![りえてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士の妊活中に、同僚が妊娠し、資格も取り忘れていることに対する疑問や複雑な気持ちを抱えています。
いつも、お世話になっております。
すみません、愚痴らせてください。吐け口がここしかないのでお願いします。
私は保育士をしている者で妊活を始めて2年が経ちました。
職場で資格を取り忘れて10月に試験を受けるという正社員の子が居るのですが…その時点で私は引いてしまいました💦
最近、休みがちで仕事に来ていなく職場も人手不足で大変なので病んでしまったのかなと最初は思っていましたが…
病院に行ったか聞くと行っていないという事が多々あり、おかしいなと思っていたら、まさかの妊娠…
これは偏見になってしまいますが結婚もしていないのに…
ましてや今年入社したばかりなのに…資格すら取り忘れてるのに…順番がおかしいと思うのは私が今の世代について行けてないだけなのでしょうか…?
せめて資格を取ってからではないのかなと…
妊活がうまくいかず嫉妬なのかもしれませんが怒りと悲しみで胸が締め付けられそうです…
- りえてぃー(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
性格的にだらしないから仕事も私生活もそんな風になってしまうのだと思います。行動の全てに計画性がないというか将来を見据えていないんですね。
その方はほっておいても勝手に不幸になると思うので、残念な人だなと思って流しておけばいいと思います(^^;
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
結婚しているしてないはあまり関係ないと
思いますけど仕事とプライベートの区別
はちゃんとした方がいいですね!
-
りえてぃー
教育の立場に立っているからこそ順番は守って欲しいなって思って…
- 7月10日
![ゆっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこちゃん
私も同じ立場だったらそう思います。
行き当たりばったりというか…だらしない印象ですね。
そういう人なんだと思って、期待せず(笑)気にしないのが一番です!
-
りえてぃー
もう何もかもがどーでも良くなりました。仕事も妊活も頑張っていたのに…頑張り過ぎてた自分がバカみたいです…
- 7月10日
![うさぎぃさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎぃさん
こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
♡りえんこ♡さんは優しく仕事に一生懸命な方なのだと思いました。
でも妊活されてるので、今回の妊娠については怒りと悲しみがでてしまったのかと思います。
お心無理なさらずにいてくださいね。
でもその怒りの気持ちはよくわかります。
元職場で新入社員の助手の部下?が、4月から産休で休みました。一度も勤務しないまま産休ですよ!代替要員も居なくて、全てを他のみんなでカバーしました。ありえない職場で、かつありえない人です。産休からあけて普通に勤務しました。強者が居ます。私、当時はすごく怒ってました。でも年月が経ち一緒に働くうちに変な人じゃないとわかり和解しました。
同じ職場で気にしないではいられないとは思いますが、なるべくスルーしてストレスにならないようにしてくださいね。
-
りえてぃー
コメントありがとうございます‼︎
一度も勤務しないままって上には上がいるって本当ですね💦
ストレス抱え込みやすい方なので気にしないように頑張ります😫✋️- 7月11日
りえてぃー
コメントありがとうございます。
本当に、だらしないですよね…
体調良くなって復活しても私、申し訳ないけど優しく出来ないです💦