女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転勤族の方に聞きたいです🙇♀️ 転勤して一年半になり、出産、育児で毎日忙しかった為、 友達がいません。何度か努力して、市の集まりには行きましたが、仲のいい人はできませんた。ラインしている人1人だけ。 私は、毎回人間関係作りが1からになるのがとても憂鬱です。 この先私…
返事ばかりします。 ご飯食べる?ジュース飲む?外行きたい?など質問に対して「はいっ!」と言うことが多いです。NOのときは返事しないことが多いのですが、、、。 何食べたい?などの質問にもはいっ!と返事をして冷蔵庫に向かったり。 言葉の理解は進んでいるとは思うのです…
どなたか優しい方… 私を褒めてくれませんか? 夫は転勤族。 結婚して10年、家族で合計6回引っ越しました。 めちゃくちゃ豪雪地帯だったり、津波エリアだったり、ど田舎の村だったり。 子供は山奥で産みました。笑 地元を離れ、頼れる人も友達もいない。 慣れた頃にまた引越し。 …
2人目妊娠中で、28週です🍀 今日は雨のせいか妊娠中だからか、土日家族といて平日1人になったからかわからないのですが。 妊娠中で嬉しいはずなのに、時々大号泣してしまいます💦 あるあるかもしれませんが😢 今日の号泣理由は、1人目(3歳でもうすぐ4歳)をあまり構ってやれず我慢…
引っ越してきて半年。友達がおらず、旦那も仕事でほとんどいません。義実家とは付き合いがあるのですが、義実家なので気を遣います。 義母がランチ連れて行ってくれたり、義妹が遊びに誘ってくれたりするのですが、子供の事で会話の中で引っかかることが多く、楽しかった〜!って…
なんか最近すごく孤独を感じる… 旦那が家にいない方が心が落ち着く。 何気ない一言言動が傷つく。 誰か助けて〜って言いたい。
少食すぎる息子、哺乳拒否 同じ経験をされた方、お願いします。アドバイスをください。力を貸してください。 生後6ヶ月の息子がいます。 哺乳瓶拒否により2ヶ月頃から完母でしたが、ほどなくして授乳を嫌がるようになり、4ヶ月が経ちます。 最初は1日に何回かバタバタ授乳…
専業主婦になるかどうか。 子供は1歳と3歳です。 4月から下の子は保育園の内定が決まり、 上の子はこども園の2号認定、年少です。(姉妹別園) 仕事は4月からフルリモート事務(未経験)として 平日9-17時でパートを始めます。 夫は激務のため平日はワンオペ予定です。 最近、上の…
パート先で、パワハラにあい 子供が2人、保育園児と下の子が1歳 時短パートで、家事、育児、仕事が両立出来ず 心のバランスを崩して 続けていけないと思いすぐ退職してしまいました。 友達は、両立して働いていて 両立出来なかった頑張れなかった自分、情けなく許せないです。…
頭の中で整理ができていなくて文章グチャグチャです🙇🏻♀️ 結婚1年目の20代半ば夫婦です ストレスのせいか旦那に当たってしまったり、すぐに泣いたり怒ったりしてしまいます… ピル飲んでいるのでホルモンバランスではないかと思っています💧 日々の育児のストレスもですが、今1番…
孤独のグルメみたいな主人公がご飯を食べるドラマ教えてください!
7ヶ月の今が1番つらいと感じてしまいます。 何ヶ月頃が1番辛かったですか? 7ヶ月になってからこだわりが強くなり、授乳拒否をするし離乳食も嫌がって食べないし、夜中は必ず1時間は覚醒してうつ伏せ遊びをしています。 体重も全然増えなくて、飲んでくれないのが本当に病みます…
下の子がヒトメタで熱出て5日目入院して2日目家の時も熱で機嫌悪い夜本当ぶっ泣いてるでほぼ寝れずのまま入院て しんどさと慣れない場所で夜も昼も泣き続け お風呂も入れてないトイレも本当にら寝た時にいくって感じです💦 ずっと泣いてる抱っこしてのけぞりダメ。 個室だけど…
母って孤独やなぁ...って思う時ありません??
