※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦仲が良ければ子どもに優しくできると思いますが、喧嘩やスキンシップの減少が影響しているのでしょうか。

夫婦仲うまくいってると子どもにももっと優しくできませんか?😹わたしは旦那とのスキンシップとかなくなったり喧嘩したりすると子どもにもイラっとしてしまいます😭

コメント

ママリ

八つ当たりされる子どもはたまったもんじゃないですね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうこというあなたも、どうかと思います笑

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    ?(笑)

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この投稿が不快ならスルーすればいいと思います😊。共感を求めてほしい投稿なんで。
    そういう方はいっぱいいると思います。
    あなたの意見は求めてません✨

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    了解です😅

    • 11月25日
deleted user

子供にイラっとはしませんがいつもより暗いかもしれません😱笑
無理にテンションあげます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、暗くなるというか落ち込むというか🤣💦無理にテンション上げなきゃやってけないですよね💦

    • 11月25日
aさん

子供には申し訳ないけど、子に構えなくなるかもです。
仲の悪さの度合いにもよりますが、
私は今、夫を信じられなくなっているので
子にも優しくできないし最悪です!!

はじめてのママリ🔰

わかります!自分が幸せじゃないと、子供にも余裕を持って接してあげられないですよね😭