女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
調理補助、調理員のお仕事経験ある方お話聞きたいです! 調理系の資格はありません。 毎日料理はしてます。 よく求人見てると、5~6人体制が多くて、 仕事での調理経験ないので、しっかりスピードについていけるのかなと不安です…。
昨日仕事を退職し、社保に入ってたので 月曜日に国保に変更しに行こうと思ってるのですが、 健康保険資格喪失証明書を貰えなかったのですが、 これがないと国保に代われないですよね??💦
21:40 今日も早々と眠りについた旦那。 仕事で疲れてるのは分かる。 でも今日何か家事育児手伝ってくれたっけ? 朝玄関前に置いてたゴミを捨ててくれただけよね? あと子供のお風呂を手伝ってくれただけよね? あと何かした?? なーんも。 箸ひとつ洗わない。 あんたの横…
私は、15年前に宅建業の職場で働いていました。その職場が倒産した時に、新しい職を探すべく職安へ通っていたら介護福祉士の職業訓練があることを教えてもらい、2年間学校に通わせていただき資格を取得しました。その後、取得させてもらった資格を活用して介護の仕事に従事してい…
仕事を辞めて、職業訓練を受けた方いますか? 現在営業職で働いていますが、先々の事を考え、ぼんやりと転職を考えています。 ですが、特にこれといった資格も、したいと思う仕事もなく、通信講座など色々検索してるうちに、職業訓練にたどりつきました。 職業訓練にも色々な種…
飲食のバイトやめたい。まだ2か月ぐらいしか経ってないけど😢なにか時給よくなるとか就職に有利な資格ないですか??勉強したいです
税理士事務所の事務のパートについて 募集要項にパソコンで文字が打てるだけでOKとあります。 ものすごく近所で働きたい時間帯があうという理由だけで応募するか迷っています。 経験者の方にどんな仕事か伺いたいです。 細かい数字を見るのが好き、簿記の資格に興味があるとい…
愚痴です。 実家にいる妹に気を使わなければいけなくてイライラします。 実家は本当に近所で、旦那も仕事で不在のことが多いので本当なら実家でお風呂やご飯を済ませたり、泊まったりしたいです。しかし、実家にはまた2人妹が住んでいます。 1人は外泊なのでいないことも多く、い…
正社員やパートされてる以外に副業されてる方いますか?? 私はパートに出てますが、もう少し稼ぎたいけど 体調も波があり体力的にパートの日数増やすのきついので、軽めの副業有ればいいなと思っています。 (パートが体力使うハードなところなんで) 株とか、メルカリ販売とか…
【中小企業診断士をお持ちの方教えてください】 旦那が中小企業診断士の資格をとろうとしています。 勉強方法として、スクールに通うかネット講座か本買って独学か、、、 とあるのと思うのですが、ネットのSTUDYingというのでやろうか迷ってるようです。 でもネットだし、7万円…
発達支援のお仕事に就いてる方、いませんか? 育休中に何か資格を取ったり勉強をしたいなと思ってますが、オススメのがありましたら教えて下さい。
30代。 特にこれと言って仕事に役立つ資格は 持っていません。 けど、まだまだこれから何かできないかなと 思い始めました。 子供も出来、仕事に対する気持ちも変わりました。 30代で資格をとって、収入UPに繋げたい 安定させたいです。 何か役に立った資格や仕事に活かせた仕事…
資格無しで介護のパートってどうですか? 求人がいくつかあるのですがきついですかね?💦
幼稚園教諭免許の更新について教えてください! まず文部科学省HPから受講講座を選んで、申し込んでいったらいいのでしょうか? ●現在主婦 ●結婚前まで幼稚園に正社員勤務 わからない点があります。 ①『受講資格には前職の印鑑が必要』 と他の方の情報で書いてありました。 …
内職、在宅ワークしている方何してますか? 幼稚園教諭資格を生かしてできる物ってありますかね?
ユーキャンやキャリカレで資格とったかたに質問です! 1、どちらの通信講座で何の勉強しましたか? 2、講座費用おいくらでしたか? 3、資格無事とれましたか?また、いかされてますか?
コロナで仕事の休業日が増えつつある今と、 産休、育児休暇の間で日商簿記の資格を取ろうと考えています。 今は工場で働いていますが、 経理事務の仕事がしたくて 資格取ることを考えています。 ですが、子供が産まれれば働く時間も削られるので経理事務で雇って貰えるのか不安で…
吐き出させてください。 11w6d初めての妊婦健診でNT肥大を指摘されました。 浅いながらもNTについて多少の知識がありましたが、頭の中は真っ白。 「なんらかの障がいがある可能性がある。(染色体異常と言われたかは記憶が曖昧です。)大きな病院で詳しい検査を受けることもでき…
資格や勉強について質問です。💦 いま専業主婦でお家にずっといます。 こどもが寝てる時など、勉強したいです。 将来的に仕事したいと考えているので なにか役に立つような勉強はないかなと探しています。 学歴高卒です…。職歴も携帯ショップ店員4年とプログラミング半年程度です……
去年ケアマネージャーの資格取った方いますか? 近年の合格ラインと、内容は難しいのか気になりました!
人間関係が苦手な方、どんな職業についていますか?? 私は保育士と幼稚園教諭の資格を持っていますが、人と関わる仕事が向いてないなーって思って年々思ってます。 今は福祉施設で働いてますが、やはり人との関わりがメインなので。。どうしても周りのスタッフとの差を感じてし…
あまり回答がなかったので再度質問させてください。 皆さんなら、面接を断るか断らないか質問です。 今日、保育園の無資格の保育補助の面接を予定していました。 元々求人で無資格可で、理事長さんと 電話やメールでやりとりをし、 経験なしで無資格でも面接し、採用であれば働…
こんばんは! 保険屋さんで働いてる人に質問です! 保険屋さん勉強して資格を取ると思うんですけど難しいですか? どんなに頭悪い人でも取れたりしますか? お給料保証されるのが2年とかだと思うんですけど契約どのぐらい取れれば保証期間過ぎてもお給料どのぐらい入ったりします…
もうすぐ試験がある〜😭 試験勉強しなきゃいけないのに 全然はかどらない😢 子ども寝たからチャンスなのに😣 資格やキャリアアップのためなど、 試験受けたことある方いらっしゃいますか? 励ましてください(笑)
在宅ワークって、スキルが無いと難しいイメージがあるのですが、気になる求人は特にスキルを求めている様子はありません。 未経験歓迎 データ入力、顧客とのメール、電話でのやりとりが主な業務内容という募集要項です。 可能だと思いますか?💦 資格は何も持っていません。 事務…
専業主婦で通信講座など受講せず(あまりお金をかけられないので)に取れる資格で、オススメはありますか? 難易度は問いません😊🌟 期間やトータルの金額も教えてもらえると嬉しいです。
男性看護師って実際どうなんですかね?旦那が仕事辞めてから資格をとりにいこうとしているんですが、就職とかできるんですかね?やはり女性には劣るんですかね?収入面で このご時世男性看護師が少ないのでどうなのかなっておもいますが、どうなんですかね?
子育て中に簿記の資格とられた方いますか? どのように勉強されたか教えてほしいです😊 私は1人目出産前に会社を辞めてそこから専業主婦です。 今は2人目妊娠中なのですが、今のうちに資格の勉強をして2年後くらいに社会復帰できたらなと思っています。 独学で理解できるのか、…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…