※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

保育園で働く中で悩みが増え、子供たちとの接し方に困っています。先輩からのサポートが足りず、困惑しています。どうすればいいでしょうか?

保育園で働き始めて、心病んできました…
2歳になるクラスで無資格の補助として働いてます。

暴力されるのは当たり前で、いくら子供でも手加減なしはとても痛く
子供の言葉に傷つくようになってきてしまいました。

どうやって接したらいいのかわからず、
何かとあれやこれと試してやっていますが
初めて育児してるお母さんと一緒でわからないことばかりです…

悩みが多く、先輩保育士にはおむつ替えのやり方しか教えられておらず
見よう見まねでやることが多いのですが
子供に「あっちいけ、こっちくるな」という言葉が流行っているようで
毎回言われていて逃げ回られては仕事が進まず
周りにいる先生には嫌な顔をされてしまい
更に気が滅ってきて、辛いです。

どう対応したらよいのでしょうか?

お母様方、先輩保育士さん
アドバイスくださいm(__)m




コメント

いりす

今は産休中ですが保育士をしています。
保育園の仕事って、外から見るより大変なことが多いですよね💧
叩かれたりしたときは、しっかり痛いと伝えた方が良いと思います。
人見知りして保育者を選ぶ子もいるので、逃げられてしまうときは他の先生にお願いしても全然構わないと思いますよ!

クラス担任の先生に、何が分からなくて何を悩んでいるのか、対応策が分からない子に対してはどう接していけば良いのかどんどん質問していけば良いと思います😃
それでも教えてもらえないなら、園長主任に相談してみてください。

あまり無理なさらないでくださいね☺

み

お疲れ様です(>_<)
2児の母ですが2人でも大変なのに
保育園の先生は大人数相手では大変だろうなと思います(´°ω°`)

わたしはうちの子と姪っ子と遊ぶ時はなるべく自分も子供達と同じ年齢のつもりで遊びます。笑

あっちいけ!こっちくるな!など言われれば
わたしなら何でそんな事言うの?
言われたら悲しくない?○○くんがあっち行ってよ!こっち来ないで!
って言います(T_T)
子供って凄く素直だから
自分が言われるのは嫌だから
そう言うと、やだ〜ってなったりするので
そしたらだよね?だから言わないでね?
って言ってあげればいいと思います(^_-)

mimama

保育士してます!
子どもって難しいですよね😂
1.2歳児ってイヤイヤがあったり
ちょっと喋れるようになったからって
覚えたてのいろんな言葉言いますよね😖笑
子どもは優しい先生や
初めてみる先生、実習生など
分かるんですよね。
自分の事甘やかしてくれるっていうか
怒られたりしないって思うみたいで
調子乗っちゃうんです😭
しかも1人がすればみんなに伝染するし。
暴力とか言葉って周りの職員は
注意しないのですか?
わたしの園も決まってる仕事は
伝えますが、子どもとの関わり方は
見て覚える、自分なりにやるって感じです😢
私ならちょっと厳しい顔をして
ピシッと子どもに言っちゃいます☹️
そんな雰囲気の保育園ではないかもですが😣

ちふ

育休中ですが2歳児の担任やってました!!
ちょうど2歳ってみんなの真似してふざけたり悪いことしたりが楽しい時期なんですよね…。あっちいけ!もただそれで大人の反応が面白くてなんの意味もなく言ってると思います!

まわりの先生方もみているだけでなんのアドバイスもないのですね…

言われてどのような対応していますか?子ども達が言ってもつまらないって思うような対応の仕方に変えればそのうち逃げ回るようなことはなくなるかもしれませんよ♪

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね…楽しい時期…
    無邪気に笑う顔は可愛いのですが;;

    今までの対応については
    「どうしてそんな悲しいこというの?先生、悲しいな…●●ちゃんも言われたら嫌でしょう?」といった感じで、
    反応は大体全力スルーのあっちいけヒートアップ+ヒステリックを起こし始めて手がつけられなくなることが多いです。
    そういうときは担任が気付いてくれて、注意してくれるときもあります。
    その流れで次の作業に移れるか交代してもらっています。

    • 2月27日
POKE

保育士です!
2歳になるクラスとは、1才児クラスですか?2才児クラスですか??
それによっても少し対応が変わってきますが、わたしは叩かれたりした時には、痛いからやめてねと伝えてます。その子によっても対応は異なりますが、痛いよー😭😭と泣き真似して反応をみたり、二人で対面で向き合ったり、さりげなく2人になれるよう部屋のすみにいって、叩かれたら痛いし悲しいのは先生も一緒だよ。と真剣な顔で伝えます。

