
産後の体調不良や孤独感について相談したいです。家での過ごし方や、他の人の体験を教えてください。
産後回復について質問です
まだ1ヶ月半くらいしか経っていませんが
唇にヘルペスが出来たり眩暈がしたり
どっと疲労が来た感じがします(´・_・`)
産後ハイが切れたのかなって感じです
まだ家で休んでいた方が良いのはわかっているのですが
みなさんはどのくらいお家でゴロゴロしていましたか?
ずっと家にこもっているとなんだか孤独感というか
不安感が出てきて😞
夫の実家が近くにありますが、やたらお邪魔するのも
迷惑だしなと気が引けて…
この体調不良はいつ良くなるのかそれも不安になります
人と話してると気持ちも軽くなるのですが
家にいるとズーンとした感じで…
産まれるまでずっとフルタイムで働いてきたので
なんだかどうやって過ごせばいいのかわからないです^^;
娘も家にいるときはわりと手伝ってくれますが
春休みなので友達と遊ぶことが多く…
結局1人か、みたいな気分になってしまいます。
無理に手伝ってっていうのもなんかなーって感じで。
夫も週6丸1日仕事なので寂しさもあります😞
どう乗り越えればいいかわからないです汗
- ゆん(生後1ヶ月, 9歳)
コメント

ふ🍵
1ヶ月過ぎたら私は出かけていました。上の子の習い事の送迎とか出なきゃいけない用事から買い物まで色々ですが、私もなんとなく家にずっといるのが苦手でブラブラしてました。
ゆん
コメントありがとうございます!
うちも上の子が習い事しているので
なんだかんだ外に出る用事等があるんですよね
外に出た方が気分転換になるんだけど
身体がまだついていけないというか…
デスクワークだったからか体力もなかったしちゃんとしておけば良かったです泣
1人目の時は抱っこ紐で近所を散々ブラブラしていたなぁと思い出しました(;;)