女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん、どう思いますか?&皆さんのご意見、アドバイスお待ちしています。 旦那のことなんですが、私は今年の9月に40、旦那は早生まれで2月に45になりました。 大学卒業後、旦那は黄色い帽子のカー用品店に勤め、43で初めての転職。 子供が生まれるまで、特段転職の必要性を…
失業保険受給中、扶養外れますよね? 日額3611円以上 協会けんぽ なので支給開始日から外れなくてはいけないと思って国保の申込み書類など準備していました。 しかし、旦那が会社の社労士に伝えたところ 「扶養外れるのは初回認定日から。」 「正直そんなの全然チェックしてな…
公害防止管理者 水質の資格をお持ちのかた、いますか? 教科書や参考書など、おすすめを教えて頂きたいです。 また、1日どのくらい勉強されたかも教えて頂きたいです。 現在、育休中で少しずつ時間が出来て来たので今年の試験を受けたいなあと思っています。 何でもいいので、ア…
派遣のスキルチェックに行ってきます! 事務職未経験なので強みをつけたくて 妊娠中にmos と簿記の資格を取りましたが、 スキルチェックをするために復習したら 結構忘れていたし、 タイピングなんて1分に60文字ぐらいしか 出来ませんでした😭 自分のスキルの低さに嫌気がさし…
ネイリストさん居ましたら教えてほしいです🥺 「ジェルネイル認定講師資格」とはどういうものなのか分からなくて、、、とても役にたつ資格とかではないんですかね?🥺
30歳です。 子供は1人、もう1人をそろそろ考えています。 最近周りの友人たちが仕事で独立をたくさんしています。 私は早いうちに結婚をし、なかなか子供が授からず不妊治療、体外受精で妊活四年で授かることができました。 体外受精なので病院に通う時間も必要なのでそのとき…
パーソナルカラリスト検定 資格持ってる方いらっしゃいますか? どのような仕事に活かせていますか? ブライダル関係の、お仕事にも活かせるのかしりたいです!
保育士資格を独学で取る!?😳 娘が将来保育士になりたいのですが、 数学、国語、理科、など、 とにかく5教科がダメダメです😱 保育士資格を取るには基本的に 高校を出て専門か短大に行って資格を取るのが 多いですよね?🙄 娘は保育のことに関してはなんでも覚えられるし 楽しく学ん…
保育士資格のとれる 5年制の高校でおすすめを教えてください
社会福祉主事任用資格を持っていて、現在市役所等で相談員のお仕事をされている方いますか?どのようなお仕事内容なのか教えて頂きたいです‼️
介護職されてるかたいますか? 介護職と育児の両立大変ですか? 介護職やりたいと思い、資格を取ろうと思っているのですが不安で(>_<) やはり体力いる仕事ですよね?
育休中です。 なんだかふと、もっとスキルをつけたいなって無性に思うときがあるんですが私だけでしょうか…? 育休中は余裕ないにしろ、落ち着いたら資格取りたいと思ってます。 同じような方、いらっしゃいませんよね… どんな資格をお考えなのか知りたいです。
トイトレについて先輩ママさん質問です! 1歳をすぎて歩けるようになり ぼちぼち始めようかな?と おまるを買いましたが 娘はまだおしっこやうんちが出た後に でたよーとかサインもまだまだ出しません😅 保育士資格を持っていて 実習へ行った際は 1歳すぎたら強制的に時間でトイ…
看護資格で乳児院で働けますか? その場合保育士資格をもった方と同じように 子供たちと触れ合えますか?
仕事を辞めたいと旦那がよくいいます。 繁忙期は激務です。今月は週6日間24時間待機で残り1日は仮休みの状態です。社長と知り合いな為融通がきく面もあります。 仕事を辞めたいが家族を守るためにどうしたらいいかわからないと言っています。このままだと子供との行事にも行けな…
保育士試験 四月に受けます! 昨年10月に2科目落としましたので2回目です(^◇^;) 今回は行けそうです!笑 次は何受けようかなーと考えてます。 正直、 この先これ持ってたら仕事に活かせる! とか、やりたいこと!とかってより、 専業主婦で暇な時間あるし、 なんか資格取…
特にこれといった資格は持ってないけれど正社員で働いてる方いらっしゃいますか?? もし宜しければ職業を教え頂きたいです😣💦
これから先、資格を取ってそれをいかした仕事にいつか就きたいのですが、どのような資格がいいでしょうか? 医療事務に興味はありますが、パートだと時給が安いのかなと😭 学校に通うことはできないので、独学でできる資格がいいです!
ご主人が脱サラして、資格取得頑張っていらっしゃる方いますか? うちの主人は社労士と行政書士の資格を取る為今年から勉強していますが、お子さんとはやはりあまり遊べず頑張ってますか? ちなみに平日は正社で働きながら朝夜勉強、休日も5時間以上勉強してます。 主婦の方はど…
学校卒業後アパレルを正社員で約12年働いていたのですが不妊治療に専念するために退職、その半年後妊娠し今は専業主婦です。 今の悩みは今後する仕事に対して悩んでいます。 働くのは好きですし、何より生活のために働こうと思っています。 ですが特に資格を持っているわけでもな…
調剤事務の資格を独学で取得し、調剤薬局で勤務されている方はいらっしゃいますか? 専用端末の操作など、独学で学べない部分など、ご苦労されている点などを教えて頂きたいです。 また、調剤事務の資格は、独学でも受けられるものが二つあると聞いていますが、専門学校主催の…
何も資格を持っていない方、どんな仕事してますか? また、給料はどのくらいですか?
愚痴です😢長いしネガティブです笑 旦那に離婚したいと言われました。 理由は自分の趣味を1番に優先したから って言ってますけど 不倫してるので(旦那は不倫認めないです) 不倫相手と一緒になりたいのが 1番の理由だと思います。 週末は家にいない 家事育児一切手伝わない 浪費…
出産一時金についてです! 現在妊娠8ヶ月で、受取代理制度を利用しようとし、申請をした後に旦那が職場を解雇、今月中には転職する。ということになりました。 この場合受取代理制度は解雇された職場の保険組合で申請したので、受理されないでしょうか? また新しい職場の保…
ハンドメイド について質問です! 私は現在専業主婦です。 最近流行り?の歯固めジュエリーがかわいくて気になっています✨ 同じ市に認定講師の方が2人いて、よく展示場やハウスメーカーを借りてワークショップをされています。 私が今更認定講師資格をとっても自宅かカフェにお…
はじめまして。 私の母についてなのですが、今現在、私は、二人の子供がいて、そのうち1人は、0才で、平日は一人で子供を見ています。 主人は、資格の勉強ばかりで、あまり面倒をみるのを手伝ってくれません。 そして、週末は、少しでも自分の好きなことをしようと、美容の予定…
息子を驚かしたときの泣き出しの顔(鬼瓦みたい🤣)可愛すぎて動画に撮ってフェイスブックに載せたところ、義母からはもう絶対やるなと旦那に電話、旦那からも絶対するなと怒られました。 私はほぼワンオペで育児をしています。 旦那は早く4時に帰ってきたときでも昼寝やテレビを…
調理師の資格とるのに実務経験2年以上いると思うんですがそれを証明する書類などがいりますか? 昔働いてたお店に証明とか書いてもらうんでしょうか?
三重大学で資格の試験があります。 試験終了後、旦那とランチに行きたいと思ってます。 が、津方面になかなか行かないので全然知りません😅 オススメの場所知りませんか。 ちなみに、試験は日曜日です。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…