女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
国家資格をいかして現在仕事してるかた、どんな資格を持ちどんな業務をしてるかおしえてください。 育休中のかたは、今回はごめんなさい 資格いくつかあるけどそれは使ってないならそれはかかないでもらって大丈夫です。
専業主婦のかたでお子さまが幼稚園などにいかれてて、昼間時間のあるかたは日中何をされてますか?何かお金のかからない習い事や、資格など来年から始めようかなあと思っています😅今年から娘が幼稚園に入園しましたが、昼間がひますぎて時間をもて余しています。趣味でもなんでも…
今産休中です 産後の仕事で資格取ったらもう少し職の幅が増えると思います そこで取りやすい資格取ってよかった資格はありますか? 現在2児のママをしているので保育士資格を取るのはどうかなと思っています ママになってから保育士資格取った方はいますか? この2点で質問です
親と同居してる25歳私。4歳の息子がいます。 私は3年前離婚し出戻りで実家に帰って来ました。 今は、昼のパート(10時〜16時)働き、夜も子供寝かせて20時半から23時まで働いています。昨日は子供がなかなか寝ず、母に頼んで仕事に行きました。23時半に帰ってきたらみんな寝ていて…
出産後に(子供がいる中)何か資格を取られた方いますか? どんな資格を取られたか教えて頂けますか?🙇♀️
適応障害で、離職した場合 再びその仕事に就くのは難しいでしょうか? 資格は有るのですが繁忙期が半年位続き、 育児と仕事の両立が出来るのか そもそも、人間関係も入ってくるので そういった事含めなんですが、、、。 特に鬱病とかで再就職された方のお話聞きたいです。
インテリアや建築が好きなのですが、 そういったお仕事や資格をお持ちの方は いらっしゃいますか? 例えばどんな職があるのでしょうか? 現在美容師してますが、 諦めきれずにいます。 厳しい世界でしょうか、、?
1歳3ヶ月になる娘のおやつについてです。 長文で申し訳ありません。 先日、親戚がお土産に北海道のお店?のスナッフルスのとろりんこぷりん(商品名少し曖昧です)を娘に食べさせてください、と持ってきてくださいました。 まだ娘のおやつの類は一歳用のおやつやヨーグルトしか…
高卒 保育士資格なし 子供と関わる仕事がしたい場合 資格なくてどんな仕事ありますか? ちなみに持っているとオススメな資格とかありますか🤔
仕事について相談です。 シングル、実家暮らし(両親共働きだがサポートは多少あり)、30代前半、資格なしです。 半年程前に始めたパートについてです。 週の半分テレワークでこれは大変助かります。 ただ会社全体的に業務時間の概念がなく、時間外だろうが休日だろうがチャッ…
一時保育に初めて1日通わせました。 お迎えに行った時、若い保育士さんに パジャマは1枚でいいので! (今日は寒かったので念の為薄手のものとキルトのものをどちらも入れました。) お友達の物が欲しくなっちゃうみたいで、とってしまいます。 気に入らないとちょっとお友達の…
このままではだめだと思ってしまいます。 教員でしたが、講師のまま退職し、専業主婦です。 身内は手に職で保育園に預けてみんな輝いています。 私は得意なことや資格もなく、今まできました。 何か自分のために資格や手に職があれば自信を持てるのかな、と。 ですが、実際は2…
自分の貯金で好きなことしている方いますか? 例えば趣味や資格取得など。 子どもを持ったらやりにくいですが。(><) 何かしようかなとか思ったりしています!
面接終わったー 受かりたい。絶対受かりたい。 保育園の調理員、一年契約だけ延長ないけど、 調理師の資格を取るために学びたいのだー受かれー
義両親と旦那と私で同じ日に健康診断に行き、今日私以外の結果が届き引っかかったんだろうと分かってはいましたが気になって電話しました。 案の定保健師からの指導が必要だから引っかかったと言われました。 ひっかかった項目は、腹囲、血圧、肝機能、コレステロール、血糖値で…
資格について 空きの時間に資格の勉強をしたいなと思っています。 現在建築会社に務めています。(不動産屋さんの下請けのような感じです) 会社の人にはインテリアコーディネーターの勉強を勧められました。 建築の勉強にもなるしいいなあと思いましたがずっと今の会社にいるとは…
人生に疲れたので 新しいこと始めたいです 専業主婦です 何も考えずにやりたい事をあげると アクセサリー作って販売 インテリアショップで働く 正社員になりバリバリ働く 花屋で働く パン屋で働く ケーキ屋で働く 細かいことがしたい(ネイルとか内職とか) 社会福祉士の資格を…
パーソルテンプスタッフで派遣社員をしています。 今産休中で、もうすぐ育休に入ります。 それで育児休業給付金について質問があります。 会社から、「会社では育児休業給付金の受給について決定はできません。受給するなめにはハローワークに申請を行い、受給資格の決定を受け…
新しい職場での悩みです。 私ともう1人同期の女性の方がいるのですが その方は周りと打ち解けるのが早く職場にも馴染んでいて わからないこととかも積極的に聞いていたりで尊敬します。 私は人見知りでその同期の方くらいしかまともに話せなく、 先輩、上司ってだけで硬くなり…
いつも大変お世話になっております。みなさんならどうされるか、たくさんのご意見いただけたら嬉しいです。 今年の3月に離婚し両親と住んでいます。5月からデイサービスで働いてて、息子は7月からこども園に入っています。送迎は母にお願いしています。私は久しぶりの仕事、てん…
これから離婚します。 今はパートで働いていて 離婚前に正社員に転職をして、出来てから離婚するか 離婚してから正社員に転職するか迷っています。 今まで専門職での正社員経験しかなく(資格もその資格他は運転免許くらいです) 専門職では土日祝や子供の病気等で休むことが出来…
ヨガインストラクターの資格を通信でとるのは無駄だと思いますか?(><) これからの仕事にしようとは思っていませんが得意なことがほしくて。 興味があって、
ご主人が一級建築士お持ちで、転職された方いますか? うちはいずれ転職するといっていますが(勤めている会社の社長が高齢でいつか事務所を閉める予定のため)、その頃には夫は40歳くらいなのでは。と。 いくら資格があるとはいえ、そんな年齢で転職なんてできるんでしょうか…。 …
前向きな考え方を持ちたいです!性格ってなかなか変えられないですかね? 久しぶりにインスタ読み漁ってたら、素敵な結婚式をした、超難関資格を取得した、企業を立ち上げたなど知り合いの充実した日常と自分を比べてしまって落ち込みました🥲 子どもがこんな可愛くて毎日成長が…
今医療事務資格を取るために勉強してます! レセプトの計算方法がわからなーい😂 とれる自信なくしてます🥲がんばろう、、
離婚をいつしようか考えています。 時間ある方はコメント頂ければと思いますm(_ _)m 現在結婚して1年目です。 子供が生まれても自分優先の旦那。 月の給料手取り18万。旦那にお小遣い1万 家族3人17万でやりくりしていて、 食費は月2万でやってきました。 カツカツでなんとか…
5人目希望してもうすぐ1年。 4人こどもいるし、もう諦めようかモヤモヤしたまま。 そんな時に上司から資格をとらないかと。 その資格を取るとなると1年は学業に励むことになり、妊活どころではなくなります。 しかも今回に限っては資格を取るにあたっての諸費用は会社持ちという…
長期高度人材育成コース【職業訓練】で保育士資格取られた方いらっしゃいますか?お伺いしたいことがあります。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…