女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士、幼稚園教諭の資格取得を目指してます。 通信制の短大に通っていて、10月から初めての幼稚園実習です。 ピアノや手遊びや、その他たくさん準備が必要だと思うのですが、事前に準備しておくべきものを教えて下さい! よろしくお願いします❗
今専業主婦の方、働く予定はありますか?働く方は、自分が何歳、子供が何歳で再就職予定ですか? 私はもうすぐ30になりますが、三年で結婚退職した会社の同期はもう年収700万にまでなっており、なんかちょっと辞めたこと後悔してます。笑 でも辞めてしまったことは後悔しても変…
搾乳した母乳についてです。 現在では1カ月の息子が2カ月になる頃に、 4日間、朝から夕方まで資格を取るための研修に行かなければなりません。 その間実家で見てもらうため、冷凍母乳を預けるため搾乳機を購入し、今日早速搾使ってみました。 ありがたい事に溢れるほど母乳が出…
赤ちゃんのお仕事について。 赤ちゃんと関わるお仕事に興味があり 何か資格などをとり、してみたいと思っています。 最近、ベビーマッサージ、ベビーフォトなど 赤ちゃんに関するお仕事増えていますが 他にどういったお仕事がありますか?? 後、資格がなくてもできる赤ちゃん…
妊娠14週目です。つわりが5週から始まり、まだまだ終わる気がしません。食べても食べなくても毎日気持ち悪く、せっかく食べた物も嘔吐。口から鼻から出て苦しくて頭痛も常に酷いです。歩くと悪化、匂いもダメ料理も買い物もできない状態です。楽しい事もなく、楽しい事も何一つで…
先日皆様からの暖かいコメントで旦那と話あい,朝方アラームなる前に旦那がソファーにいき二度寝をしてくれる事になりお互いに上手い具合に寝れています。 ありがとうございました。 里帰り出産について悩んでいます。 私の実家は車で15分 両親は帰ってくるものだと思っています。…
愚痴です😓 旦那に「お前にトリマーじゃなく医療事務の資格があればなぁ」と言われました😓 「なに?私に稼いでこいと?じゃあ あなたはヒモか?」と聞き返すと「そうだよ」って😡 バカじゃないの? 自分で家族を養う気なしか😡
少し吐き出させてください。 主人とは高校の同級生で、同じクラスになったことがきっかけで、付き合って結婚しました。 付き合っていた当初から感じていたことなのですが、主人に劣等感を抱いてて、最近その気持ちが大きくなっています。 主人は頭も良く、要領も良く、高校…
ユーキャンで資格とった方いらっしゃいますか? お話聞きたいです!
今25週の第一子がお腹にいて、これから産休育休とって、子供が1歳になったら時短で復帰するつもりです。 産休育休、時短という権利を行使するためには義務を果たさないといけない。簡単に時短をもらうと口にしてはいけないと言われ、なんだか先が不安になりました。 今まで6年…
再就職について悩んでて 何か資格を取ろうかと考えてるんですが 現在、美容師と着付け師 デコアーティスト2級 ネイリスト3級の 資格を持ってて 美容師に戻ることも考えたのですが 一度、手荒れやストレスでうつ状態になり 辞めたので不安で、、、😢 簿記や調剤事務、登録販売者…
よく、子育て中のママさんにオススメの資格として ・医療事務 ・調剤薬局事務 ・歯科助手 この3つの資格が取りやすいと聞くのですが 実際に子育て中に資格を取って お仕事されている方はいらっしゃいますか? もちろん他の資格を取った!というコメントも歓迎です✨ 私は契約…
本当に雑談なのですが… こちらのアプリを最近やり始めて、あまりかってが分かっていませんが、、、 見ていると、お子さんがいる方は、まだまだ小さいお子さんをお持ちの方がほとんどなのかしら。 ふと、自分の子どもが小学生にあがったら、子どもを送り出した後は、何をやるん…
新宿でファーストシューズを買いたいと思います。 高島屋、小田急百貨店、京王百貨店等で 買われた方いますか? オススメのお店を教えてください。 調べると、店員さんにもそれぞれレベルがあるらしく (資格?) 休日に行きたいので混んでいても レベルの高い人に接客してもらえ…
