※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私が堕落した人間なのでしょうか?10月上旬に出産しました。出産前 158…

私が堕落した人間なのでしょうか?

10月上旬に出産しました。
出産前 158センチ、43キロ
出産直前 158センチ、58キロでした。
今は5ヶ月たち、158センチ、45キロです。
妊娠前から少しでも太ると
そんなのは堕落してる。土日に走れと言われ
一緒に5キロほど走らされてました。(私は運動経験0.主人はトライアスロンの全国大会出場者です)

出産後すぐから
主人には早く痩せろ。
体重もだけど、お腹がぶよぶよしてる。
運動しろと言われます。

これだけならまだしも
平日は完全ワンオペで
家事育児は誰でもできて、暇だろ。
勉強しろ。資格取れ。
と言われています。
子供の成長を1番身近でみていたいので
子供が起きてる時は勉強せず、
平日に子供が寝てから毎日30分から1時間ほど勉強しています。
金土など主人が次の日が休みの時は
一緒に映画みたりして
とのことなので24時近くまで一緒に起きています。

子供がまとまって寝てくれる子で
19時に寝て、4時に起き、7時に完全起床でしたが
最近
20時ごろ寝て、2時に起きてから覚醒して4時ごろに寝て6時に完全起床。
私が寝るのかまだ24時ごろなのでほぼ眠れてません。
これまではなんとかなっていましたがだんだんと
体の疲れも出てきたし
自分の時間はないし、
いろいろな要求もあり疲れてしまいました。

私が我慢し、この生活を続けていくべきなんでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

すごい😳‼️めっちゃスパルタですね😭💦
もうちょっと子供の手が離れたら
それに付き合ってもいいかもしれませんが
今の現状をもっと広い視野で見て欲しいですね🥲
体壊されないようにしてくださいね😭🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さすがに心身にガタがきて、実家に逃げてきました。。

    • 3月10日
Mai 🕊

ごめんなさい
ひどすぎます 。
家事育児は誰でもできてって
よく言えますね …
どれだけ大変かわかってないんですかね
本当にひどすぎます
離婚案件です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。
    「家事育児も仕事とはまた違う大変さがあるよ」と言ったところ
    「だったら同じだけ稼いでみろ」とのことです。
    離婚を前提に別居中です。。

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    そーゆーことじゃないんですよね …
    育児って仕事と違って24時間ずっとで 大変ですよね。仕事はおわりの時間がありますが育児はないですもんね。
    そういうことを言う人は父親の資格
    ないです 。
    私も向こうが自分優先すぎて 離婚考えてて別居中です 。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれの大変さがあるし、別にお金で決められないと思うのですが、それを言っても
    ヒートアップするだけなので無視しています。

    怒ると怒鳴ったり、子供への暴言もあり無理かなと思ってます。。

    自分優先とはどんなことですか?差し支えなければ教えてください。

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    本当にそうなんですよね
    私は育児って大変だよ的なことを言ったら 『 お前だけが大変だと思ってんじゃねぇぞ?お前だけが大変とか大間違いだからな?』って言われました 。別に対立してないのにキレてきて 『 は? 』ってなりました

    そーゆー父親いらないですよね 、子供に悪影響ですし 。うちの旦那も子供おきててもスマホ 、ゲーム 、子供のことみてないんで 離婚しようかなって思ってます 。

    いいですよ
    子供起きててもスマホ 、ゲーム、昼まで寝てる 、昼まで寝てて起きたと思いきやゲーム 、YouTube 。3人で一緒にいようって言っても 2階行ってYouTubeみてそのまま寝る 。とかですね 、こんな父親いりません

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで夫婦で優劣?つけたがるんですかね?
    全く理解できないですよね。

    子供が寝てくれなくて夫婦揃って寝不足です。
    と言ってる方をみると
    なんか大変そうだけどうらやましく感じてます。。

    お金を稼いできてくれてますがそれ以外はいらない存在ですよね😩

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    めちゃくちゃわかりますそれ 。
    意味がわからないですよねほんと
    シンプルに疲れます

    確かに … 育児に協力してくれる人いいですよね

    離婚するなら子供が小さければ小さいだけいいのでするなら早めにって思ってます

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。
    自分は逆に
    子供が小さいので
    父親を知らない子にしていいのかっていうところで決めきれずにいます。

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    私の母がシングルで私は父親の顔知りません!ですが 別に不自由ないですよ

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    私は自分が社会人になる時に両親が離婚しました。
    もっと早くから離婚すればいいのにとは思っていたのですが、いざ自分がとなると
    決断できず。。

    とても失礼ですが
    父を知らないとなると
    自分って何者なんだろうと
    思ってしまうのではないかと不安になってます。。
    気を悪くされたら申し訳ありません。

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    子供が旦那の顔を知っていて離婚するのと 知らないうちに離婚するなら知らないうちがいいのかな?と。
    私もです😭今まさに離婚の決断ができないでいます 、、、

    確かに小さいとき?は 思ったことありました 。ですが 大きくなって理解するようになってからは思わなくなりました

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    大きくなったらわかってもらえると思うんですが。。

    • 3月10日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    言葉が理解できるようになったらなんとか説明するしかないですよね

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    ある程度大きくなったほうが説明する点でもいいのですが、それまで自分の身がもたなそうです。笑

    • 3月11日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    私は昨日 旦那から離婚を申し出されたので離婚することにしました。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    協議でまとまりそうですか?

