
幸せだけど成長のない日々。これでいいのかもんもんとしています。仕事…
幸せだけど成長のない日々。
これでいいのかもんもんとしています。
仕事が自営の手伝いなので、専門知識もいらずまだお手伝い感覚なのでキャリアアップもしていないし、家事は日々遂行するだけで料理はワンパターンだしそもそも子供が食べるものとなると味付けも限られていて凝った料理もしないしできないしで上達しないし。
資格取得も度々考えますが、目的のないまま勉強してもすぐ忘れるしたぶん子育てしながらだとキャパオーバーでイライラして子供に悪影響だしで諦めています。
どうすれば成長を実感できるでしょうか?
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

りり
職種はわかりませんが、手伝いから提案できる立場になってそこから別で自分にお給料が多く発生したら良くないですか?🥺✨またそこから枝分かれして自分も自営の道へ進んでみたり!
お料理もお菓子など頑張るだけ子供の笑顔も増えるんじゃ無いですね?💡新しい物を作りだすことも良い挑戦です!
何事も諦めたりリスクを考えたら何もできないと思うのでそこから進んで頑張ってる自分に成長感じられたりしませんかね☺️
はじめてのママリさん
そうですよね、1番の原因はリスクを捨て切らないことかもです。
ありがとうございます😊