いずれ正社員で働きたいと思うのですが、子供が小さいうちは、休んだり早退したり等があると思うので周りに協力してくれる身内などいないと、実際難しそうですよねぇ…(つェ⊂)保育士資格持ってますが、保育園経験あり、育児と正社員での両立は私は厳しそうなので、他で探してるの…
育休中のママさん、復帰されたママさんに質問です! 育休中の今こそやっておくべきことって何がありますか?娘一歳で復帰予定です。 思い付くのは、①復帰したら娘との時間が減るので今のうちに楽しむ②家事の時短テクを身につける③資格の勉強あたりです。 ②③はゆるーくやってま…
先月は排卵期に旦那さんが会社の旅行でタイミングとれなかったので、見送り。 よし今月からまた頑張ろう! そう意気込んでましたが、排卵検査薬が1週間以上反応しなく、体温もバラバラ。どうやら無排卵のようです… 悔しいです。悲しいです。 流産してからもう一年がたとうとして…
警察の事務?の仕事してる方いますか? 義理母がすごく旦那に押してきます。。 私が聞いたのは 30までならなれる(試験をうける資格がある) 警察学校?で合宿しながら給料も、はいる 給料良い ぐらいです。 年末とか休みない よくわからないんですが そんなに良いですか? 旦那さ…
ユーキャンで保育士の資格をとった方いますか?? ユーキャンをはじめようか迷っています。 育休中なのですがその間にとろうかとおもうのですが ユーキャンで自分で勉強して 資格をとるってやはり 難しいですか?
妊娠をきっかけに仕事を辞めたのですが、 趣味でジェルネイルをやろうかなと思っていたところ、 この機会だし、資格も取ろうとネイルスクールを検討しています。 フリータイム制で行けるときはガッツリ通おうと思っていますが、妊娠中、または専業主婦でネイルの資格を取得され…
こんにちは。 ベビーちゃんのかわいさにどっぷりなママいますか? 3ヶ月になり支援センターに遊びに行ったりするようになりましたが、そこでの話題はベビーよりも保活だったり育休中の資格取得の勉強のお話だったり。 私は自分の体が回復してきて、ベビーが可愛くベタベタするの…
産後のお仕事についてお聞きしたいです(><) 義実家を早く出て自分達だけで暮らしたいのですが主人のお給料だけではカツカツなので、来年の4月から保育園に預けてパート等を探そうと思っていますが 皆様どんなお仕事をされていますか?? 私は元々美容師を少しやっていたのです…
妊娠して仕事を辞め、失業手当の受給資格?の延長をしていました。 もう間もなく産後8週となるので手続きにいきたいのですが、持っていくものは、身分証や最初の手続きで持っていったもの(離職票などなど)だけで大丈夫でしょうか? また、説明会には子供連れNGと聞いたので…
大学卒業後、大手企業に総合職で入社しましたが結婚退職のため3年しか働いてません。30手前になって、今からまた社会復帰できるのかとても不安です(>_<)資格の勉強をしてるので来年以降になりますが、、、ブランクあっても再就職できたママさん、お話聞かせてください(>_<)
カテゴリがあってるかわかりませんが😱 来年1月29日に介護福祉士の試験があり、私は 二回目です…実務者研修終了の資格も持ってるので 筆記のみです。 ですが、その日になると無事順調に進めば 32w2dで、9ヵ月ですが… 試験受けれますかね…?みなさんならどうしますか??
調剤事務で働いてましたが、ドクターストップで辞めないといけなくなってしまい、出産後にまた働きたいと思っています。 自宅安静中にいろいろと勉強して、出産後にいろんな試験、資格を取ろうと考え中です(>_<) 医療、福祉関係で就職に役立つもしくは勉強になる資格があれば教…
通信講座で保育士の資格を取ろうと思うのですが、取られた方はいらっしゃいますか?また実際取得してどうですか?おしえてください!
19です。 若いので母親になる資格はないのでしょうか?
不安でねれません、、、妊娠をきっかけに仕事をやめ、子供がいる中での就職が不安です、、いつから保育園に預けるのか、、、高卒で特別資格もない私ですが、子供がいるなかでの就職はできるのでしょうか、、急なお迎え、長期のお休み、、、頼れる家族はいません。生活が困窮して…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…