女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子は優しい子だと思います。 放デイでも新しい子(大体年下)が入ってくると 息子が一番気に入られていると 中々慣れない子だけど 息子だけとは仲良くすると 言われることが何度かあります。 昨日知ったのですが 通学班の下級生の子も息子を気に入って くれているみたいで うち…
旦那と久しぶりに大喧嘩。 旦那にもムカついたけど1人で冷静になったら 自分が嫌でしょうがない。 必要のない人間だな 消えれたら楽なのにって 怖くて何も出来ないんだけどね ここにこんなこと書いてる時点で大丈夫なんだけどさ
自分都合のおでかけって 月にどれくらいのしてますか? 美容院、友人と会うとかで 子供を旦那に預けてで! 旦那と喧嘩になりました。きっかけは旦那がほったらかしたズボンがどこにあるのかだったんですけど、 口論になって『好き勝手しやがって』って言われたことが納得できず…
旦那がADHDです。 旦那は話し合いが出来ないのですが、ADHDのパートナーがいる方、パートナーは話し合いが出来ますか? 喧嘩して話し合いになっても旦那はすぐに論点をずらして結局解決せずモヤモヤして終わる事がほとんどです。 なのでまた次も同じような喧嘩になってしまいます…
私ごとですがお時間ありましたら聞いてください。 私の両親は今で言う毒親と言う2人でした。 毎日毎日両親は喧嘩。母に関しては親戚の誰とでも喧嘩をしていました。毎日毎日怒鳴り声ばかり聞かされて全く落ち着かない幼少期でした。それでも帰る場所がないから仕方なく我が家に…
ストレスがやばいのでつぶやかしてください 気に障る方はスルーしてください 私は、再婚の連れ子3人あり、今の旦那の子1人いるんですが 旦那とはしょっちゅう喧嘩 喧嘩する度旦那は親に電話 旦那には何かしら精神的な病気があると思っています、 (私の周りもそういうぐらい)なの…
禁煙って結構ストレスやばいですか?なんか禁煙鬱って言葉とかありますよね?もともと仕事辞めたいって言ってた旦那、酒も沢山飲むし酔ったらすごい態度でかくて上から目線のモラハラになるのですが毎日のんでて今日はかなりのんでて旦那の父と電話しながら仕事やめたいんだよ親…
○1歳半検診への不安○ 今月で1歳半になる息子がいます。 来月、市で実施される1歳半検診にいきます。 このままでは療育を進められるかもと不安です。 (以前も同じような内容で質問していました…。) 療育は仕方ないと思いながら、今の保育園が私にとっても息子にとっても合って…
CIC.JICC.JBAこの3つ全部開示したことある方居てますか? 旦那が私に内緒で借金まみれ嘘つきまくりで色んなところから借りてるっぽくてカードも消費者金融も、銀行も! で、なかなか口を割らない、喋っても虚言が多いので3つともまとめて開示しようと思ってます 郵送でされた方…
旦那とは仲が悪いわけじゃありません。 喧嘩もしないし、家族仲がいいほうだと思います。 だけど、借金のある旦那との生活が疲れました。 共働きで頑張っても頑張っても赤字です。 円満離婚はどのように話を進めていけばいいのでしょうか。
5歳児から急にゲームを取り上げるとどうなりますか? ここ最近ゲームのことで毎日喧嘩します。 もう取り上げようと思ってます。 きっと大泣きになると思いますが。 同じ経験された方いますか?
