
生後4ヶ月の女の子育ててます! 暑くなってきてお出かけが可哀想なので保冷グッズなど購入かんがえています! 普段1番使うのがベビーカーです!車にも乗るのでチャイルドシート用の保冷グッズもあった方がいいのかなぁと思っています!抱っこひももたまに使います! 全てなるべく…
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 抱っこひも
- おすすめ
- たろす
- 0

生後4ヶ月になったばかりの息子がいます😊 アンパンマンとか お母さんといっしょとかって いつごろから興味出てくるのでしょうか? あと、夜エアコンをつけて寝る時は 何度で設定してますか??
- 生後4ヶ月
- エアコン
- 息子
- アンパンマン
- ぽん
- 6






生後4ヶ月半の赤ちゃんがいます👶🏻 最近、数時間私と離れてる時間があると、会ったときに号泣します😭今日で2回目です。 用事があって私は出掛けていて旦那に預けていました。だいたい2時間半ほどです。 帰宅し、旦那が『ママ帰ってきたね~』と私に渡してきて 私も『ママだよ~…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 遊び
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 7











生後4ヶ月になる子がいます。 夏場、出かけたあとは水分補給どのようにされてますか? 帰宅してから授乳間隔関係なく授乳させてます? それともいつも通り授乳間隔開けて授乳させます? それとも麦茶とかやってます?
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 水分補給
- 授乳間隔
- 麦茶
- ぽちゃま
- 5




生後4ヶ月の赤ちゃん育てています。 混合です。 夜中に起きたらそこからは添い乳してる状態です。でもずっとこれではいけませんよね?? 夜中起きたらどうされていますか??
- 生後4ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- 添い乳
- ここはる
- 6

生後4ヶ月、完全ミルクで育ててます。 夜の6時頃にお風呂入れて、七時頃に220飲んで朝の6時頃までぶっ通しで寝ることもあれば夜中2時ぐらいに1度泣きます。前まではすぐ起きてミルク飲ませてたんですけどおしゃぶりをしたら一瞬で寝ます。 お腹がすいてる時とは泣き方が違うの…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- お風呂
- 体重
- おしゃぶり
- 🐤二男一女mama🐤
- 2




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード