
旦那が喧嘩の後に口を聞かず、離婚を匂わせる発言をします。子どもとは接しているのに孤独を感じ、家を出るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
旦那が口を聞いてくれません。
いつも喧嘩をしたら、2、3日口を聞いてくれず話しかけても無視されます💦
もう愛想尽きた。もうお前と無理だわ。とか言ってきます🥲でも、数日経てばいつも通り接して仲直りします。
今回は、1回仲良しを断っただけで、「もう腹立った。離婚確定だわ。明日離婚届とってきてね」って言われました😭
これは本気なのかいつものなのか…
子どもたちとは遊んで話しかけてくれて私だけ別の世界にいる感じで孤独すぎて家にいるのが辛いです😭😭
いっそのこと子ども達連れて家を出て行ったほうがいいのかな…とか思うのですが、旦那のことだから本当に家出て行ったら離婚になりそうで踏み切れません😭
どうしたら良いのでしょうか😭
- na(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
仲良し断って離婚ってヤバくないですか?奥さんのことなんだと思ってるんでしょうね?互いの同意なしに行為して何が楽しいのでしょう…
一度時間おいて話し合いされてはどうでしょう??

ままり
そもそもなんでこっちが離婚届取りに行かないとダメなのか
離婚したいんならお前が行けやって思うのは変でしょうか。笑
私の知り合いの旦那もそういうタイプ(怒ると出て行く、無視)なんですけど奥さん側があまり怒らない&家族の空気が悪くなるのを恐れて謝っていました
怒る理由が自分を置いて(※仕事)遊びに行った(子供達と)といったガキみたいな理由ですけどね
そうなると「お前のせいで俺の機嫌が悪くなった」って空気を出すんですよね。こちらの罪悪感を刺激するんです
その知り合いは働いて自分で稼げるようになったので本気で離婚になっても良いやってモラハラについて本気で怒ったそうです。すると「そんなつもりはなかった」「モラハラだとは思わなかった」と。
今は奥さんがその気になれば出て行くと分かったのかモラハラはなりを潜めているみたいです
あなたの旦那さんがこのタイプかは分かりませんが奥さんに甘えてるんです
そのうえ「こんなガキみたいな態度をしても許して包み込んでくれる理解者だ」と思ってるかもしれないですね
一度話し合うのも必要かもしれないです
-
na
お前のせいだからお前が取りに行けって感じだと思います😭
そうなのですね😳
旦那も結構モラハラっぽいこと言うので私だから言えることだと思っていると思います💦私なら許してくれると思ってる部分あると思うので一回やってみたら少しは変わってくれるのかなと思いました!
話し合うも何も話しかけてもぜんっぜん反応してくれないので話し合いたくてもできなくて😭
子ども達にはいつも通り接してるので私だけ無視で辛すぎて泣きそうになりながら端っこにいます😭- 3月30日
-
ままり
「お前のせいだからお前が取りに行け」→この時点で相手の罪悪感刺激してますよね。モラハラの精神ガキな人って優しい相手に「お前のせい」を全面的に出すんですよね。反抗期の子供が親を無視する現象と同じです。捨てられるって思ってないんです
話し合う気が無いのなら時間を置いて冷静になってからですかね💦
喧嘩上等ならその時に「怒るのは構わないけど無視するのやめて」ってことを伝えるのも良いと思います
でも存在を認めてもらえない時間って苦しいですよね🥲💦
いっそnaさんも旦那の存在消してみては?
といっても無視ってわけじゃなくて旦那さんと子供達が遊んでたら「何やってるのー?」「楽しそうだね」と話しかけるとか。旦那さんは無視してもお子さんは反応してくれると思います。
みんながいる時に今日のご飯何が良いー?って聞くとか
気にすると余計に苦しくなるので💦気休めかもしれないですが💦
あと挨拶はしたほうがいいです。無視するやつって本当に放置されると余計に拗ねるので😠
知人は無視されると何日までその怒りが続くのか計測してるみたいですが長くても5日くらいで元に戻ります。
旦那はこちらが気にして顔色を伺う態度を見て愛情を感じてるらしいので無視されても気にして無いよ〜って素振りを欠かさないみたいです- 3月30日
-
na
私なら絶対捨てないと思ってると思います💦私から離婚とか切り出したらどんな反応するのか全く想像つかないです💦
本当に子どもみたいですよね😨私は嫌な空気翌日に持ち越したくない派なんですけど旦那はいつまでも嫌な空気出してくるので本当にしんどいです…
2人目妊娠中もそのようなことあって本当に精神的にキツくて大変でした😭
やはり時間置いてからの方がいいですよね😭
きっと私が言ったところで無視されるので挨拶はしっかりしてあとは何も話しかけないようにとりあえずしてみます!
子ども達にはいつも通り接して話しかけてるのでそのままでいこうと思います!!
長くても5日ですか!旦那は長くてどのくらいか…🥲
無視された次の日に、旦那が寝言で「na、カレーまだあったっけ?」って言ってて、機嫌治ったのかな?と思ったら寝言で…💦夢の中では私には普通に接してるのかなと…🥲
早くいつも通りの日常に戻ってもらいたいです😭- 3月30日
-
ままり
身重の時も子育てに奮闘している今も精神的に追い詰めることをする旦那さん、人の旦那ながら腹立ちます👊
自分の機嫌くらい自分で取れ大人でしょ?って思いますね☹️
会話ができる時、なんなら機嫌がいい時に話した方が聞いてくれると思います
怒っている時は程よく放置がいいです
構うと付け上がるし放置すると拗ねるので😫
そのまま過ごすのが1番です👍自分を傷つけない為にも!
知人旦那は本質かまってくんなのでほっとかれると嫌みたいなんですよね😂
だから機嫌が治ると何事もなかったように話しかけてくるみたいです
naさんの旦那さんも早く会話できますように。
寝言を聞く限り、やっぱり甘えてるんじゃないかって思いますけどそれはそれとして嫌なやつだなって思います
負けないでください。いつでも味方です- 3月30日
-
na
本当ですよね…前まではちょっとのことでもすぐ怒って全然口聞いてくれなくて喧嘩なんてできなかったんですけど、最近はすぐ機嫌良くなって口聞いてくれるようになって変わったなぁと思ったんですけど、相当断れたことが嫌だったのか今回は全くです😭
今まで通り過ごします!!
負けないように頑張ります!!
ありがとうございます😭!!- 3月31日

ちょこびす
仲良しを断ったからって、旦那さん、マジの「離婚モード」になるんですか😶
そんな人ムリですーっ💦
どうぞ好きなとこへ行ってくれと思ってしまいます。私ならスキップしながら離婚届とりに行きます。笑
-
na
前にも断ったこと何回かあるんですけど、今回がこんなマジモードはじめてで😭
普通はこんな人無理ですよね😭💦
そんな風にわたしも思いたいです😂- 3月31日
na
やばい旦那なんです😅💦
旦那自身も、俺くそじゃん!って言うほどの…💦笑
仲良し断ったら機嫌悪くなること多いんですけど、今回離婚って言われるの初めてで😭なかなか機嫌良くならずで辛すぎます…
今日で無視されて3日目なのでもう少し待った方がいいのか行動に移そうか…🥲行動に移したらもう仲直り無理な気がしてなかなか移せません😭
1週間ぐらい我慢してみようかなと思ってます😭