疲れました。。 旦那の仕事がとにかく忙しく… 平日は顔を合わせることはありません。。。 夜中に帰って来ては朝早くでていきます。 子供の小さいこの時期は今しかないのに… 平日に家族の時間はありません。単身赴任同様です。。 0歳の子は後追いがはじまり… 2歳の子はイヤイ…
子育て世代、職場で肩身狭くないですか? 先日職場復帰をし、フルタイムで残業免除申請をして働いています。会社には子育て世代が少なく、いても男性が大半です。女性は高校生以上の子供さんがいる先輩方が2人いますが、あとは独身だけで、小さい子がいるのは私くらいです。 …
先日出産したのですが お腹の中にいた👶がもういないんだと 考えると涙が勝手に出てきます。笑 さっきも荷物の整理をしていて 安産のお守りとマタニティマークが目に入り、 もう外さないといけないんだなと思うと また涙が止まりません。笑 会えた喜びとともに マタニティライフ…
なんとも言い難い私の今の複雑な感情を受け止めてくださる方探しています。 去年小学へ上がるタイミングで今の市へ越してきて私も子も知り合い1人もおらず孤独のまま入学。孤独すぎて早くここの学校から離れたい。子どもも最初は、大変そうでした。 私には、シングルのため彼氏がい…
産後2ヶ月くらいから産後うつの症状があり通院中です。 前は消えたい死にたいと思っていましたが 今は落ち着いてきています。 ただ全てを悲観的に考えることがどんどん酷くなってしまって起きてもないこと(私のことを悪く言ってる、浮気をしているんじゃないか)を考えてしまい…
日中 赤ちゃんといるのに 孤独感があってしんどくなり、 上の子早めにお迎えしに行きました。 生理前だからかな~と思ってるのですが 毎回生理前孤独感あります🥲辛い
みなさん家族との距離感ってどんな感じですか? 私は三姉妹の真ん中で、姉と妹は早くに出産して育児をしてきたことから姉、妹、母はいつでも連絡取り合っててしょっちゅう一緒に過ごしてて仲良しです。 3人で頼りあって生活をしている感じです。 私は子供産んだのが最近で、そ…
自分にはママ友と呼べる人がいない。。 出会ったりした時に雑談したり、学校のこととか、困った時に連絡して聞ける人はいます。 ただ子供が幼稚園の時から仲の良い人や、わざわざ約束して会うようなママ友がいません。 子供同士が仲良くなってそこから繋がることがなく。。 う…
どうやったらママ友とランチとかできるんですか?😂 わたしは深い仲になるのが得意ではありません。本当は仲良くなりたいんですが、嫌われてるのか(笑)挨拶や立ち話、公園遊びはできますが、ランチなど誘われたことも誘ったこともありません💦 相手にどう思われてるか不安ですし、…
シングルで友達もいない、親は毒親、子供は発達障害、どれか当てはまる方いませんか? とても孤独じゃないですか? 私は今、お付き合いしてる人がいるのですが別れた方がいいような相手なんですけど依存してしまってズルズル付き合って別れられずにいます。 最低なこと多いんです…
5ヶ月の子がいます。寝ぐずりがひどくなってきました。 2時間くらい起きて遊んでいて、眠くなってきたかなーって時に寝かしつけしようとすると、 最初にトントンを嫌がり、横抱き抱っこもダメ、縦抱きもダメ、お腹空いているのかと思って授乳(完母です)するものけぞって飲まず、…
メンタル崩壊全てがうまくいってないように感じるのって妊娠後期だからですよね?息子の相手もする気にならないしてあげられない、育児放棄なのではと思うほどYouTube頼りな日も多くて外に行きたいとかママに遊びたいと言われても答えられない日ばかり。 なんだかママ友付き合い…
明日9:30から息子と2人で孤独のグルメ見に行こうか悩むなぁ🥺
4月から子供が小学生です。。 他のママさん達とかと関わりが怖いです 入学説明会でもほとんどの方が二人、三人でお話されていてすでにグループも出来ていて自分は一人だったのでとても孤独に感じました。ママ友が欲しい訳ではなく居たら面倒な部分もあると思うのですが初めの孤独…
毎回思う。 学区内の1番端っこ住まいなせいで、うちは基本朝が異常に早い…。 5時とか5時30に起きて7時前に出ないと間に合わないから、他の家庭よりかなり朝は早い🥲 冬は早朝から孤独に雪かき(笑) 今まで朝晩完全ワンオペ育児でやってきた…。 アラサーからよくやったわーあの…
夫婦関係終わってます。離婚するタイミングに悩みます。 夫は私に対して、話しかけても眉間に皺寄せて答える。挨拶は無視かボソっと返す。 わざとらしく足音や物音、ため息をつく。 話しかける時は怒り口調。 私は同じ土俵で戦いたくないので、常にフラットに接していますが、そ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…