
ワンオペ育児で疲れています。家族のサポートが足りず、孤独を感じています。子供たちに笑顔で接することが難しく、自己嫌悪に陥っています。全てを投げ出したい気持ちです。
ワンオペ育児で疲れました。
旦那は帰りが遅いし、居てもスマホばかりみてるし
実家は近いけど頼れる環境じゃない。
下の子は後追いがひどくて料理や片付けをしてると
足にしがみついて大泣き。
上の子は幼稚園帰りに公園に行きたいと騒ぎ
行ったら同じ園のママ友グループが集まってて
私は仲間に入れずそこでも孤独を感じて、、
もう全てが嫌になりました。
もっと楽しく過ごしたいのに子供達に笑顔で接する事ができない
早く寝かせることばっかり考えてダメな母親で自己嫌悪です。
出来ることなら全部投げ出したい
- yuuu88(5歳8ヶ月, 8歳)

yumi
うちもワンオペです、、、
旦那は私が寝てから帰ってくるので、ゆっくり話せるのも日曜日だけです😭
実家も遠いので頼れる人も居ません。
自分ワンオペでよく頑張ってるなーといつも思っています、、笑
というかそう思わないとやっていけません、、😢
辛い時は家事をさぼったり、夜お菓子を食べてストレス発散したり、好きなドラマみたりしてなんとかやっています。
お互いワンオペ頑張りましょうね😭
コメント