女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士の資格お持ちの方に質問です 皆さんはどのように資格取りましたか??(だいたいは学校卒業してだと思いますが……) 参考までにお伺い出来ればなと思います。 今現在私はアルバイト(産休中ですが5月から復帰予定)しています。 学生の頃から子供が好きだったのでいずれかは保育…
私が頑張ればいいだけなのですが…甘いでしょうか。 旦那は資格取得を目指していて7月に試験があります。 勉強時間が3000時間必要と言われている試験なので勉強しなくてはならないことは理解しているつもりです。 が、私もやはり手助けが必要ですし買い物に行く間や家事をする時間…
ママさんで准看護師の方いますか?また、准看護師から正看護師になられた方いますか?准看護師未経験は、なかなか雇ってくれとこは少ないです。 実家とかに頼れるとこがない方で、とられた方いますか? ちなみに、社会福祉士の資格、医療事務、調剤事務の資格もありますが、医療…
育児中に資格取った方いらっしゃいますか? 将来、社会復帰したくて手に職みたいな就職に強い資格や再就職に向けて今から自宅で育児をしながらできることがあれば教えてほしいです。 (離婚も視野に入れているので一人でやっていける仕事に就きたいと思っています。)
簡単に取れる資格ってないですかね できれば費用は安く済ませたい
28歳育休中、正直仕事辛くて育休に逃げました(;_;)働く能力がない。同い年の友達はもう、天職を見つけてばりばり働いています。旦那の収入だけじゃやってけない。稼げる資格持ってる人が羨ましい、将来不安です。。 高校卒業後、服が好きという理由だけで服飾専門学校に入学し、…
子育て支援医療費受給資格証について質問です。 保険証が変更になったら 受給資格証も変更手続きをしなくてはいけないと 思うのですが 保険証は新しいもので受給資格証の変更手続きをしないまま病院にかかった場合ってどうなるのでしょうか? わかる方いますか? 変更手続きし…
皆さんの意見が聞きたく、書かせていただきます! 主人の仕事のことなのですが、今林業をしています。 外仕事なので天候に左右されますし、日給月給なので給料も安定しません。 正直生活が苦しいです。 なので転職を考えているのですが、無資格者が安定した給料をある程度の金額…
娘には「女も1人でも生きていけるようにしないとダメ!」と教え込もう。 男(旦那)に頼らないとやっていけない、将来が不安だなんて弱い立場になったら、いざという時後悔する。 資格無し、派遣かアルバイトしかしたことない、スキルも無い、知識もない、アイディアもない、こん…
夜中からずっと泣きっぱなしだった息子を隣に何度も寝落ちしちゃってほんとなにやってんだろ… ミルクの時間まで早かったからおむつ交換もしたし我慢させるためにおしゃぶり与えても吐き出されどうしたらいいかわからずパニックになるしめまいと動悸で更にパニック で… フラフラし…
一人暮らしの実母を子供が仕送りで助けるのは当たり前の事ですか? 私は実母と仲良くは無いです。 独身の時は自由になるお金もあったので長い間払ってきました。結婚してからも私のパートのお金から仕送りはしていました。 子供ができてからは仕事も辞めたので貯金切り崩してやっ…
義妹が28歳で看護師受かったそうです‼️ 彼氏も看護師受かったそうです‼️ なんの資格もないし私も真面目に人生考えてればなと思いました😶 何かプレゼントしようかと思ってるんですが何がいいと思いますか? ちなみにあまり仲良くはありません(笑)
運行管理の資格持ってる方いたら、いろいろお話し聞きたいです。
歯科助手講座はニチイとユーキャン どちらがオススメですか? また、その資格は持っていなくてもいいものですか?
