
子供がいるシングルマザーが月にいくら稼ぎ、どの仕事が適しているか相談しています。介護職で資格を取ることを考えています。
子供がいるのに浮気されていて離婚することになりました。
シングルマザーになります。
いまは実家にお世話になっていますが、仕事をしてお金がたまり次第出て行く予定です🏃
シングルマザーの方にお聞きしたいのですが月にいくらくらい稼いでいくらくらいで生活していますか??
あと仕事も今から探すのですがまだ子供も産まれたばかりなのでどの仕事につけば、融通がきくかとかもわかりません。
今考えているのは介護職です。働きながら資格を取っていこうと考えています。
どの仕事がいいでしょうか、、
- あいり(7歳)
コメント

退会ユーザー
介護はお子さんがある程度大きくなってからの方がいいかもしれません💦
こればかりは施設によると思いますが
当直や夜勤、早朝の送迎などもあるので、よっぽどお子さんを預けられる環境が整っていないと大変かも…
って介護施設で働いている友達がいっていました。
けど、女性の職員が多いから、育児に対する理解は高いみたいです(*^^*)

ゆな
介護は初めから負担大きすぎると思います💦
体力使いますし定時に上がれないこととかがほとんどでしんどいと思います(´>_<`)
偏見あるかもしれませんが夜だと融通ききますしお給料もいいです。
-
あいり
夜考えましたが実家の親が夜職すると言ったら怒るのでできません😅
- 7月10日

りょっぴ
介護しています!
初めて介護の業界にはいったら、初任研修や実務者研修があります。
今は、会社が補助してくれるとこもあります。
私は今はディで働いていますが、子育て世代が多く急な休みもありますが、対応はしてくれています。土曜日は営業してますが、日曜日お休みのとこもあります。
施設は、夜勤等があるので、子供さんが大きくなったらのほうが、安心かと。
多分、どの業界も職場の環境しだいで、融通がきいたり、きかなかったりするので気をつけてください!
-
あいり
会社によってほんとに良し悪しが決まるらしいですよね!
学校に行って初心者の資格を取ろうと思っていたのですが😅
介護職は週2休制と聞いたのですが本当ですか??- 7月10日

y
シングルマザーでした(╹◡╹)月に25万くらい手取りで稼いでいました。なかなか時間が限られると稼ぐのも難しいですよね。。保育園の間ってなると28万くらいが限度でした。。
-
あいり
月に25万も一人で稼いでたんですね!
なんの仕事につかれていましたか??- 7月10日
-
y
美容師をしてます!20歳でシングルマザーになってそこから通信の学校に通いながら働きました!最初は実家にお世話になりましたが、稼げるようになっては本当に楽でした!
- 7月11日

Disneyらぶ💋
介護は肉体労働な割に
お給料やすいです、、。
お勧めしません。
人によると思いますが、
パチンコ店お勧めです。
お給料もいいし、楽ですよ!
-
あいり
パチ屋も考えたんですが将来的に考えて、資格があった仕事の方がいいと親に言われました😅
- 7月10日
-
Disneyらぶ💋
資格とるにもお金がかかりますよ!
ある程度のお金を
貯めてからでも
遅くはないと思うので、
焦らずゆっくりがんばってください!- 7月10日

うーちゃん
私は介護職ですが、シングルで育てていくのであれば上の方も書いていますが、准看は良いと思いますよ\(^^)/
介護より全然稼げますし☆!
資格とるまでは少し大変かもしれないです、将来的に考えたら絶対良いと思います(*`・ω・´*)ゝ
退会ユーザー
シングルになって、准看護師の資格をとる人は私のまわりに多いですよ!
あいり
そうなんですね、、😅
介護職がだと早番だと終わるのが早いと聞いたので介護にしようと思っていましたが准看護師しらべてみます!