女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児と仕事どっちが大変? 先日夫と言い合いになりました。 夫が仕事の日帰ってくるのは夜10〜11時、たまに、日が変わって帰ることもあります。 仕事で疲れているのに申し訳ないなーと思いながらも、休みの日に私が家事をしてる間夫が漫画を読んでいたので、ちょっと子供見てて…
皆さん、旦那さんと喧嘩?じゃないけど意見が食い違ってしまった時の話し合い、何か意識されてますか? 昔から男の人の怒ってる声が苦手で、怖くなってしまって何も言えなくなってしまいそんな自分が嫌で涙が出てしまいます。 引っ越しのことでめちゃくちゃやられたので話し合い…
子供がいて旦那さんが夜の仕事をしてる方いらっしゃいますか?私の旦那はキャバクラをやっているのですがすれ違いの毎日で顔を合わせる度私が不満や文句を言って喧嘩になってしまいます。私や子供のために一生懸命働いてくれるのは本当に助かっています。ですが仕事柄不安なこと…
産後旦那やお母さんなどと喧嘩が絶えなかった方いますか? 本当に喧嘩ばかりで、今さっきも喧嘩してしまいました。 しかも赤ちