女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
凄い気持ち悪いです🤢胎動があり、こんな吐きそうになりますか😣…?! 本当に症状は吐き気だけです。 先程、仕事から帰ってきてかれこれ1時間半は横になってますが、一向に治りません。 何か違う病気なのか、不安です。 お腹の子が動く度に、吐きそうになり、泣きそうです。 7ヶ月…
説明が上手く出来ないのですが、分かる方がおられたら教えてください(TT) 今年の春から夫の転勤で、海外で生活しています。 夫はビザを前から申請していましたが、今月やっと貰えるそうです。(ビザなしで働いたらいけない事は知っています) 私自身はビザを取る予定はなく、3ヶ月…
jaaのアロマコーディネーターの資格お持ちの方おられますか?? 退会をしたいのですが年間費を支払わなければできないといわれました。 支払いをしなければこれから年間費が溜まっていくのでしょうか??
育児休業給付金についてお詳しい方、お願いいたします。 受給資格ありのパート勤務です。 月々の支給額の計算をしたいのですがよくわかりません。 パート勤なので月々の賃金が9〜13万内で、月によってまちまちです。 支給対象の6ヶ月遡りますと、月々の賃金が 1、109.120円 2、…
オススメの資格ありますか?😊 シングルになることも視野に入れているので資格を取るなら今のうちだと思ってます! まだ調べ始めたばかりですが登録販売者、医療事務、簿記、気になってます🙋🏻♀️ 登録販売者は資格を取っても2年働いてからじゃないと…みたいな感じですが、どこに…
離乳食1回目作り終えましたε-(´∀`; ) 製氷皿買い足すべきか悩みどころ😅 二回食になってからストックの減りが半端じゃねぇーーー:(;゙゚'ω゚'): 1回目はにんじん、玉ねぎ、しらす 2回目はほうれん草、昆布と鰹の和風だし 和風だしがあれば料理の幅が広がるし早めに作るべきだっ…
妊娠中、育児休暇中等で時間ができたとき取得した資格や取得予定のものがあったら教えてください😊 育児も落ち着いてきたので何か資格足りたいなぁーと思ってるところです✨
自分には何も誇れるものがない。大卒でフリーターして、そこから歯科助手で正社員したけど、旦那には大学出たのに歯科助手してることで馬鹿にされるし、、旦那の友達の奥さんやらは衛生士やら手に職持ってる人ばかりで、、 子育てしながら資格でも取れば?て言われたんですが、毎…
美容師資格をお持ちの方よかったらご意見ください。 お風呂上がりの髪を乾かす際なのですが、髪をすぐにドライヤーするより半乾きになるまでしばらく放置しそれからドライヤーをする方がサラサラになります。 よく自然乾燥やドライヤーをしても半乾き状態なのは髪に良くないと…
30代で保育士資格もってても いみありませんか?
歯医者さんの事務をやるにはどんな資格が必要ですか?
保育士から他の職に転職したことがある方いらっしゃいますか? 資格は保育士、幼免しか持っていません。20代後半です。 事務などの仕事は資格や経験がないと、この歳では厳しいでしょうか?
子供育てながら、看護師の資格取った方、いますか?
