女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう40歳、、10年したら50歳なのか〜と、何かすごく歳をとった気持ちになります🥹新たに挑戦したい資格もありますがこの歳で未経験、働き口があるかも不安、、もっと前に挑戦してたらと後悔も😓でも今取るしかないと頑張ってます🥲 気持ちはまだ30代前半のままです😂笑 自分が若い頃…
ユーキャンで資格取ったことある方いますか??
もう仕事なにやりたいかわからなくなりました。今の世の中子持ちワンオペで病欠する人を雇ってくれる場所なんてありますか? 保育士資格持ってます
学校に通わず取れるおすすめの資格ないですか? 今は医療事務と介護福祉士しか持っていません。 主人が土木施工管理技士を取るため勉強を開始します。 そこでどうせなら私も勉強しよーとなり何か資格取りたいと思ってます!
インテリアや住宅内装に興味があり、住宅の壁紙や床などを提案をするコーディネーターをしてみたいと思っております。 詳しい方、どうか教えてください🙇 インテリアコーディネーターは資格がなくてもできるお仕事だとは思いますが、実務経験者や不動産営業経験者、設計士の資格…
子育ての事でなく申し訳ありません🙏💦 自分の中でモヤモヤが消えず、ここで吐き出させて いただきたいと思い投稿します。 私は4歳の息子を実家で育てています。 生まれてから児童扶養手当をいただきながら生活していました。 去年の夏頃に市役所から世帯収入が増えた為 今年の10…
結婚して7年目 色々この期間にされすぎて旦那への殺意が強くなっています そしてまた不倫疑惑があります。 もう正直疲れました 子供もおりますし、離婚のため数年貯金や引っ越しアルバイトや資格取得など頑張ってきましたが、親に猛反対され、離婚不成立、、 もう心は壊れてます…
小さい子供がいる主婦が働きやすいオススメの仕事ってありますか? また、その仕事をするために独学で取れる資格があれば教えてもらいたいです! 旦那が土日も仕事の場合があるので、基本カレンダー通りに休める、平日日中のみの仕事がいいなーと考えています。 また、どちらの…
仕事内容の質問です!(少し愚痴あります(笑)) 販売業、小売業、サービス業界で正社員で働かれてる方、働かれてた方に質問です! (スーパー、ドラッグストア、アパレル、居酒屋など…) Q.入社して、何年(何ヵ月)で一般社員(平社員、普通の社員)から昇進があり、副店長、店舗責任者…
MOS エクセル一般の試験について いつもお世話になっております。 私はパソコンが大の苦手なのですが、 今自分なりに独学で頑張って勉強中です! 今日模擬試験ファイルではじめて 試験をしてみたのですが、 正答率は70%… たしかエクセル一般は合格ラインが700点あたりと聞…
一時保育とファミサポだとぶっちゃけどっちが安心とかありますかね?😅 子供週1療育に通うことになり、2時間程ですが 兄弟は同伴NGなので一時保育かファミサポ、タイミング合えば家族に見てもらいます。 一時保育は息子が通ってる園で一時預かりされていて、娘も毎日一緒に行くの…
マイクロソフトのワードとエクセルのmosの資格を取りたいです。正直パソコンは得意ではなく、エクセルとワードも軽く大学で習った程度しか分かりません、、そんな感じでも独学で取れる資格でしょうか?
無資格でパート保育士補助のお仕事されてた方、 または、されてる方 コメント頂きたいです! どんなお仕事内容でしょうか?
