女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
本当、旦那にイライラします。 今日は仕事で遅くなるから実家行ってなと言われ子供を連れて実家に行ってました まー遅くても10時頃には帰ってくると思い待っていましたが連絡はなく子供が全然寝ずでずっと相手をしている間に着信とLINEの帰っているとメッセージが旦那から入っ…
いつもお世話になってます!みなさんどれぐらいから産後に必要なものや入院に必要なもの買いましたか? 6月中旬が予定日なので6月には入院に必要なものを揃えておきたいんですが6ヶ月頃からそろそろ買ってかないとねーって話してて7ヶ月終わり頃まで何も買いに行かず、必要なもの…
桑名、朝日、川越、菰野、弥富、蟹江 大垣、養老辺りで(三重県北中部) 心療内科又はメンタルクリニックオススメのところありますか?夫婦の悩みがありたまに過呼吸や旦那に向かって暴言を吐いてしまったりして喧嘩になってしまうので 少しでも治せたらいいなと思っています!よろ…
情けない話ですが、1歳4ヶ月、漸く最近になって心の底から息子を純粋に可愛いと思えているような気がします。 哺乳瓶拒否で頻回授乳に、6ヶ月ごろからは30分おきの凄まじい夜泣き、離乳食はレトルト一切拒否で一から手作り、何もかも初めてで大変で、旦那は頼れず何度も喧嘩して…
わが子が外に出てきてもうすぐ8ヶ月。 生まれた日から直で触って抱きしめて見つめて って出来ることは嬉しいけど、 自分の中にはもう居なくて いつかは嫁いじゃったりで手を離れて行ったりするわけで。 喧嘩もするやろし、『嫌い!』って言われたり 煙たがられたりするんかなとか…
里帰り中で旦那と大喧嘩して、連絡とらないと言われとっていないです。 些細なことの積み重ねでケンカ 子供に愛情はあるけど、私にはないと言われ… 私にも反省する点はたくさんあるけど 人格否定までされたあげく、どうでもいいとまで言われ ショックです😢 とりあえず落ち着く…
旦那の愚痴を愚痴らして下さい 共感できるかたお返事お願いします うちの旦那は基本優しいです。でもやること遅い喧嘩したらいつも俺が稼がな路頭に迷うでとか言って私も給料は安いですが働いてるし疲れてるのに家事育児は私がやるのが当たり前になってます。 しかも私の両親が家…
旦那のお義母さんと同居しています。前からちょこちょこあったのですがお互い溜まりに溜まってた事が爆発して喧嘩になりました。子育ての事です。正直自分が悪かったのかなとは思ってたりもしますが、納得はしていません。ど~しても同居してるお義母さんに子供を見てもらう事が…
つぶやかせてください 旦那のスポーツカー(ローン残額330万 ツーシート)を結婚前から早く処分してと再三言い続けてきました ローンが残ってるから手放せないと言い張る旦那をどうにかこうにか説得し、やっと手放すことになりました ここまで来るのにほんと大変な道のりでした …
娘様様です😭💕 最近旦那とどれだけ喧嘩しても、娘のおかげで仲直りしてます! 今日も喧嘩が落ち着いて雰囲気悪くなったときに、娘がケラケラ笑いだして その場が和んでました☺️ ほんと、娘よありがとう…✊🏻 これって夫婦あるあるですかね?🤔💭 みなさんはどんな時に、子供様様になり…
何でこんなに私達夫婦って喧嘩多くて離婚騒ぎになるの?!まあ今回は私が離婚切り出したんだけどね(笑) もう疲れた。ほんとに離婚しようか、、
長いのですが、 よければ相談に乗ってください。 出産から3~4ヶ月のころ色々あって 旦那と喧嘩は しょっちゅうで 離婚話に何度もなり そんな最中、自宅に来ていた 義父と大喧嘩になり 怒ったまま帰っていかれました。 こっちに出てくる前日、 旦那と義父が話をしてたみたいで …
佐川急便で本人受け取りの物が届きました。私の旦那宛だったのですが、不在票受け取ったら裏に楽天カードと書いてありました😹これってクレジットカードですよね?😹 年会費とかかかるのでしょうか、、😹 少し前にもauの年会費1万円のクレジットカードを勝手に契約してきて喧嘩にな…
どうしていいか分からず(;_;) 誰か聞いて下さい🙇♂️ 実の両親と初めての涙見せながら大喧嘩してしまいました…。 皆さんはアポ無しの急な家訪問はありと思いますか?両親でもアポ無しはナシ派ですか?教えて下さい🙇♂️ 長文になります。 今第二子がお腹にきてくれ!?先日胎嚢の…
毎日お弁当ありがとうとメールが来る旦那。 今日は来なかった、別に言ってくれなくてもいいけど、今まで言い続けてたのに何で?いらいらする、、、 あと、実母と実父が喧嘩してて、実父が物に当り散らしてるから息子が見てる前でやめてほしい。 あーうざい。。