完璧主義で育児している方どうやって手を抜いていますか? 旦那が今年から単身赴任で子供3人(年長一人、年少双子)一人で育てていています。 家事、育児、仕事、資格の勉強すべてこなそうと思って、でもできなくて、自分を追い込んでしまい鬱、ノイローゼ気味になってしまいまし…
子供は3人ほしい! 収支と子供の人数… 旦那手取り 20万弱 (ボーナス年2回2.5ヶ月分ずつくらい) 私(育休中手当て) 10万 [固定] 16.7万 住宅ローン 7万 車ローン 2万 車保…
批判的な意見はご遠慮願います。。 きっとわたしも悪いのだと思います。 実は旦那と付き合ってるときに1回だけ未遂をされたことがあります。でも旦那は素直に認め謝り結婚するときももし浮気や不倫などするときは腹をくくれと約束しました。 でもなぜか男友達と遊ぶだけで不安に…
レントゲン資格持っている方いますか?? 何か資格欲しくて、看護婦も考えたのですが子供がいな がら2年間も学校に行くのは難しいと思い、、 レントゲン資格なら取れそうな気がして、家のローン 組むために頑張りたいのですが、レントゲン資格で 役にたった方など資格持っている…
調剤報酬事務と調剤薬局事務って同じですか? 自分で勉強しようと思ってテキストを買いに 本屋さんに行ったのですが、調剤報酬事務しか ありませんでした💦 試しに、楽天で調剤薬局事務と調べてみたら ユーキャンしか出て来ません(´・ω・`) 調剤薬局事務の資格を取るにはどうした…
育休も残すところあと4ヶ月になりました。 掃除などはしていますが、あとは毎日ただ過ぎて行くだけです。 お昼寝もまとまってしてくれるので、その間に何かしたいです! 上の子の時は資格試験の勉強をしてたので、余計に、ダラダラ過ぎて行く気がしてツライです。 一応、年末に…
2歳のこどもがいて、保育園などには入れていない状態です。 主人が、以前は保育園入れようよ。とか、今日はなんかしらの資格とりなよ…働けば?とか言ってきます。 子育てと家事は、働いていないということになるのでしょうか? 給料は出ていないけど、睡眠中以外仕事をしている…
佐世保市のファミリーサポートを利用したことのある方に質問です! 来年2月出産予定ですが里帰りはしません。実家も義実家も遠方です。 夫と子供の3人暮らしですが、産後は10日ほど実母が来てくれる予定です。 しかし、母も仕事をしているため、陣痛が来たからすぐ駆けつける、…
博多駅周辺に詳しい方いませんか?! 明日、資格の受験があるので 兵庫から初めて福岡に来ました!💓 博多駅から徒歩10分の所にある ホテルに宿泊しているのですが 博多駅周辺で、博多名物が食べられて 一人でも入れるお店知りませんか?😲 食べログなどでも調べたのですが 居酒…
現在正社員で働いているのですが、1月に退職予定です。 退職後も正社員で転職希望なのですが、3月に資格試験を控えているため、希望は4月から再就職できればなぁと思っています。 現在娘は私の扶養に入っているのですが、夫の扶養に入れる予定です。 退職から再就職まで期間が空…
離乳食or幼児食の資格を取って転職された方いますか? 当方医療従事者なんですが、幼児食インストラクターの資格を取ってから転職を考えています。 もしおられましたら体験談聞かせて貰いたいのと相談に乗って欲しいです💦
詳しい方教えてください! 正社員からパートになり、企業型確定拠出年金の資格喪失の知らせが届きました。 まったく分からず… 個人型確定拠出年金に移管した方が良いのでしょうか?
不安です! 色々あり先月末に入籍し、わたしは今自分の会社の社会保険に加入しているのですが、入籍したので名字が変わります。 それを入籍した日に会社の上司へ連絡し、急ぎで新しい保険証が欲しいことを伝えました。 分かりましたと言われ、空いてる日に直接会社で書類など書…
自分の子供が赤ちゃんじゃなくなったら、もう赤ちゃんと触れ合う機会はなかなかないですよね… 経済的に余裕を持って育てたいので子供は1人の予定だし。 親戚は女ばっかですがまるで結婚に興味がないというキャリアウーマンばかり… 日々成長していく息子を見ていると、嬉しい半分…
雇用保険受給資格証の下の方に赤い印鑑で日付と相談の印が押してあるんですが、これがあると失業認定申告書の求職活動欄に記入できるんですよね?
今、雇用保険の受給資格延長?を しています!! 産後8週間以上経ったのでハローワークに 行こうと思っています。 そこで、用紙に書かれているのが子供を預ける方が 見つかったか←という項目がありす。 実際預けるのは祖母とか叔母になるんですけど ちゃんと保育園とかに預けない…
看護師の資格を持っているけど 全然違う仕事をしている方はいらっしゃいますか? またはそういう人を知っている方でも構いません! どんな仕事をしていますか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…