言葉は、すべてやめさせればいいってもんでもないのが難しいです…
担任の先生がどう指導されてるかにもよりますが…
わたしなら一度、先生も○○くんに、こっち来るなって言ってもいい?ときくかもです。それで、いいよー!と言うなら言葉の意味をちゃんとわかってないで言ってると思うので、来るなってことはお部屋に入れないし、みんながお外いくなら、一緒に行けなくなっちゃうんだよ?と言います。やーだ!と言うなら、先生もやだなって思うから、この言葉は嫌な言葉だから沢山人に言うのはよくないね。と教えます。
叩くときには真顔や、少し怒った顔で伝えますが、この時には怒った顔はせずに、聞いたほうがいいかなと思います。怒られたという認識ではなく、間違えてるよ、と知らせるためです。


あとは根本的なところですが、こどもは常に笑顔で沢山遊んでくれて、自分の話をきいてくれて、優しい先生(優しいとは甘やかすだけではないです。)が大好きです!なので沢山遊んでスキンシップをとると自然と溶け込めると思います!

わたしも新人の頃はアタフタしましたが、子ども一人ひとりの性格を知って対応してあげるといいと思います!
あとは、時間があるときに担任の先生に、こんな時、どうしてますかー?と聞くのもいいと思います!先生によってやり方が違ってくるので、担任の先生と同じやり方にすると子どもの耳にも入りやすいですよ!

長くなりました💦
保育士は体力気力勝負です!💪💪

  • そら

    そら

    とてもわかりやすい具体的なアドバイスありがとうございます!

    ちなみに一歳児クラスです。
    明日からもっとスキンシップをして、馴染めるように意識しながら
    タイミングをみて、担任の先生に個々の対応を少しずつでも聞いてみます!

    ありがとうございましたm(__)m

    • 2月27日
めいこ

はじめまして、わからないことが多いのに職場に聞ける人がいないのはお辛いですね:;((•﹏•๑)));:

元幼稚園教諭ですが、子どもにはダメな事はダメとしっかり目を見て伝えていました。
2歳でも言われてる事はわかりますので、叱る時は毅然とした態度で何がどうしてダメなのかを教えました。

叱る時とその他の時の切り替えも大事にして、叱る時は真剣に、その他の時は笑顔で、良い時は沢山褒めるように接してました( ・ᴗ・ )

私も新米の時、心が病んで何回死のうかと思いました:;((•﹏•๑)));:
どうか、職場内でも、以外でも話せる人を作ってストレス発散して下さいね( ・ᴗ・ )

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    まさに自分も今過去のめいこさんと同じような状況で苦しいときにぶち当たってます;

    意識しながら今日からまた頑張って見ようと思います!

    • 2月27日
ひな

元幼稚園教諭です。
お仕事始められたばかりなのでしょうか?
子どもって新しい先生や優しい先生、逆に怖い先生など見抜きますからね。
叩かれたりあっちいけ等言われたりしたら、子どもだから…とは思わず、ちゃんと「痛いからやめて」「そんな言い方は悲しい」と伝えていいと思います。目を見て真剣に、厳しくていいです。
まだそらさんのことを先生と思わず、優しいお姉さんくらいにしか思ってないのかもしれませんね。でもそれはそらさんが力不足だからとかいうわけじゃないです。
そういう私も異動した先の幼稚園ですごくやんちゃな年長をもつことになって、最初の頃なめられまくりで子どもと毎日喧嘩した時期がありました!笑
元々いる先生方がフォローしてくれると、子どもたちもそらさんのことを先生だって認識できるのになぁと思ってしまいました。
まずは子どもとの信頼関係を築けるといいですね✨

  • そら

    そら

    ありがとうございます(TT)
    なんだか、救われたような気持ちになりました。
    最近自分のことをちゃんと名前付きで先生と呼んでくれるようになって、喜びもあったんです!
    まだまだ慣れなくて自分も慣れないことしているのは事実なので向き合ってみます!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 2月27日
  • ひな

    ひな

    そらさんの頑張りが子どもにも伝わっているのですね!その調子です(o^^o)💕
    私も何度も自分には向いてない、辞めたいと思いながらも結局ずっと幼稚園で働いていました。妊娠を機に退職しましたが、いつかまた戻りたいと思っています。自分でもびっくりですが。笑
    それくらいやりがいのある素晴らしい仕事だと思っているので、大変だと思いますが頑張ってください✨
    無理なさらず、つらいときは誰かに話したり、息抜きしたりしてくださいね!

    • 2月27日
あやぽん

毎日お疲れさまです🌼
育休中の保育士です🐤

私も仕事を始めたばかりのころ、担任のクラスの子(1才児クラス)に言われてたことありました❗毎回だとしんどいですよね💦分かります(´・ω・)

きっとその子は、この先生どこまで言っても大丈夫かな?僕のことどこまで受け入れてくれるかなー?って試してるんだと思います💡当時、私も先輩保育士に言われました。
だからダメなときはダメ、言われて悲しいことは、先生、そう言われたら悲しいよー😢先生は○○くん大好きなんだもん❤って繰り返し伝えたらだんだんわかってくれると思いますよ✨