こどものまえで喧嘩しちゃいけないとわかってても口論になってしまう。どうしたらいいんだろう。まともに言葉受け取らなきゃいいのかな。 自分のことをわかってくれない。努力を認めてくれない。 自分の好みや思った通りじゃないとわたしを否定するだんなにイライラしてしまいま…
警察官である、私の実家の家族の者が署内で理不尽なパワハラを受けています。 新しく異動してきた上の立場の人で、とにかく怒鳴り、自分の勝手なやり方に従わせようとしてるそうです。 家族の者も部下がたくさんいる立場なので、そういった恫喝にひたすら耐えて気持ちを押し殺し…
恥ずかしい話ですが聞いてください! 旦那と仲良しして喧嘩になりました… 理由が私がいかなかったからです。頑張ってみたものの前戯とかもあまりなく、やる気もなく途中から相手も嫌な顔になってるのをみて、どんどん冷めていったと相手に話しをしたのですが「だから何?自分が下…
沢山似たような質問はありますが、長くなってしまいますが、私にもさせて下さいっ‼️笑 臨月に突入する22歳初婚プレママです。今回の質問とゆうか悩みとゆうか...。 毒親両親の問題についてです。 産前は、旦那が仕事で毎日居ないし夜勤があったり休みも無かったりで、ほとんど家…
今日から9ヶ月。3人目ということもあり何があってもいい動じないつもりでしたが、3人目だからこそ育児もそこそこ手の抜き方を覚え、旦那さんとの喧嘩も増え、大変です。ところで最近とっても身体が怠く重い。それは五月なのか臨月を目前にしてのことなのか。そのことで昨日旦那と…
旦那と喧嘩しました。誰か聞いて😭 子供産んでから友達減りました。 友達に会いたいけど、色々考えると誘えないし誘われることも減ったし、寂しいと思っていたんです。 そのとき旦那に「最近友達と会うことも連絡も減ったみたいだけど見捨てられたの?」と言われました。 そうい…
久々に公園にお弁当をもって遊びに来ました。 午前中10時頃から来てたのですが、お弁当公園で食べてしまうと帰るタイミングを見失い帰れない....。充電されてさらに遊ぶという娘。そりゃあそうですよね。 他の親子を見ていると、ママと手をつないですんなり帰っていったり、言葉…
皆さんが私の立場だったらどうするか、相手の立場だったらどうしてほしいか、参考までに聞かせてください!! 2歳半の長女には学年ではひとつ上の仲良しのお友達がいます。(3歳半〜4歳) ママ同士も仲良しです😄 普段はほんとに仲良しなんですが、たまに喧嘩もします。 そのと…
旦那の飲み会があるたんびに、喧嘩してます。 断ってくれたらいいのに、楽しみの一つって言っていきます。お金💰もかつかつの生活なのに、 それくらい稼いできてるからいかせろといいます。 先週も金、土と、飲み行ってます、 イライラしかしません。 それで送ってって言われます…
義両親との同居について。長いです… 旦那の仕事が地元で決まり、元々子育て環境のことを考えると都会よりものんびりした田舎で自然いっぱいな場所で育てたいという意向が夫婦共にあったため、予定より早くなりましたが旦那の地元で義両親と同居することになりました。このまま旦…
旦那に冷めました。 付き合って2年目あたりで、妊娠を機に結婚しました。 付き合っていた頃は優しくてとても大事にしてくれて、 私のことを好きでいてくれてるなぁと 結婚に対する不安も少なく 予定より少し早まったなという程度でした。 喧嘩の時の暴言はあったものの今ほど…
はじめまして。 体外受精で赤ちゃんを授かって いま妊娠5ヶ月な31歳です。 旦那は33歳です。 旦那の職業は 中距離のトラック運転手です。 運転中が暇みたいで妊娠がわかってから発覚したことなんですが、妊娠がわかる前から斎藤さんってゆう出会い系アプリをしていたことを知…
本気で離婚しようか悩んでる。。 GW中は旦那と不仲(喧嘩)で私も日中は実家に帰っており、旦那も友達と遊びに出掛けたり、娘はもちろん私とずっと居ました。 GW明けの8日に義母から娘を預かりたいと連絡が旦那にあり(すぐ近くに住んでる)、私は丁度旦那と娘と食材買いに行こうと話…
30代結婚2年目の夫婦です。悩みという程ではありませんが、不思議に思ってることがあるので投稿しました。 私は今まで付き合ってきた相手が、なぜか段々と私に似てくるんです。 特に主人は影響されすぎてひどいです。口調とか、ゆっくり話す所、性格、考え方など。最初と全然違う…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…