

はじめてのママリ🔰
私は手芸で子どものバッグなどの小物づくりを楽しみにしてます!
季節に合わせて毎年大きくなるので飽きずに一生作れちゃいます。笑
そして暇になったら余り生地などでなんか作ってフリマサイトに出品して次の材料費稼いでます🤣

ママリ
同じ専業主婦、二人の子持ち(子供たちの年齢、性別同じくらいです)、専業主婦暦は6年ほどですが、子供産まれてから「暇」と感じたことなく、ずーっと何かとやることあり、やりたいこともなかなかできない毎日で、働いてないことにも慣れてしまい、孤独は感じていません😅元々1人が好きなのもありますが💦
旦那さんに家事協力もしてもらってるくらいなのに、余裕のない日々です💦
可能なら時間忘れて昔みたく友達とファミレスで語りたいですが、そんなの夢のまた夢な感じです😵💫

ももの家
今0歳児育児中もあり、頻繁にはおでかけ行けてなくてストレスたまるんですけど、スーパーで買い物をしてるときのちょっとしたデザート選ぶ時間だったり、何もない日に食べるケーキとか、夜勤明けに買ってきてくれるハロハロとかちっちゃいおかしを朝方なり夜中なり食べることに幸せを感じてます😂
めちゃめちゃ家事に育児に協力的な主人ですが、少しのことにストレス溜まるので定期的な発散が必要不可欠です(笑)

ねね
週末が楽しみで仕方がないです🥰🥰
私はもっぱらPlayStationでゲームしてます🎮
平日子どもたちが寝た後にもしていますが、翌朝のこともあるのであまり夜更かしは出来ず……
しかし!金曜日土曜日の夜は祭りです!
子どもたちの寝かしつけが終わったらまず向かうのは冷蔵庫✨用意しておいたジュースとお菓子を抱え込みゲームの前へ🍫🍹
21時~1時までやって、途中アマプラで映画観て、またゲーム🎮
だいたい3時4時まで、夫婦でやってます😊
実は今日も朝お弁当作らなくていいことが発覚したので夜更かししちゃいました(´>∀<`)ゝ
あとまさに今のこれ、1人でゆっくりスマホポチポチも何気に楽しみの時間です📱✨

70
私はラジオとポットキャストを1日中聞いてます。
朝、子供を幼稚園へ送ってから、イヤホンを付け、家事をしながら寝る寸前まで聞いてます。
耳にイヤホンを埋め込みたいぐらいです。
お気に入りの番組を見つけたら、もう友達ができたようなもんです。孤独感もなくなりますよ。

ウーパールーパー
今は夏休みなんで子供の前ではせずたまに夜中しかしてないですが、オンラインで友達と喋りながらゲームしまくってるので寂しさはないですね〜。夏休みあけたらもっとできるけど、それのために日々のメルちゃん遊びもシルバニアも工作も全て頑張れます😂もう何百回もやって正直めちゃくちゃ私は飽きてるんですが夏休みあけたら自分のこと優先しまくるぞって感じなので夏休み最後の一週間踏ん張りどきですね!あとは時間があったら電子で買った本読んでます。
コメント