※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレについて悩んでいます。娘がまだサインを出さず、オムツ外しに不安があります。同じ月齢のママさんの経験を聞きたいです。

トイトレについて先輩ママさん質問です!

1歳をすぎて歩けるようになり
ぼちぼち始めようかな?と
おまるを買いましたが
娘はまだおしっこやうんちが出た後に
でたよーとかサインもまだまだ出しません😅

保育士資格を持っていて
実習へ行った際は
1歳すぎたら強制的に時間でトイレに座らせて
オムツを外していました。
幼稚園教諭をしていたんですが
満2.3歳児担任だったので
おむつ外しは何人もしましたが
みんな自分からおしっこ!と言えてましたし
トレパンに漏らしちゃっても
先生でたよーって教えてくれていたので
スムーズに外せていました。

…が、娘はまだ時期が早いってことですかね??😳
朝起きた後
昼寝の後のオムツ替え
お風呂に入る前は
おまるに座らせてみてますが
ぱっかぱっか!!って馬の遊具乗ってる時と
同じように遊んでいます😂😂

たまにお風呂入る前に
オムツを脱がせて
わたしが脱いでる途中におしっこしちゃうことがありますが
あれー?ママ!あーあ!
って教えてはくれます😂💦


同じ月齢くらいのママさんで
もうスタートしてる方や
オムツ外れてる方などコメントくださると嬉しいです😊

コメント

サトイモ

一歳半でおまるスタートしましたが、上手くいきませんでした!
ただ、💩は朝派だったので、💩の方がタイミングが取りやすく、出来たのが早かったです!
完全に昼も夜も取れたのは2歳4ヶ月でした😊
まだまだ一歳半だと膀胱も小さくて、ちょこちょこオシッコが出るだろうし、オシッコを貯めてから出すって事が難しい気もします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ゆっくりゆっくりやっていけば
    いいんだなって思えました!

    ありがとうございます⭐️

    • 3月10日
みかん

来月で2歳になるので来月から緩く始めます‼︎
おしっこが出ればちっちと言いながら自分でおむつを脱ぐので…
まだ間隔は短いので、長期戦になりそうなら一度止めて夏ぐらいから再開になるかな?と思います。


トイトレは一番は本人のやる気なので焦らず🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    気長にやっていこうと思います💓

    • 3月10日
きょんち

初めまして😊

うちは1歳位からゆるく始めました😊まず朝起きて昼寝あとお風呂前におまるに座らせておしっこはだいたい出来るようになりました😊同時におしっこの時は前をたたくようにサインを教えて今はたたいたらトイレに連れて行っての繰り返しです😊まだうんちはたまにしかできません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    サインを教える!いいですねっ
    明日からやってみたいと思います🥰

    • 3月10日
池

1人の娘を育てて、保育士とか子供に携わる仕事でもなく、先輩っていう程の者でもなく、経験だけでトイトレは日々の習慣だと実感しています。
生後5ヶ月からおまるに座らせて、本人の表情や様子を見て楽しみながら、本人の嫌がらない程度に習慣にしてだんだんタイミングがつかめました。
言葉が今でも遅く、おむつを使用してた頃は事後報告もなし、布おむつでしたが気持ち悪がることもなかったです。
それでもおまるへの誘導を続け、1歳10ヶ月でノーパン生活をスタートし手ぬぐいで作ったスカートを履かせた初日で自らおまるに座り排泄、でもパンツを1枚でも履くと全漏れを経て、それからすぐ事後報告から事前報告が始まり、2歳ちょうど頃でパンツ生活にし全漏れ3日めで自ら脱いでおまるで排泄できるようになりました。
今となっては就寝時も含め完全パンツ生活、おまるからトイレへとほぼ移行しました。
今でもおしっこに関する言葉が出なくても出る前の合言葉で教えてくれています。
賛否ありますが、自宅の風呂場でおしっこさせてみると出る感覚がわかりやすく、体感してると思います。パンツでもノーパンでもびちゃびちゃに漏らしたら気持ち悪いなということを身をもって体感でき、ノーパンだとストレートに感じより漏らすまいと危機感を感じることができたのかなと思いました。
娘さんも出たということを目の前で体感しているのでバッチリだと思います✨✨

あとは絶対に怒らない、ラグマットなどは撤去しトイレやおまるの周りの飾り付け、根気よくここでしようねと伝えて、できた時は拍手とハグをし何よりお互いに楽しく習慣づけることを意識してきました。
もちろん同じやり方をしても膀胱の成長には個人差があることなのですが参考までに長々と失礼いたしました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月10日
りんご

保育士をしていました。娘が一歳ですがおまるからスタートして今は補助便座です。時間を見て座らせていて後は私の感です。昨日はオムツに一回今日は2回です。最近だいぶトイレ率が高くなってきました。お風呂場であーあというところを見るとおしっこはオムツでするものと思っている気がします。そこからどうにかすると良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そのどうにか…が先輩ママさんに聞きたく質問したのですが…

    気長にやってみます⭐️

    • 3月10日
りんご

方法はいくつかありますが例えば暖かくなったらノーパン生活とかお風呂で出るのならお風呂におまるで出たら褒めるとか、私はノーパン生活はしたくなかったのでひとまずオムツにワンピースでこまめにこまめにオムツを確認して出るタイミングを把握してそのタイミングで座らせています。オムツに出ている時に座らせても出た後なので出ないので出ていない時に座らせるようにしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細かくありがとうございます!
    娘の様子を見ながら
    やりたいと思います😊

    • 3月10日