


生後3ヶ月になったばかりです。 鼻の上に青筋が出ているから救命丸のませなきゃね。と義両親に毎回言われます。 まだ夜泣きやかんむしなのどなんの症状も出ていないのにのませなきゃいけないものなのでしょうか。
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 症状
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 4













生後3ヶ月の娘についてです。 娘は泣き虫(赤ちゃんだから仕方ないですが…)&ベッドで寝ない子でして、日中も1人で遊んでいてくれません。 メリーなどを回していてもすぐ泣き出してしまい家事なんて出来ず💦 今はソファーに授乳クッションを丸くしたものの中にいてもらいキッチン…
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の赤ちゃんの完母育児の授乳間隔についてアドバイスお聞かせください! 眠たいとか寂しいとかではよく泣くのですが、もうここ1ヶ月半くらいお腹空いたで泣いたことがなくて、最近では5時間近くなっても欲しがるそぶりを見せないので、4時間とか経つとこっちからおっぱ…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5










質問です。娘は新生児の頃、30分から1時間おきの細切れ寝でした。😪 生後3ヶ月まで平均睡眠が12.13時間で、 4ヶ月から6ヶ月半過ぎのいままで15.16時間寝る日が多いです このタイプの赤ちゃんは👶また睡眠退行やってきたりしますか? 似てる睡眠時間のお子さんを持つお母さん情…
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード