女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3月に出産予定です! 今日まで何となく家のことやって 予定合わせて友達と会って 旦那と出掛けてって過ごしてきたけど 家に居る時は、ひたすら暇で ネットサーフィンしたりDVDや録画見たり ぐーたら過ごしてきました(´-ω-`) 少しでも充実させたい!と思い 短期で取れる資格探し…
明けましておめでとうございます。 妊婦の方で資格試験の勉強している方はいらっしゃいますか? 私は今年2月に国家試験を受験しますがそのとき33wになります。 三日間あるので乗り切れるか今からとても不安に思っています。
他にはけ口もないので愚痴らせてください(><) 現在37wで三日前くらいから前駆陣痛がきていて、そろそろかな?って思うのですが、事情があって1月1日から保険証がない状態になります。 今までは自分の社会保険で通院などもしていましたが、今月いっぱいで仕事を退職する事にな…
2人目妊娠が分かり、産休に入ると同時に退職することにしました。理由は通勤時間が長いこと、復帰しても時短でしか働けないなどです。出産後、家の近くでフルタイムの就職先を探そうと思っています。2人の小さい子持ちで、再就職は難しいでしょうか?経験のある方教えて頂きたい…
シングルマザーになりました。 手に職がないので来年から何か資格をとろうとおもっています。 なにがシングルマザーにオススメそうですか?
電車のラッシュ時間について質問です。 来月から資格取得のために学校へ通う予定です。託児所付きなので子供と一緒に電車で行きます。 子供の荷物+私の荷物もあるのでベビーカーで行こうか検討中です。 学校が終わるのが17時でそこから電車に乗ります。きっと電車に乗るのは17…
シングルマザーです。 来年看護学校に通い資格を取りたいと考えています。しかし、学校生活の3年間の生活費はどうなるのかが分からず、、、 経験者の方教えて頂けませんでしょうか
去年までの4年間、うつ病&不眠症で心療内科に通っていました。だいたい治ってきたし、通っていた心療内科が先生のご高齢のため業務縮小したので今年の四月から通わなくなりました。 ですが、妊娠してから、つわりなどで家でぼーっとすることがあるせいで嫌なことを考えるよう…
みなさんの来年の目標は何ですか? 私は、 子育てと家事の両立を完璧 料理のスキルアップ 不動産屋でいずれは働きたいので資格手当が出る 資格を取ること 貯金を最低100万円 です😋
カテ違いだったらすみません(;_;) 保険について詳しい方 または同じような経験された方教えて下さい(;_;) 今、母の社保に入っていて 12月いっぱいで扶養から抜け、 1月から旦那の国保に入る予定です。 ただ、私の場合1月18日が予定日で、今年最後の 検診のときに結構降りてき…
看護や介護に興味があり老人ホームで働いています。 3年働いたら介護福祉士の資格を取りたいのですが、今からでも取れる資格って何かありますか? ケアマネージャーくらいしか思いつかず…… 看護助手とかもありますよね、教えてください!
母からヘルパーの資格の話をされたのですが探しても参考書が見つかりません。 調べたら資格自体もうないみたいですが、介護福祉士の資格を取るにはなにが必要でしょうか? 3年介護施設で働くだけでいいんですか?
主に四日市市にお住まいの方に質問です。 8月に生まれた娘が35w2dと早産時だった為、9月より毎月シナジス接種をしています。 四日市市では1度窓口で全額負担し、約2ヶ月後助成金で返ってくる仕組みなのですが、 色々ネットで調べてみると1回500円程度、又は無料で受けている方が…
シングルマザーになってから取った資格など教えてください! 私は看護師考えてるので、よかったら看護師さんのお話もお聞きしたいです!
