女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペ育児で、息子とどのように接していいかわからない時があります。産前産後はちゃんと手をかけて育てて、一緒に時間を過ごして幼稚園に入れたいと思っていました。 しかし成長していくにつれ、自我も出て来たのか少しの事でも仰け反っていやいや〜みたいになることが多くな…
心理学の資格を取りたいと思ってます😣 私の相談を聞いて頂けると嬉しいです。 私は中卒で結婚するまで夜の仕事飲食店アルバイトしかしたことがありません。 心理学の資格を取りたいと思ったのは私は4人兄妹なのですが1番仲の良かった妹が鬱病になったことと、私は頭の回転が悪…
ちょっと長いです。 話もちゃんとまとまってませんが 読んでいただけたら嬉しいです。 みなさんの意見が聞きたいです。 私は高校を卒業して、美容学校に進学しました。 特に行きたい道もなく、メイクしたりヘアアレンジが好きで将来自分の子供が生まれた時に 手先が器用だと嬉…
県外に嫁に行った方、 お食い初め、義両親呼びますか?呼びましたか? 7月はじめにお食い初めなんですが、私は調理師と栄養士の資格を持っていてせっかくなので自分で作ってみたいと思っています。 必然的に自宅でやることになるわけですが、車で10分圏内の義両親は呼ぶべきで…
私ほどダメな人間はいないと思います。 まず30越えましたが正社員経験がありません。 資格もない、パソコンは使えない、特技がない、取り柄がない… 何にもない😂 努力もできない。 最近就職活動していますが2社受けて面接で落ちてます。 やっぱり経験と実績がないからだなぁーと…
ママさんで職業訓練された方いらっしゃいますか? 春から子供を保育園に預けています。高卒、資格無しなので働くところ、雇ってくれるところがだいぶ限られます。 何社か落ちました。ファミレスのパートですることになりました。ですが、やっぱり職業訓練を受けて、何かを身につ…
愚痴です。 今月末に離婚しますが、旦那(40代後半)の出て行く日が28日なのでまだ一緒に住んでいます。私は31歳、看護師です。年の差、収入格差婚です。 離婚理由は経済的な価値観が違うため。 第三子妊娠したことで旦那は中絶してくれの一点張り、私は中絶したくないし、産後か…
誰かに聞いて欲しいです。 4ヶ月の女の子のママです。混合育児です。 我が家は、夫、私、娘、義母の4人家族です。 夫はバツイチのトラックドライバー、義母は4月までパート雇用で和食レストランに勤めていましたが、高齢のため契約更新出来ないとの事で退職(厚生年金ナシ、…
家で育児や家事の合間にお金稼ぎしている方⭐️ 何で月いくら稼いでますか?? 旦那の稼ぎだけでは貯金があまり出来ず、 家で家事や育児の合間に少しでもお金に出来ればと 思ってたのですが、何をしたら良いか😅 やっている方、どんなことしてるか、 是非教えていただければと思い…
育児中に看護学校に通って資格を取られた方いませんかー? 子どもが何歳の時に通われましたか? 良かった点・悪かった点があれば教えていただきたいです😌🌈
保育園の書類に乳児医療番号を確認欄があるのですが、こども医療費受給資格証の公費負担者番号のことですか?💦
あと半月で生後5ヶ月になる子が居ます。 在宅で資格を取りたいと考えています。 何かいい資格ありますか?🤔 ジャンルは何でも大丈夫です! カテ違いでしたら すみません。
今まで1度も働いたことない人っていますか?(・_・;) 私は今の旦那と長く付き合ってて結婚前から 一緒に住んでたし旦那も働かないで家にいてねって タイプなので、私もそれに甘えて結婚前も結婚した今も 働いてないんですが、子供が産まれてから 金銭的に苦しくなってこのままじ…
芸能人のキリコさんの離婚申し出された理由が見も蓋もない。 なら授かれる時に言えば良かったのに、若い人が良くなったのをきべんでごまかした様に思えます。 男性って嫁さんが不細工になっていくのが許せない人と生まれた子供が気にくわなかった場合家族を捨ててリセットして次…
今妊娠22週目ですが、毎日一人で家にいるのを寂しいので、医療事務資格を取得するために通学しようと考えている。産後に医療事務系の仕事をしたいですが?なんか迷ってます。
