女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
歯科助手さんってどんなお仕事するでしょうか?? 保育士資格と幼稚園教諭を持ってるのですが、 体力が持つまで保育の仕事したいなと思います ですが、違う仕事にも興味あり、 調べて見たら保育士から違う仕事に多いのが、 事務と歯科助手って出てきました😲 歯科助手さんで働いた…
資格なしで、生活支援のお仕事した事ある方いますかー?
資格を取るなら看護師が美容師で迷っています。 もちろん時間の優遇や給料がいいのは看護師ですが、正看を取るためには4年間学校に通う必要があります。 夕方まであるので子供の世話をしてるとバイトなんて到底できません。 美容師、メイク、ネイルだとまだ夜間や通信があるの…
看護師の資格はあるけど、他の仕事をされているという方いますか? どんな仕事でお給料はどうですか?
愛知県の保育士さんで独学で資格を取り、正社員だけど時間固定でもいいよと言って貰えて現在子育てしながら働かれている方見えますか?
管理栄養士って、かなり料理上手ですか? 大量調理もお手の物でしょうか? 施設で調理の仕事をしているのですが、4人でやっており、誰もそっち系の資格を持っている人はいません。 1番勤続年数が長く(それでも1年ちょっと)1番年下で体力があるので、毎日メインで調理をしてい…
旦那が怪我した事をきっかけに、「俺が死んだら…」的な話しが始まりました(笑) 私は結婚してから義両親と旦那で切り盛りする家業に入る形になり、結婚前は国家資格が必要な職についていました。 私が「もしそうなったら前の職に戻って働くよ」と言うと「そんな20万ぽっちで子供育てら…
専業主婦8年ほど、国立大卒、資格なし、長男幼稚園、二男自宅保育。 育児と家事でいっぱいいっぱいな人が、まずはパートに出て後々フルタイムになるのは精神的にしんどいでしようか?? 3人目を産むなら働きに出ないといけないと夫から言われました。子供2人のままなら専業主婦…
ユーキャンの資格で相談です。 リンパマッサージの資格と調剤薬局事務の資格を取りたいと思っています。 産休より少し前から始めようと思っているのですが2つ同時は厳しいですかね? リンパマッサージは資格を取りたいというよりかはセルフケアや自宅で家族などにできたらいい…
資格について質問です。 前に学童クラブで働いていた事があります。その時に、放課後児童支援員の資格を取りました。 上司には、資格を取る際に市役所がお金を出してくれているから、最低1年は働いてねと言われました。 しかし、急に結婚、妊娠、出産と続いてしまい、仕事を1年未…
国内旅行業務取扱管理者の資格を独学でされた方いますか? ユーキャンのテキストを購入したのですが「国内」ではなくて「国内総合」を間違えて買ってしまいました。。 国内盤だけを書い直した方がいいでしょうか?😣 このテキストでも大丈夫ですかね?😭
とあるハンドメイドの講師資格を取りました。 コースの商品を作ってオリジナルで同じような作品を作ってオーダー取ったり教えたりして、 仕事にしている人もいるのですが、 資格取った時よりも自己流(事故流) になりつつあって、 綺麗にできなくて、 ブラッシュアップを受ける…
最近母にやたらと転職を勧められます🥲 みなさんならこの条件、転職されますか? 小さな会社のひとり事務をしています。 旦那の年収は20代後半で550万円、家賃8万円です。 【良い点】 ①フルタイム月収19万円、賞与4ヶ月分(田舎です) ②土日祝日休みで有休や急なお休みもとれ、…
医療事務の資格を持ってる方! どちらでも資格取りましたか?
大学生同士で妊娠し、出産された方おられますか? 無計画な妊娠ではあったが、産むことを決意された方 ・お金はどのようにされたか ・結婚はすぐできたか ・大学を辞めた方はすぐ働けたか ・一緒に住む場所はあったか 私が大学生で彼が専門学生で妊娠が分かり、 親の協力もあ…
育児しながら資格取得はやはり無理ですか? 結婚妊娠を機に前職を退職し、子供を保育園に預けられるようになれば私も働きたいと考えています。前職はサービス業で残業も多く時間の融通も効かないのでおなじ職種は考えていません。求人をみると医療事務が良さそうだなと思い、人気…
今週末資格の試験だったのに 主人の仕事がトラブルと急な案件が重なり 火曜から帰宅できてない&週末までに片付くか怪しい😭 管理職だし仕事だし仕方ないけど、 子ども預け先もないしモヤッとしてしまったので ここで愚痴って消化させてください🥺笑 調べたら紙試験は年に数回だ…
介護施設で働くなら何がいいと思いますか??無資格です。デイサービス、施設?など…。
これからとるならどんな資格摂りたいですか??
旦那の起業を後押ししていいのか悩んでいます。 20代後半夫婦です。 今は高卒サラリーマンで年収550万、そのまま定年まで働いていれば650~800万くらいとのことで安定を求めるならそのままが理想的ではあります。 脱サラして失敗した時がマイホームローンが払えないや、子ども達の…
育休中何をしていましたか! 現在育休中で2ヶ月の娘がいます🫶 毎日我が子といられて幸せなのですが、毎日同じことの繰り返しであること、娘が寝ている間に何かしたいな〜と思いながらも何も行動できていません!! 趣味も特になく😅資格を取ったり、何か勉強したりしたいな〜っ…
登録販売者の資格を独学で取った方、 参考書何読まれましたか🥹?
住宅ローンについて。 無謀なのかどうか、恥を忍んで質問させてください。 夫26歳年収520万円 妻29歳年収610万円 妻は妊活中により、今後下がることが予想されますが 資格職で、妊娠時も産休育休を取得し、 産後1〜2歳頃に復職する予定です。 また、夫は勤続していけば昇給して…
パートと正社員について教えてください。 今月からフルタイムパートを始めました。 正直時給かなり低いです。 半年後に正社員登用の試験があるそうです。 社員さんが、「今と働く時間一緒なのに正社員なったら給料上がるよ!」と言われました。 実際どのくらい上がるか聞けません…
ピルでの受診についてです。 いつも3ヶ月分を病院で貰ってました✨ 毎回保険証を出してます。 1月末で退職し、保険証を返しました💦 今、会社から健康保険資格喪失証明書を発送して頂き、届き次第役所で手続きをしに行きます。 まだ届いておらず、この場合ピルを処方して頂く時…
保険証廃止するんですよね?今年に、、 マイナンバーカード作るべきですかねー? 保険証廃止したら資格確認書?を手に入れるのも役所へ行かないと行けないんですかねー? それだと結局めんどくさいと思ってきました。。 子供がいますが、子供のマイナンバーカードは保険証だけ…
ジェルネイルの資格を持ってる方に質問です。資格取得期間と費用、どうゆうふうに取られた方お伺いしたいです!( т т )
ユーキャンでネイルの資格取って ネイルサロンで働けますか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…