    • 3月11日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    はい!旦那がめちゃくちゃ冷静なので 協議離婚です!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    養育費とかいろいろ決めることありますよね。。

    • 3月11日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    あります!養育費は払い続けると言ってますし 向こうは親権とるつもりはないみたいですし スムーズにいきそうです!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それならよかった😌

    • 3月11日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    頑張ります💪🔥笑笑

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください!
    そして今までおつかれさまでした😊

    • 3月11日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    ありがとうありがとうございます🙇‍♀️
    お互い幸せなりましょ😣!!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

やばいです😂
よく生活されてますね💦

私なら子ども連れて速攻実家に帰ります💦
そんな旦那絶対に無理です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日前から実家に逃げてきました。。

    別に家事育児ワンオペまではいいのですが、
    感謝どころか見下されてばかりで疲れちゃいましたを

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃそうですよね💦
    実家が頼れる感じなら、私なら離婚します💦
    一緒にいて、楽しさや安心感が得られない人と過ごせないので😂

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は金銭的な援助は厳しそうです。(両親も離婚しており、母のみいます)
    家も空いてる部屋がないですがなんとか住めるようにしようかーとはなってます。

    • 3月11日
うさぎ🔰

言葉悪いかも知れませんが、旦那さんが高望みしすぎです。
私も同じ身長で、出産経験はないですが、そんな痩せてないですよ。
そもそもワンオペで、そんな運動ばかりしたらそのうち倒れてしまいます。
堕落どころか頑張りすぎです。
何か自治体でやってるファミリーサポートとかでお子さんの世話とかヘルプ呼んで休まれた方が良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    決して太ってるとは思ってないのですが、今の私が許せないようです。。

    ファミリーサポートも検討したのですが、
    他人を家に入れるなと
    言われてますし
    これくらいのことで甘えるな
    とのことです。
    (急に在宅で仕事をする日があるので無断でファミリーサポート頼んでもバレる可能性があります)

    • 3月10日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    そうなんですね。
    因みに倒れた場合どうするかって話はしてるのですか?
    私の知り合いは、もともとアクティブでしたが産後同じように生活してて急遽入院になりました。
    母親が内科に入院の際は、赤ちゃんは一緒に入院できないようで、父親と祖父母で面倒見てました。
    夫側の親族の考えが夫に似てるなら、ご自身のご両親とか兄弟に相談した方がいいと思いますよ。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです。
    そもそも
    誰が育てても一緒だから
    ベビーシッター雇うから働け
    と言われてるくらいです。
    私が倒れようが死のうが
    困らないのでしょうね。

    主人側には頼りたくないので
    実の母に頼めるようにしておきます。
    ちなみに数日前から実家に逃げてきました!

    • 3月10日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    実家に逃げれるならそれが一番です。

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    もう離婚しようかなと思ってますが子供が小さいので
    決断できずにいます。。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

離婚を視野に入れた別居
します😊
旦那もクソ(すいません🙇‍♀️)ですが
義両親もクソですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにクソです。笑
    数日前から実家に逃げてきました。笑

    • 3月10日
かぴ。

我慢する必要なんて一切ないです!
もう十分すぎくらいいろいろやってると思います😭
言葉悪いですが言わせてください。
家事育児は誰でもできるってじゃあお前がやれよって思うし、誰が家事をやり、誰が子どもを守ってるからお前が仕事できてると思ってんだと思います。
仕事を休みはあるけど、家事育児には休みがないんだから、お前に合わせられるわけないだろって感じですね。
ご自分の実家は帰れないのですか?
私ならそんな生活耐えられないので即離婚する方向に進みます。
毎日本当に大変ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日前から実家に逃げてきました。
    コメントいただいたようなことを本人にも言いましたが
    じゃあ同じくらい稼いでこい。
    てか
    子供もベビーシッター預けて働けよ。
    とのことです。。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

そういうことを言うだんなさんがおかしいとは思わないってことですか?
普通はおかしいと判断しますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいとは思うのですが
    周囲の友人にも相談できないし
    他の家庭がどうなのかわからなかったので質問させてもらいました。

    厳しいなーとは思いますが
    やれと言われればできなくはないし、、みたいな気持ちでしたが
    数日前から別居してます。

    • 3月10日
🐱

酷すぎる…旦那さんの見た目って人のこと言えるくらい完璧なんですか?
なんで主さんだけがこんなに頑張らなきゃいけないんですかね…
めちゃくちゃ頑張りすぎです。
この生活で堕落なんて言われたら私なんて埃以下です…
妊娠中20キロ増えたのに未だに10キロしか減らせてないし…🥲
さらに勉強なんて気絶する自信しかないです…
お子さん寝てる時一緒に寝た方がいいです!手が離れた時の方が勉強捗ると思います💦
旦那さん、自分がこのスケジュール一年こなしてから言えって感じです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人が完璧とはいいませんが身なりには気を遣ってます。
    土日も1人でジムとか行ってます(育児とか家事やれよと思いますが面倒なので放置です)

