女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は今まで旦那に精神的に追い詰められてきたようです。 無意識のうちに蓄積していたので、精神的に追い詰められて拒絶反応がでてしまったのが、産後4日目です。 母親や、看護師さんに精神的に追い詰められてるよ。と言われ、そうなんだ、、と自覚しました。 退院後里帰りの予定…
結婚生活で将来が不安でたまらないため 実家の支援を受け看護の学校に入り直し資格を取りたい私 4年も離れて暮らすことはできないという旦那 今、夫は次の仕事を探しているが、私の実家に近い地域で探す気はないと言う 俺はこの先一緒にやって行きたかったけど 帰って学校に行く…
2年後あたりに、わたしの地元へ行き共働きを計画、こどもの預け先をわたしの両親か、保育園、これを機に旦那は転職(同種の仕事先)をする、という計画を話合って決めました。 ですが先日、旦那がわたしへの愚痴も含め職場の方(Aさん50代シングルマザー、旦那と同じ常勤)に上記…
ご両親について質問します。 お母さんが60歳以上の方、 お母さんは何のお仕事されていますか? 私の62歳の母は自転車通勤で スポーツジムの清掃をしているのですが 年齢と体力的にきついはずなので 他のパートを勧めたいです。 ちなみに免許無し、資格無しです。 お客様と関わ…
はじめまして。 1週間前から切迫早産で入院しているものです。 妊娠前から国家資格の勉強をしていて来週試験があります。 先生にはそのことを伝えていて、今の段階では症状は良くもなく悪くもなく、試験を受けるかどうかは自己判断で。と言われました。試験は2時間です。 恐らく…
旦那は電気工事のお仕事してるのですが、給料がとても安く😵ボーナスもありません。日曜日出勤しても休日手当もありません。海外出張があったときは少しだけ手当ありましたが、ほぼ手当はありません。 一生懸命汗水垂らして働いていても 手取りは18〜21万… 日給みたいで出た日数で…
無資格で保育補助の求人が気になってるのですが、保育補助とは具体的にどのようなことをするのでしょうか? わかる方よろしくお願いします🙇
今日、悪阻が酷くて。気持ち悪くて、我慢してたけど、顔色悪いって言われて。 仕事早退してきちゃったけど。 この天気見てたら、布団干しちゃったー。 洗濯物もしたいけど、そこまでしたら、息子のお迎えがきついような気がする。 仕事早退したの、旦那に言ったら、怒られるかな…
妊娠中に離婚の話が出て、現在別居中で実家に住んでいます。 妊娠前より通信大学で学んでいたのですが、卒業まで少なくとも後5年はかかります。 離婚を控え事情が変わったので、退学し、資格を取った方が良いのか悩んでいます。 親は、実家(自営業)の手伝いをしながら卒業し、そ…
さすがエルゴ("⌒∇⌒") 抱っこして外でて五分で寝てくれた! さて今のうちに資格の勉強でもしよっかな(///ω///)♪ その前にトイレ行きたい! エルゴつけたらトイレいきたくなる、、、これあたしだけ?笑
アパレルでフルで復帰します! ですが、一番上が再来年小学生に。… 仕事は好きだが、諦めねば… 。 。パートには厳しい会社なので 資格を取って 正社員で 18時までで終わる仕事に転職を。、、と考えまくっていますっっっ そこで、 育休の今、何か資格取るべきでしょうか⁈ また…
初めまして。アラフォーで看護師フルタイムしてます。子ども達はは保育園児です。 旦那は自営業で自宅で仕事してますが接客業なので仕事中は育児出来ない時あります。この頃仕事を時短するか悩んでいます。 日勤は残業多く帰宅は19時~20時、夜勤2交代で月4回。早出は夜勤が一時…
離婚しようか迷ってるものです。 高卒ですし年ももうすぐ30になります。 子供はまだ小さくて。 旦那から蹴られて、家から出ていって機嫌がよくなれば帰ってくるんでずっと我慢してました。 周りのひとに相談すると普通の家族ではないと言われました。 せめて仕事にきちんとありつ…
子育てしながら、資格取得の勉強している方いますか?
