※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
お仕事

赤ちゃんとの生活で資格取得や次の仕事について悩んでいます。営業から専業主婦になり、28歳です。育休中に何かされた方、アドバイスをください。

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんとの生活、
意外と昼間時間があり、
なにか資格でもとろうか、趣味の延長で初めてみようか〜
とか色々考えますが
なかなかこれといったものが、、。

ちなみに前職は営業で、今は専業主婦です。

みなさんは育休中、または子育てしてる間に
なにか資格とられたり、次の仕事のためになにかしていましたか?

参考までに教えてください。

ちなみに現在28さいです。

コメント

ママリ

妊娠中に、宅建とりました😋❤️

育休中に考えたのは、ベビーフォトグラファーの資格です結局、初期講習のみで終わりましたが、家でフォトスタジオみたいに可愛く撮れるようになるみたいです😆❤️

  • あお

    あお

    ありがとうございます!ベビーフォトグラファーの資格なんてあるんですね✨

    • 2月27日
Amy

私も同じ様に考えていました。ユーキャンよく見てます。調理師関係良いなと思ってます。

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます。調べるだけで先がすすまずです、、、💦

    • 2月27日
  • Amy

    Amy

    分かります〜(^_^;)何気に2ヶ月手前ってまだまだ大変な時期ですものね😂

    • 2月27日
でこぱち姫

私は昔幼児食アドバイザーの資格をとってて、良かったなと思いました😌離乳食やお弁当など何をあげたらいいのかとか、ちょっとした成長の仕方も学べるので、オススメです🙂

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます。なるほど⚪︎参考になりました、ありがとうございます(^^)

    • 2月28日
みさみん

保育士資格とりましたよ♡
子育て落ち着いたら働く予定です!

  • あお

    あお

    コメントありがとうございます!なるほど、保育士ですか!参考にさせて頂きます(^^)

    • 2月28日