>_<) 地方に住んでます。
保育士資格を持っているけど、保育士では働いてない方、どのような職種で働いていますか? あと、保育士ではなく他の職種を選ばれた理由を教えてください。 私も保育士資格を出産後取得しました。 しかし、中途で子持ちだとパートに私の地区ではなってしまうため、一旦離れるこ…
こんばんは😃🌃 資格を持たれてパートしてる方に質問です。 私は介護福祉士の資格を持っているので、資格手当てがつきます。それは、物凄くありがたいことなのですが😅 103万の壁で悩んでおります💦 今、時給964円の求人をみてるんですが 1日5時間で4820円。土日で休んでたとし…
保育士の資格を取りたいです。 今は製造業で正社員をしています。 35歳です。 子供と関われる仕事をしたいな…と最近よく思うようになりました。 保育士さんがとても大変な仕事なのは重々承知です。 同じような立場で、保育士を目指している方いますか? 資格は通信教育で勉強…
在宅でできるお仕事、何も資格がなく、できるものってありますか? 子供2人で小学校入学から今の仕事(トリマー)を辞めて自宅で出来る仕事があればと考えいます。 収入は5〜10万程が希望です 何かアドバイス頂けると助かります
登録販売者のお仕事に興味があります。 しかし田舎のためドラッグストアが無く ホームセンターが1つあるくらいです。 私が知る限りその中で登録販売者の資格を持っている方は2人いて1人は店長、もう1人は20代前半くらいの若い女性です。 もし登録販売者を取ったら働き口はそこし…
育児しながら資格を取った方、どんな資格を取りましたか??😊 現在、持っているのは自動車の普通免許ぐらいです💦笑 高校を卒業してから18年、現在(今は育休中ですが)もずっと同じ職場で働いてますが、将来が不安になってきました… 今考えてるのが医療事務、調剤薬局事務で 自宅…
親権を旦那にするか悩んでいます。 私は実家には頼れず正社員だけど給料は少ないです。高卒で資格もないので転職しても大幅に上がることはありません。 今まで親権は私で当たり前かのように話し合ってきましたが、現実問題子どもにとって幸せなのはどちらかと考えると分からなく…
都内でパートしてる方、時給はおいくらですか? どんなお仕事かも教えて頂けると助かります。 ※看護師さんなどの資格職や、Web等の特別なスキルが必要なお仕事以外でお願いします🙇♀️
資格について質問させてください! コロナの影響で仕事が無く転職を勧められました。。 地方公務員採用試験を受けたり医療事務の資格を取ろうか…等は考えていたのですが、分からなくなってしまい… 2ヶ月くらいで取得出来て、活かせる資格を教えてください。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…