この度求人でいいところを見つけ、パート掛け持ちを辞め正社員で働こうかと思っています。 資格としては介護福祉士を持っています。 そこの施設には託児所も併設されていて、子育て支援に力を入れているみたいです。 ただ私自身正社員経験がなく、この業界もパートのみです。 そ…
事情がありお金が必要になりました。私は資格も経歴もほとんどありません。思い当たる稼げる仕事といえば、大変とはいいますが契約が取れれば稼げると聞いた保険の営業なんですが、実際働いてる方、お給料のことや契約取るまでの難しさ仕事内容など何か情報あれば教えていただき…
高齢者のディサービスで働いている方いらっしゃいますか? 無資格でもOKと求人が出ており、託児所も付いているようでかなり気になっています。 無資格でも大丈夫なのでしょうか? 実際に無資格で働いてる方いらっしゃいますか?
ファイナンシャルプランナーの資格って、就職に役立ちますか? 持っている方、いかせてますか?
受験資格がなくても受けられる国家資格てなんですかね? とりあえずは、介護の短大出てます。 宅建とかですかね?
旦那が休日を使って毎週1日、1、2ヶ月 短期の勉強に行きたいって行ったらどう思いますか? 電気とか やらの 資格を取るための勉強らしいです。 将来に役立てるように通いたいらしいです。 私はせっかくの旦那の休みなのに また1人で子供を見る一日なのが息抜きできず 正直 行っ…
25歳で4歳と0歳の息子がいます! 首都圏で旦那の年収500万で3人目は無防でしょうか? 私は今専業ですが保育士資格があり保育園に入れればフルタイムで復職したいです。 今いる2人のことを思ったら諦めた方がいいのはわかってるのですが…まだ産めるだけに諦めつきません💦
モヤモヤを聞いてください( ; ; ) 育休を一年とり お仕事復帰をしました。 お仕事は時短で働いていますが、マミートラックで 営業さんの数字をまとめる補助的な仕事をしています。 ほんとに我儘ですが、総合職で産休前までは どちらかというと管理部隊でバリバリ責任のある…
あーあ、何か若いからって絶対こうなんやろなーとか決めつけるのやめたら良いのに。 10代で妊娠したら絶対親のスネかじりなん?そんな事ないと思うけど。 20代でもすねかじってる人居るし。 子供が可哀想って何?貴方私の子供? お金お金って旦那が稼いでるし。 本当決めつけるや…
子供を出産して、育児サークルなど積極的に参加していて「保育に関わる仕事ができたらな」って気持ちが出てきました。でも資格など何もなく。無資格でも保育士補助の仕事があると聞きましたが、やはり実務経験がなくても資格は必須の様です。経済的に独学で学ぶしかないのですが…
義父のことも少し落ち着いた。悪いことばかりじゃない。家族の絆が強くなったし、後は義父が帰ってくるのを待つのみ。来週から、新規の仕事が始まる。2時間の講師、時給3000円は嬉しい。経験と資格が私をいつも助けてくれる。20代、30代頑張った自分に感謝!!頑張るぞ!
経験資格無しで医療事務さている方、 やっぱり難しいとか出来なかったとかありますか?💦 近くの市民病院が医療事務のパートを募集してて 条件もかなり良いので応募しようか迷ってますが、 短大卒業してからは働いたこともなく、 資格も保育と幼稚園免許しか持っていなくて 医療関…
みなさんはパートやアルバイトをやめるときに嘘や事実と違うことを言ったことはありますか? 私は先ほどやっとパート先にやめることを伝えたのですが、 私「実は家庭の事情でパートを続けることができなくなりましたので辞めさせていただきたいです。」 店長「は?家庭の事情…
今日雨になり保育園の運動会が明日に順延です。明日は私は資格試験があり、いけません。子どもの人生初めての運動会に参加できないという切なさ…試験受けたくなくなるけど、受けなきゃとも考えたり… そして昨日、来年は仕事雇えない可能性があるとの宣告…どうしたらいいのか(TT)…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…