    子供は夜にまとまって寝る分、昼寝が30分✖️3回だけで
    その間に夕飯の準備やらしてると眠れません。。

    • 3月10日
ままり

家事育児誰でもできるってゆーならお前がやれですね😮‍💨
やらない、他人を家に入れるなって奥さんがやるしかないじゃん😩
私だったらブチギレますね、、、よく生活されてますそんな人と😢😢😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が産まれる前からモラハラだったのですが、
    慣れてきて流せてたのですが、
    子供ができると思うより家事も進まないし段々とキツくなってきました。。

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    とりあえず実家に帰ってるようなので、しばらく旦那さんには1人でいてもらいましょう、、奥さんはお子さんのことだけ考えてできるだけゆっくりしてください☺️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    痩せろ、勉強しろについては謝罪はないですが
    これまでのモラハラ(子供への暴言もありました)については謝罪しており、戻ってきてほしいと言われてます。

    • 3月10日
ママリ🔰

そこまで求める旦那さんはスーパーマンみたいな完璧な人間なんですか?😵
100歩譲って完璧な人間だとしても、同じことを人に求めるのはちょっと違う気がしますけどね😭
家事育児するだけで普通はいっぱいいっぱいですよ💦
誰のおかげで、帰ってきて温かいご飯があると思ってるんだろう😇
洗濯された服を着られるのは当たり前と思ってるんだろうか😇
子供たちが元気で生きてるのは、日中誰が気張って見てるからだと思ってんだろう😇

そもそも勉強とは、なんの勉強ですか??
5ヶ月の赤ちゃんのお世話しながらやらないと死ぬ資格勉強なんですかね?😇
義親も頭おかしいと思うので、距離おくべきですよ💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    158センチで45キロは羨ましいです😭
    私なんて150センチ45キロでデブデブ言われます😂

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別にイケメンではないですが、学歴や収入は十分、体型維持、勉強には熱心です。

    食事や洗濯についても
    別に頼んでないからとか
    金あるから家政婦雇えばいい。
    みたいな感じで
    やってるから何?みたいな感じです。
    と言ってもやらなければ何言われるかわかりません。

    勉強はFPです。家族の節税にもなるからお前が学べ。とのことです。
    私はとある国家資格があるので資格を追加でとらなくとも
    仕事には困らないのですが、
    そんなクソみたいな仕事
    みたいに言われます

    義親も味方はしてくれなくとも、せめて主人を説得?してくれると思ってたので驚いてます。。

    • 3月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    別に頼んでないから。ってやばいですね😅
    家政婦雇えって簡単に言うけど、それみて育つ子供が大きくなったときに同じことを言うのかと思うとそっちの方が怖いです。

    どんな仕事も、クソな仕事なんてないですけどね😭
    ものすごいモラハラですね。
    モラハラが気にならなくなるくらい、楽しい趣味をみつけるとか、外で発散するとか、とにかく逃げ場を作った方がいいですよ😭

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ家事やってもらうために結婚したわけじゃないってことらしいんですけど、
    あまりに何にたいしても感謝されないどころか見下されるので疲れますね。。

    うーん、もう一緒にいると動悸がするので物理的に逃げるのがいいですかね。。

    • 3月10日
ママ乃

もうこっちから捨ててやればいいんじゃないですか?
めっちゃプライドの高そうな旦那そうだし、『あなたみたいなモラハラとは一緒に入れません』でいいかと…
他のコメントも読ませて頂きましたが、他の人が家に入るの嫌なのに家事外注すればいいとか、矛盾してません??
産後の体型だってまだ5ヶ月ですよ?
妊娠した女の子身体の変化について勉強してこい。って感じです。
腹筋だって離解してるしそんなにすぐお腹へっこむなら誰も苦労しないんですけど…
出産って交通事故にあったレベルの損傷って言われてるのに…旦那は何を考えてるんだろ。
あ、自分の面子とプライドか…
本当、捨てられればいいのに!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、

    基本的に働いてることか偉いという考えなので働くならベビーシッター呼んで良い、
    楽な育児なのにサポートを呼ぶのは必要ないとのことです。

    交通事故レベルの損傷とは何度も伝えたのですが、
    無痛分娩+安産だったので理解できないようで、甘えてるとのことです😭

    • 3月11日
🍠

蛙の子は蛙ですね( ̄▽ ̄;)
旦那さん何様?って感じです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと何様だって感じです。
    収入が高いから
    私が捨てることないと思ってるんでしょうね。

    お前ら(私と子供)いなくても俺は何も困らないけどお前らは弱者だから困るだろ?
    とのことです。

    • 3月11日