女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
度々、似たような投稿ですみません。 転勤族です。 長女の小学校入学を優先して、地元に戻りマイホームを買いました。買うまでに色々、喧嘩し揉めました。 旦那は定年まで単身赴任になります。 旦那は転勤先が関西か関東になります。 家を買った場所は転勤先ではありません。 …
転職に悩んでます。 現在の職場メリットデメリットと、来月からの本社勤務メリットデメリットを見ていただき皆様の意見が聞きたいです。 本社勤務についてはまだ決定ではありません。m(_ _)m 〘 現在の職場のメリット〙 内勤は私だけなので子連れ出勤ができる。 遅刻早退し…
毎日ワンオペ2人育児でストレスが限界です。 旦那は仕事で遅いし、居てもスマホばかりでそれもストレス。 実家は頼れないし仲のいい友達は遠方だしで毎日孤独です、、 うまくストレス解消ができなくてちょっとした事でイライラしてしまい笑顔で子供に接する事ができません。 しか…
保育園に預けていなくて専業主婦の方〜 なんか孤独感じませんか😢?? 息子がとても可愛いくて毎日一緒にいられて 幸せですが話す相手がいなくて 旦那は帰宅遅いし転勤族なので友達もいないし かなりの孤独を感じます。 息子が公園に行くとみんなと遊びたがっているし、 来年こ…
ワンオペ育児の方 10ヶ月の女の子です👧 旦那は娘を寝かしつけてから帰宅するため、平日は完全にワンオペです。 娘のことで不安やら愚痴やら色々あるのですが、 何よりすごく寂しいです😭 コロナで友人と会えず、出かけれず、旦那とのコミュニケーションの時間もほんとに少ないで…
長女がパパっ子でつらいです。 年子で、次女出産のための入院中 1週間会わないだけで忘れたのか? 久しぶりに会ったら泣かれました。 義実家に預けていたため 義母にその様子を撮影されていて なんだか産後の私の心は ズタズタにされました。 (義母は感動の再会!みたいになる…
皆さんは、どの人生を選択しますか? シングルで、子供に知的障害があります。 子どもを旦那に託し、一人でアパート暮らしし、孤独死するか、子どもを引き取り、両親と共に育てるか。 子どもの障害が発覚し、わたしは鬱病になってしまいました。 両親は、子どもを旦那に託すと勘…
住宅街の人間関係不安になってしまう。 うちはもうすぐ9ヶ月の娘がいます。 12軒の住宅街に住んでいて小学2〜3年と 3歳〜4歳の女の子(なぜか女の子ばかり)が 毎日のように道路で遊んでいます。 そしてうちのお隣さんは1歳半の男の子が住んでいて ちょっと前から歩けるようにな…
5-7分間隔で痛みも生理痛より辛いくらいの腰痛とお尻あたり押される間隔くらいから、どのくらいで出産になりましたか?? 朝から腰痛伴う張りがあって、昼頃に病院着きましたが、間隔が5-7分。陣痛様の波はきてるけど5分だったり7分だったりするね、前駆かもしれないけど経産婦…
私が旦那に対して、心から安心して全てを受け入れられていると感じることができる日はこないんだろうなぁ。 (逆に私も旦那の全てどころか受け入れられないことが多すぎる) 昔付き合っていた元彼は包容力と懐の深さがすごかったので、ついそれと比較して孤独感を感じてしまいます…
いーなーみんな、食べ歩きなんかしちゃってる。 私はつわりで寝たきり。 今日から11週なのに昨日は吐血。 なんかいい事ないかな。 辛いな。1人でつわりに耐えて孤独だ。
アドバイスや批判より共感が欲しく書いています。 同じような経験の方のコメントお待ちしております。 3歳半の子のどもりがココ最近すごく出てきました。 「給食のお昼ご飯はどうやって食べてるの?」 「い、い、い、い、い、い、い、い、い、すに座って皆でご飯食べるのー」 …
病院の孤独感がすごくて前までは頑張らなきゃとかポジティブに考えられてたのが出産予定日が近づいてくるにつれてすごい不安になってきて泣きそうになる。 大丈夫かなーーー😢😢😭
切迫で入院になってしまい、産休前だったので色々引き継ぎも途中で、出来ることは電話やLINEで行ってました。 今日また伝えたいことがあったのと、 デスクにまだ荷物が残っているので、ダンボールか何かに入れておいて貰えたら退院したら取りに行きます。と伝えようとしたら、先…