シングルの住居について! みなさんならどこにしますか? 来年小学生になる子がいるので急いでいます💦 子供2人です!!! ※アドバイスお願いします😭😭😭 ①実家にとりあえず住む(すでに1年生活) ・弟と父親が住んでいる ・2人とも夜中に帰ってくる仕事で生活音が凄い ・父親はリビ…
離婚してもいいですかね。 頭ごちゃごちゃなので文ぐちゃぐちゃです。 旦那は夜勤週毎日5時間1人時間がある。 私は仕事保育園送り迎え家事育児ワンオペなので1時間程度。 旦那は毎月ハゲ薬、プロテイン、タバコで4万近く。 美容院は3ヶ月に1回、コンビニも好きに行ける。 私はお…
子育て向いてないしんどいいなくなりたい ここ最近家族の体調のことで心配ごとが絶えなく、主人は月末に手術を控えていて下の子はイヤイヤ期真っ最中でもう精神的にしんどいです そんなに心配いらない手術でも、やっぱりいろいろリスクはあるし、何が起こるかわからないって思…
痴話喧嘩みたいなもんで申し訳ないのですが、、、 聞いて欲しいです。 7ヶ月、もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 育児疲れもありますが、家事やご飯支度、洗濯はしっかりやっています。 少し時間が空くと、メルカリでの販売や、スマホで出来る感じのデータ入力や、色々と…
喧嘩いつになったら辞めるんだろ😮💨 あと何回喧嘩声聞いたら楽になれるんだろ?😮💨 いい加減…疲れ果てた…体調悪いしそんな中での姉妹喧嘩声なんか聞きたくない。ご飯ジュースなし😤 反省もないんだから、謝りもしないんだから…困る🙄 本当こんなワルガキなら子どもなんか産むんじ…
旦那にモヤモヤするのはおかしいでしょうか? 私の我慢が足りませんか? 旦那は仕事人で、外で頑張って稼いできてくれてるのはありがたいですし感謝してます。 たまに早く帰ってきたときは、ゆっくりしたい気持ちも分かります。 なので、家事育児学校のこと、園のこと、習い事…
上の子達の学校や幼稚園などで出さなくてはいけない書類や、調べる事など重なった時に、下の子がギャーギャー言ったりイヤイヤすると爆発しそうになりませんか😭😭 私のキャパが狭いのは分かっているのですが、あまりにも考える事が忙しい時にギャースカ泣かれたり喧嘩されるとイ…
明日土日めちゃくちゃ憂鬱 喧嘩中の旦那いるん うっとうしい。
忙しくてイライラしてるからって子どもに当たんなよ。 クソが。 パパと遊びたくてぐずってるのに寄り添えんのかお前は 相変わらず器の小さい男だ。 こういう時 まじで冷めるわ。 👦なんで毎日おそいのー? 🧔🏽♂️じゃあ〇〇がパパの代わりに働いてや(ため息) 🙎♀️……は? 子ど…
旦那さんは根がすごく真面目で、無口です。頼まれると断れない所があります。 また、小さい頃にいじめられたり、会社でも怒られることが多く。また、仕事も器用にこなせず自己肯定感も低いです。時々、チック症状が出たりします。 そんな旦那さんと、 子どものゲームのことで、…
結婚4年目。前から喧嘩はする方ですがここ数ヶ月喧嘩がとても多いです。単身赴任で休みの日だけ帰ってくるのですが顔合わせると喧嘩喧嘩、、。 ずーっと喧嘩をしてるわけではないですが、1日2回は喧嘩します。 離婚したいわけではなく完全に嫌いでもないんですが、ここ数週間顔…
歳の差婚をされた方、家庭内で旦那との関係性の立ち位置はどんな感じですか? 夫が16歳年上です。結婚した当初はまだ22歳で若かった事もありアラサーになった現在でも何かと下に見られる態度や言動にちくちくしてます😇 いつまで経ってもどこか子供扱いをされていて喧嘩になる事…
旦那からの行動制限がしんどい。 旦那は元々心配性で、家を出る時はどこに行くか旦那に報告してから家を出て帰ってきたら帰ってきた事を報告。 市外に出る時は絶対に旦那と一緒の時だけ。 位置情報も共有していて、旦那が仕事中も常にLINEで連絡を取り合う。 一緒に買い物に行っ…
子供の些細な一言が気に触り、どうしても言い返してしまう もちろん子供も言い返してきて大喧嘩になります 休みの日に旦那に任せて1人時間、よく言われます 既にやっています 普段くそほど反抗的なくせにそうなるとママがいい行かないでと泣きわめきほんとうにうざいです 早くお…
質問というかちょっと感動したことです。 すみませんが、批判などご遠慮いただけますと嬉しいです💦 5歳の自閉症スペクトラム症とADHDと診断された娘がいます。 私はシングルで実家に娘と両親と住んでいます。 昨日、別室にいる母と些細なことで言い合い?になりました。 する…
すれ違いから大きい喧嘩に発展し 離婚寸前にまで至ったけど回復した方いますか? 喧嘩して仲直りはし、お互い修復しようという 方向に向いていますが、 どこかやっぱりぎこちなさがあり どう抜け出せばいいのかわかりません
産後もう少しで4か月ですが、 最近夫の顔を見るだけでイライラしてしまいます。 ちょっとしたことで口喧嘩や嫌味、暴言を吐いてしまい、 お互い別々で時間を過ごした方が穏やかでいられます。 夫と一緒にいる、自分の性格がたまらなく嫌です。 産後の今だけなのでしょうか。。
旦那のコロコロ変わるのにハラハラドキドキです💧💧 11月旅行行くんですが、最初は福井県! ルンルンで探して、聞いたら 「和歌山いいで!和歌山やとー。。」と語りだす旦那。。 福井県行きたいって言ってた私は。。。?と思いながら、 切り替えて和歌山をルンルンで探す私⭐️笑 …
みなさんならどうしますか? 我が家はYouTubeを観る時 子どもたち携帯とテレビを順番こに観てます。 例、1日息子TV、娘携帯 2日娘TV、息子携帯という順番です。 最近息子が携帯の時ゲームをしてるので 娘はTVで固定、息子は携帯で固定にしようかと 悩んでますがそれをしたら喧…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…