妊活中に何か資格取得された方いますか? もうじき妊活はじめて一年経つのですが、毎月毎月リセット来るたびに本当にストレスが半端なくて、何か気分転換にとも考えて、将来も含め今のためにも、ユーキャンで薬膳コーディネーターとか、野菜スペシャリスト(来年1月から募集予定…
すいません、最低だとわかっていますが、書かせてください。吐き出すところがなく、ほんとにどうにかなりそうです。 でもどうにかなりそうなのは私よりも旦那の方なのに。本当に私は最低の人間です。 最低の嫁です。 これからどうしたらいいか、もう毎日泣いてます。 泣きたいの…
保育士さんや、受験に詳しい方がいたら知恵を貸してください(><) 現在、もうすぐ2歳になるママです。 保育士が夢でしたが家庭の事情で別の四大へ指定校推薦で入学しました。 しかし、やはり合わず、体調も悪くなり5年行って出席日数も単位数も少ないまま退学しました。 現在…
家事、育児をしながら家出勉強をして簡単に取れる資格ってなんだろう🙄💭
直接支払制度について教えてください。 11月末に退職して、12月から旦那の扶養に入りますが、申請中で新しい保険証はまだ手元にありません。前の保険証は返却済みです。 予定日が近いので直接支払制度の申し込みを産院から急がされています。 調べてみたら退職前の保険に1年以…
すいません、吐かせてください。 同じ気持ちの方たくさんおられると 思います。 保育園問題(*_*)仕事みつけたいけど 仕事内定したら保育園入れる保証ないし 保育園はいりたいけど、仕事してない人は 後回し、、、 どうしたらいいのでしょうか(_ _).。o○ 保育園の給食の仕事ひとつ…
登録販売者の資格取得について。 通信講座ではなく独学で参考書を使って資格取得するのは難しいでしょうか? オススメの参考書などありますか? 資格をお持ちの方いらっしゃいましたら色々教えていただきたいです!!
保育士の資格について教えて下さい。 高卒で保育士の資格取得を考えているのですが ユーキャンなどの通信講座は 大学卒や2年以上の実務経験が必要な物ですか? 色々見ているのですが いまいち分からなくて… 乳幼児が2人いる為 学校に通いながらの取得は厳しそうです。 放…
子育て、赤ちゃん、子供に関する資格持ってる方いますか? 私は今 子育て心理カウンセラーを勉強しようかなと思っています(^_^
シングルマザーで両親以外と同居されてる方いますか? 例えば、兄弟姉妹や親戚など。 その場合児童扶養手当は貰えなくなりますか? 市のHPには受給資格者(私)と同居してる扶養義務者(両親、兄弟姉妹、祖父母)の収入も判定されると記載がありました。 収入があるのは義兄、姉です…
子どもが生まれてから自分のことは後回し、仕事の仕方も、家事も、趣味も、その他すべて子ども中心でやってきましたが、(それも苦じゃないですが) 自分のために自分磨きをなにかしようかなーと思い始めました‼ まずはずっとさぼってたヘアやネイルやファッション! それから運動…
医療事務、診療報酬などについてお聞きしたいです。 今、アパレルを正社員で働いています。シフト制で土日休みがなく、子どもの面倒は義父母が見てくれています。 いずれ転職したいと考えているのですが、元々興味のあった医療事務や調剤事務をしたいと思っております。 資格は何…
ごめんなさい吐かせてください 最低なのはわかってます批判いりません 子育てにストレスしかなくなってきた 毎日毎日寝起きからギャン泣きされ 一日中ギャン泣き夜も夜中に数回起きて ギャン泣き寝グズりも酷くずっとギャン泣き。 もう疲れた。楽になりたい。早く手離れてほしい…
若いママになりたくてなったし、 だいすきでたまらない 旦那さんのおかげで専業主婦🙂 若いママになりたかった理由は自分の両親が 若かった事が凄く小さい頃自慢だったから。 25歳で2人目を妊娠(予定)で幼稚園まで ゆっくりみてもまだ28歳。 資格もあるし、職には困らない。 …
育児休業給付金の支給について質問があります。 2016/7/31に娘を出産し、その後会社から送付された育児休業給付金申請書類を提出し、 11月の末日に育児休業給付受給資格確認通知書がとどきました。 そこに、金額等記載があり通知内容の箇所には 1 給付金の種類 育児休業給付金 2…
看護師の資格は借金(奨学金)してでも取る価値ありますか? いま、看護学校に行こうか悩んでいます。 子供が小学生になるまで、いろんな資格取りながらパートして、落ち着いたら正社員で働きたいなぁ って考えていたのですが、実際厳しいですよね? 学生のとき妊娠し、そこから…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…