
33歳の女性が2人の子供を持ち、夫との話し合いで3人目を諦めたが、急に夫から提案され戸惑っている。他の方の経験や悩みを知りたい。
5歳と2歳のこどもがいる33歳です
私は子供が3人欲しかったのですが
夫は2人までと譲らず
金銭面的な理由やこどもに好きな事を我慢させずやらせたい
という気持ちも理解できないわけではないので
何度も話し合いこどもは2人と決めました
1年前くらいに
まだ気持ちの整理がつかなかったので
ベビー用品も整理して心の整理もしました
自分の仕事も考え直し、今はパートなのですが
実務経験をあと1年半つんで資格をとるため
毎日仕事と勉強を頑張っています
それが急に夫から
3人目を考えようかと言われました
私としては嬉しさよりも今更?!という気持ちの方が強かったです
みなさんは3人目は何歳差で何歳の時に産みましたか?
悩みましたか?
旦那さんとこどもの人数やタイミングでもめたことはありますか?
自分の気持ちが混乱していて、
みなさんの体験など教えてもらえたらありがたいです
よろしくお願いします
- こづ(9歳)
コメント

みとね
二人は30,32で産みそれから、三人目を34で産みました😊
タイミングは、元々一人目は不妊治療していたのと、三人目はなかなか自己流では妊娠に至らなかったので私は早めに治療したかったのですが、主人は年子で大変だからとりあえず1年は見送って欲しいニュアンスで言われました😅
なので、1年経った段階で病院にかかり妊娠しました!
その一年は資格取得や職場での仕事内容が変わったりしてバタバタしてました😅
パートから契約社員に変わり、社会保険に加入していつでも妊娠してもいいように貯蓄してました😊

ぽん
こづさんと同じ年齢です!
今お腹に子供がいて二人になるんですが、もう次の子を産んだら私は仕事を復帰したいので二人で終わりにしようと思ってます!
夫は三人ほしいと言ってますが、私が仕事したいで断ってます…。ただもう少し若かったら3人ほしかったです💦
-
こづ
ありがとうございます!
やっぱり仕事との兼ね合いって難しいですよね💦
35までに仕事を安定させたいと思うと、私ももう少し若かったら…と思ってしまいます、、- 10月11日
こづ
ありがとうございます!
やっぱりお互い同じ感覚で考えられるわけではないんですよね💦
妊娠しにくい体質ではあるので不安もありますが、お互い納得できるタイミングがいいなぁとお話きいて思いました💦