ひとり親申請をする過程で民生委員さんの方がきて 資格をとる為に県からお金を借りその後資格を取り県で3年間働くと借りたお金は返さなくても良い制度があるよと言われて調べてみたもののよくわからずどのような制度か分かりません。詳しく知っている方、もしくは受けられた方い…
無資格、未経験から介護のお仕事を始められた方いらっしゃいますか? 求人でよく見かけるのですが実際に働いている方のお話をお聞きしたいです。 仕事内容や職場の人間関係などどんな感じでしょうか?
茨城県で建設業の国保(建設国保、土建国保など)に加入している方いらっしゃいますか🙌? 旦那が建設業の一人親方で、現在は国保に加入してますが、建設業の国保に変えたいと考えています。 ただ、組合が色々とありすぎてよく分からず😖 どちらの組合に加入しているか、おすすめの…
子供が居るのにその日暮らし。 滞納の連続。給料が入ってから子供のものは一気に買ってしまいます。食品も子供優先で買っています。 子供に今のところ不自由はさせてないつもりですが、これがいつまで続くのか不安です。1番の親友には離婚した方がいいと言われ、もう連絡とる気も…
先程夫婦喧嘩の声で起きてしまった子供の目の前でさらに激しい夫婦喧嘩をしました。 内容は旦那の仕事のことです。 今年に入ってから大きい喧嘩は3度目です。 (子供の目の前で喧嘩したのは3度目の今回です。) 子供にもこんな姿を見せてしまって本当に申し訳ない気持ちでいっぱい…
いつもお世話になっております🌸 色々と調べたのですが分からなくなってきたので、 分かる方いらっしゃいましたら、 無知な私にお力をお貸しください🙇♂️ とても長くなりますがお願い致します😭 会社からは産休に入る前に、本社が県外のため人事の方からメールで必要な書類と出産…
働き方で悩んでいます。現在9:00-16:30で週4でパートで働いています。数年先娘の保育園卒園と同時に引っ越す予定で、それまでに資格を取って別の仕事をしたいと思っています。それまでの繋ぎで現在の会社で働き始めました。 しかし就業先の方針変更で9:00-17:00の残業なしの週5…
中卒で無資格でも出来る仕事ってなんですかね⁇
幼稚園教諭の資格についてなのですが、今は結婚して退職しています。 保育士資格は一緒に紙が入っていたので変更のやり方は分かるのですが、結婚後の住所、名前、本籍の変更をしていません。 やりがいのですが、幼稚園教諭の資格は仕事をしていないと変更はできないのでしょうか…
お子さんがまだ保育園等に入園されていない状況で、お仕事見つけた方どういうところでお仕事見つけましたか? やはりハローワークなど行かないと厳しいですか? なかなか携帯で探してても託児所ありのとこが見つけれません、、 私が何も資格ないから余計に厳しいです、、悔しい!!
介護事務のお仕事されてた方教えてください!医療事務の求人で応募したのですが、介護事務を進められました。介護事務は専門学校で勉強して資格も取ったので、請求業務のことは分かっているのですが、仕事は医療事務しかしたことないのでどんな感じなのかなと思いまして、、、
こうゆう写真の上に半透明の円やひし形、資格などをのせるアプリご存知でしたら教えてください!
過去に何度か育休手当について質問させていただきましたが、また教えていただきたい事があります💦 9月17日に出産し、 11月13日から育休にはいりました。 1月12日で初回育休手当の申請ができるとのことで、1月30日に書類(確認票、初回育児休業給付金申請書)を職場に提出しまし…
産後、再就職することになります。そこでいくつか質問させてください✋🏼 ①オススメの職種などはありますか? ②今のうちに資格を取ろうかと思っているのですがオススメの資格はありますか? 理由も教えて頂けるとありがたいです✨ どちらかひとつでもいいのでよろしくお願いします!!
私は母親の資格がない、、 常に息子にイライラ、、 ストレス発散のために出かけても、実家に預けても息子と2人きりになるとまたイライラして怒鳴ってしまいます。 そのうち虐待してしまいそうで怖いです😭 どうすればいいのでしょうか😭 アドバイスお願いします😭 もっと穏やか…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…