国民健康保険へ医療費返還後、 旦那の保険組合へ医療費請求した場合どれくらいでお金が振り込まれましたか?🙇💦 臨月の妊婦です🤰 旦那が5月1日に転職しましたが なかなか新しい保険証をいただけず (20日過ぎても私の扶養申請も通っていなかったため 被保険者資格証明書も発行不…
今度戸建てを購入することになりました。 購入後は私も仕事を探して働きたいと思っているのですが私の資格が使えて、託児所のある職場まで40分ちょいかかります。 子供を抱えて通勤できると思いますか? 免許はありますがペーパードライバーです。 保育園の激戦区らしいので保育…
妊娠中、「この子を産んでいいのだろうか、幸せに出来るだろうか、ちゃんと育てられるのだろうか、私は母親になる資格があるのだろうか」と不安になった方いますか? 今初めて「この子を産んでいいのだろうか」と不安になってしまいました。
保育園が休みの土日が怖い… もうすぐ4歳になる娘と8ヶ月の息子。 上は公園好き、ごっこ遊び好き。 夫は土日も夜中まで仕事なので、保育園が休みの土日には下の子と3人で出掛けるようにしています。 朝起きて家事をしながらご飯を食べさせ、自分の化粧をしながら下の子の授乳を…
早く仕事復帰したいと思っていたんですが いざ復帰すると身体と頭が訛ってるせいで 疲れ方が半端ないです。 工場勤務なので5連勤6連勤は当たり前で それプラス家事育児… これを世のママさん達はこなしてるのに あたしにはできません。 疲れが溜まってくるとイライラが半端なく パ…
妊娠中の失業保険受給か延長するかを悩んでおります。 失業保険と国保、社会保険についてアドバイス頂けたら幸いです。 今年の2月に2年弱働いた正社員を自己都合で退職し、3月に失業保険を受給の手続きをし、給付制限3カ月の間に妊娠しました。 現在11w2dの初産の妊婦で、12月出…
旦那は小さい頃から料理が好きで、調理師の資格を持っています。 また、仕事柄掃除も凄く得意です。 息子の世話もしてくれますし、ぐずってなくても息子にべたべた、可愛がって沢山遊んでくれます。 夕飯を作ってくれることもあるし、寝る前に私が授乳してるとその間に洗濯物を…
現在扶養内パートなのですが、妊娠希望で転職を考えてます… 妊娠希望だけど旦那は海外赴任で年3回しか帰国しません😂 いつ妊娠するかもわからないんですが、妊娠希望してるのに転職ってよくないですかね💧 今の仕事は子どもの熱とかも理解あり、仕事も慣れてる(けど、ファミレスで…
1ヶ月と2歳児の子育て中です。 現在産休中です。4月に復職予定です。金融関係の仕事です。 あたしの性格上どうも一途になりすぎて育児ノイローゼ気味になるのが1人目で証明済みです笑 子供はすごく可愛いのですが、育児一本にならないように趣味を見つけたいのですが何かいいも…
不妊治療している友達から嫌がらせみたいなことされたことある方いますか?友達やめた方がいいんでしょうか? ちなみに遊ぶ約束していて2回とも前日にドタキャンされました。 話の中で、妊婦さん、赤ちゃん抱いてるママ見るとムカつくなど言ってきます。(=子どもがいる私もムカ…
介護の仕事、ヘルパーさんの資格をお持ちのかた、またはお仕事をされているかた教えてください! 子育て中ですが、介護の資格を取りたいと思っています。 学生としてではなく、社会人になってからとられたというかたで、どのようにして資格取得されたか、また資格を取るのに通う…
登録販売者の資格を持っている方いますか?とるの大変そうですか?
旦那の扶養に入っていたのですが、失業保険をもらうために扶養から外れようと思います。この場合いつから、扶養から外れるのですか?雇用保険受給資格書の待機満了が4月26日で待機満了日が5月16.処理日が5月17日です。
認可外保育園に預けている方、 認可外保育園のいい点、あまり良くない点 教えて頂きたいです! 0歳児の途中入園をしたいと思うんですが、 求職中で認可保育園が厳しいです 認可外でも、 先生は資格持っているのかとか 些細なことでも教えて頂けたら嬉しいです!
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…