
年長男の子と、生後1ヶ月の赤ちゃんかいます。平日で幼稚園や保育園が休みの場合、何して過ごしますか?外遊びは暑いし、赤ちゃんもいるのでやれる事が限りてしまい…1日何して過ごしているか、教えてください!
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 外遊び
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ゆーこ
- 2





生後5ヶ月ですが、髪の毛が爆毛です🫠生後1ヶ月からフケがでだしたので、アトピタのシャンプーを使っていました。 最近またフケがでてきて、毛根にも黄色いカサブタみたいなのがくっつっいてます。 おすすめのケア、シャンプーや頭のローションなどあれば教えて頂きたいです😭
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 髪の毛
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 2



ニューボーンフォトや、お宮参りについて。 生後10日で撮影するニューボーンフォトを お願いしようと思ってましたが、 スタジオアリスでお宮参り(ニューボーンフォト) プランがあるのを見つけました。 スタジオアリスの方は、 お宮参りの衣装+ニューボーンフォト用の衣装で …
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオアリス
- 撮影
- ニューボーンフォト
- あい
- 4





生後1ヶ月、生後40日過ぎの子がいます。 お祝いでベビービョルンのバウンサーを貰いました。使ってみたのですが、ずっと揺らし続けて1時間もつこともあれば10分足らずで泣き出すこともあります。使ってくれたものの、おしゃぶりは必須でおしゃぶりなしだと揺らしててもグズグズ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4






新生児や生後1ヶ月、生後2ヶ月の赤ちゃんをつれて、上の子の保育園送迎されてる方にお聞きしたいです。 道を歩く時や、保育園の中にいる時に赤ちゃん抱っこ紐してますか? また、暑い毎日ですが暑さ対策してますか? 保育園送迎の方法(徒歩、車など)と、所要時間も教えていた…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 11







生後1ヶ月の赤ちゃんです。 私の話なのですが泣くとすぐ授乳する癖を辞めたいです😭 早く泣き止ませなきゃ!という気持ちが強く、吸わせるととりあえずは泣き止んでくれるので…うまくいかないときもありますが… おしゃぶりは拒否されます。 また賃貸アパートなので、迷惑かけたく…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード