
コメント

みーこ
うちもまだ3時間、むしろ2時間のときとかもあります😂

❁s.mama
4〜5時間寝る時があるだけでも
寝てくれる子だと思っちゃいます😭💓
息子は未だに夜は3時間です¯\( ˘–˘ )/¯
いつになったら朝まで寝れるのかな〜
って思いますがきっと寝るのが下手なんだ
って思って諦めてます😱💦
-
あいむ
ほんとですか?4~5時間もほんとに希にです。
来月から復職するので、寝不足と疲労が心配です。保育園がうまい睡眠作ってくれることを期待してます。
寝る子が下手か~私もそう思うようにします!- 6月3日

はな
私も全く同じですよ😂夜中特にキツイです。旦那は変われないし。
根気強く付き合うしかないかな、と思います。
-
あいむ
夜中つらいですよね。自分一人だと尚更。同じくです。ミルク飲めば多少寝るのかと思うけど、おっぱいだけで安心なのか満足なのか寝てしまって。根気大事ですよね。
- 6月3日

はな
4ヶ月やっても夜中の眠さは全然慣れないですね。ミルクって満足感あるから頼りたいですよね....絶対しっかり寝てくれると思うし。ミルクいっぱいあるんだけどな😂
母しか出来ない根気だと思います!
-
あいむ
慣れないですね。
ほんとミルクに頼りたいです。でも寝てしまうとどうにまならずですね。根気だしてがんばります!- 6月3日

mitak
うちもミルク飲めません。。夜は4.5時間空きますが、昼間はいまだ2〜3時間おきです!少しのおでかけも、預けることもできず…ですが、今だけかなーと思って乗り切っています!夜3時間は辛いですね。ジーナ式もオススメですよ!
-
あいむ
昼間3時間もつらいですね。ほんとに逆なんですね。うちは昼間4時間以上あくときもあります。
ジーナ式。はじめて聞きました‼- 6月3日

退会ユーザー
添い乳トントンで寝かせていて最近は、10時間とか寝る日もあります!
短くて6時間とかです!
ちょっと前まで3時間起きでした(T . T)
-
あいむ
すごい!うらやましいです。時間たてば、そのうち長く寝るようになるんですかね。頑張ってみます!
- 6月3日
-
退会ユーザー
最近になって新生児のときより寝てますΣ(´□`;)
起きてる時に体力を使わせるようにしたらよーく寝るようになりました(*vωv)- 6月3日
-
あいむ
起きてる時間長くすればいいのかもしれませんね‼今日やってみます!
- 6月4日
あいむ
ありがとうございます。やっぱりありますよね。おっぱいとかするとまたすぐ寝ちゃいますか?
みーこ
離乳食始まったら違うんですかね?だいたいねますが、たまに覚醒もあります😂
あいむ
だといいですよね。でもその頃今度は夜泣きあるかもしれないんですよね?
子供は難しいですね。