産後1年が経った頃高速道路を運転していると 心臓がバクバクして手が震えて血の気がひいて 真っ青になりました。旦那さんに変わってもらうと すぐにおちつきましたが、とても怖くて、 それから、下道を運転する時にも なぜか同じ症状が現れるようになってしまいました。 もうす…
友達が居なすぎてたまーにすごい孤独感に襲われます🥲 公園とかで友達同士で遊んでいるところとか見るとしょんぼりしちゃってます…。 仲良くなりすぎると疲れるのに、何気ない会話とかできる気の合う友人は欲しい。 こんな我儘なこと思っちゃいます🥲 同じような方いますか?🥲
こども園で女性の多い雰囲気に慣れません😓 得意な方、なにかアドバイス貰えると助かります。 息子は年少で保育園は三年目、会えば少し話すお母さんはいますが、息子もまだお友達関係にそれほど興味がないしプライベートで遊んだりしません。 年長とかのお母さん同士が仲良く親…
茨城県水戸市にお住まいのママさんで、お子さんが保育園や幼稚園に通っていない方は方は、ママ友はどこで作りましたか??もうすぐ水戸市に引っ越す予定なのですが、知り合いが誰一人いません…。 しばらくは仕事もしない予定なので、子供と夫しか話す人がいなくて孤独な毎日なり…
ため息しかでない。 孤独だなー りあるに本音話せる人いないなって最近実感する。旦那おらんし、実母も仲はいいけど、、本音はいえない。友達も疎遠になって連絡もとらない
すごく孤独を感じます…😢 仲良かったグループで、みんな妊婦や小さい子どもがいるのですが、私以外みんなあまりコロナを気にせず、よく集まっています💦 コロナが流行り始めた頃から私は断っていたのですが、そのうちの一人が数ヶ月前緊急事態宣言が出ている中、首都圏で大人数での…
来月産まれる予定です。今は嬉しいはずなのに、今めちゃくちゃ落ちてます。友だちの子さんと今日遊んで楽しかったのに、名前初めて聞き、聞き間違えてしまい、メールで打ってしまったのと、旦那は仕事で忙しく愛想悪く。仕事で帰ってきても私は何故か孤独に感じます。自分を元気…
幼稚園の親子遠足が憂鬱です。ママ友がいません。 来月親子遠足があります。近くの動物園に行きます。 赤ちゃんのときから仲良しの友達が2人いますが、違うクラスになってしまい同じクラスに知り合いがいません。。 バス通園で、バス停が私の家の前なので、誰にも会いません😱 …
質問ではなく、懺悔です..。 誰かに聞いて欲しいけれど、親しいママ友もいないので こちらで吐かせてください🙇♀️ 長文です。 ここ数日、息子(1歳9ヶ月)が夜中起きてしまい「ママ」と擦り寄ってきてうとうと→わたしが離れる→また起きて「ママ」→離れる→息子起きるの繰り返しで…
社会から切り離されているような感じというか たまに孤独感を感じます。 そんな時みなさんどうされてますか? 外出するのは散歩や公園、スーパーくらい。 近所のお友達はみんな保育園に入って、遊べる機会がなくなりました。地域の子育てサークルはコロナで中止。 支援センター…
ワンオペ育児で疲れました。 旦那は帰りが遅いし、居てもスマホばかりみてるし 実家は近いけど頼れる環境じゃない。 下の子は後追いがひどくて料理や片付けをしてると 足にしがみついて大泣き。 上の子は幼稚園帰りに公園に行きたいと騒ぎ 行ったら同じ園のママ友グループが集ま…
優しい方。。愚痴を聞いて下さい。。 出産して入院最後の夜です。 でも赤ちゃんはNICUにいて、わたしだけ明日退院です。 お祝い善がきて、美味しいんだけど、すごく孤独です😭 おっぱいも痛いのに、飲んでもらえず搾乳してます。。 すごく辛いです。。 切迫で長く入院していたので…
こんにちは。 私の性格?について相談なのですが、 母になってから人見知りになりました。 初対面の人とはそれなりに話せるのですが、 ちょっと話したことある、挨拶程度の人が苦手というか、 話すことがなくなるというか、距離感がわからなくなってしまいます。 普通、何度も顔…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…