40歳で医療事務未経験です。前から医療関係の仕事に興味があり、働いてみたいとずっと思っていました。40歳未経験で正社員で働くのは難しいでしょうか?子どもも大きくなってきて、正社員で安定した所でずっと働きたいと思っています。今は保育士パートで働いています。今の所で…
介護の資格についてです。 初任者研修をとらずに実務者研修を取得したかたいらっしゃいますでしょうか? 講義内容など未経験にとっては難しかったかなどお聞きしたいです。
会社の事務員を始めるにあたって必要な資格って、何をとったらいいのでしょう? ユーキャンなどで取れますでしょうか? 会社自体は建設関係です。
不安障害で専業主婦です。 時間があると不安な事を考えてしまったりするので働きたい所ですが、今すぐには難しそうなので 何か資格取れたらいいなと勉強したいと思ってます🥲 何か持っていたら役に立つ資格や独学できるものでオススメある方おられたら教えていただきたいです! …
保険営業をしています 子供の時間は作れますが3人のこと日中にこなしてると結局仕事できてなくて給料少ないです、 准看護師の資格持ってるのでそっちに夜勤週二回くらいで戻りたいんですが みなさんならどっち選びますか?
ずっと正社員でフルタイムで働いてたけど、 子どもの体調不良時に「大丈夫?」の前に、「また?仕事どうしよう」って考える自分が嫌になって、思い切って仕事やめました。 看護師なのに、体調不良の自分の子どもは蔑ろにして、患者さんファーストで、っていう生活の中で、何のた…
今年宅建を取る予定です。 資格がなくても不動産業で働けるのでしょうか? だいぶ出来ることは少ないのでしょうか🥲
再就職手当について 質問です! 生保レディ(保険外交員)に転職された方、 再就職手当を貰われた方いらっしゃいますか? 雇用形態が特殊なので給付資格に該当しないかと悩んでおりまして…
小規模園で働いている保育士さんにお聞きしたいです。 現在保育と全く関係ない仕事をしていますが、通勤が長く転職希望です。 保育士の資格は育休中にとりました。 近くの小規模園に転職の為見学に行ったのですが… 施設がとても古そう、トイレも古そうでひとつしか無いため子…
転勤族の旦那さんがいる方、働き方はどうしていますか? うちは今まで2度の引っ越しがあり、私は引っ越し先の地で扶養内パートをしてきました。 今度また引っ越しがあるのですが次引っ越せば暫くは動かないみたいなので、できれば正社員で働きたいのですが 現在34歳、特に資格も…
睡眠不足すぎてしんどいです 吹き出物も口内炎も出来まくりです。 生後3ヶ月ごろから5ヶ月ごろまで夜通しで寝るようになったのに、一度風邪をひいてから夜中頻繁に起きるようになりました。夜中は3回〜1時間に一回起きます 起きた時はなるべくトントンで、夜間授乳は一度してい…
保育士・幼稚園の資格もってる方で 保育園・幼稚園以外で資格活かした仕事してる方いますか? いま仕事探してるんですが、参考にさせてほしいですm(*_ _)m
高卒ママさん、 進学すれば良かったと思いますが? なぜしませんでしたか? 高校卒業してからどんな仕事をされてきましたか? 途中で取った資格等ありましたら教えて下さい! 私はこれ以上勉強したくない!! とくだらない理由で進学しませんでしたが めちゃくちゃ後悔 してま…
旦那様が資格取得のため勉強する、ってなったらワンオペの時間増えても応援できますか?? 仕事に関する資格取得ではありますが、職場からの命令でもなく、取得したからといって給料が上がるわけでも昇格する訳でもないです💦あくまでも旦那が勝手に取りたい と言い出し、取れた…
専門学校の通信課程で資格をとりたいのですが、子供を保育園に入れられますか?自治体によりますか? 保育園に預けて勉強されてる方いらっしゃいますか?
マイナンバーカードについて質問です! マイナンバーカード持っているけど保険証と紐付けしていない人は、資格確認書発行できると思うのですが、 その後にマイナンバーカードと保険証紐付けしたら、 資格確認書って返却とかしなくちゃいけないのでしょうか?🤔 それともそのまん…
大学出て働いて、子供できたから退職(夜が遅かったので続けるのは無理、時短などないところでした) しばらく子育て奮闘してたけど 自由なお金と社会と関わりたくて 保育園探してパートで仕事行って楽しい毎日だった。 2人目育休させてもらい 復帰するタイミングで夫の転勤で…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…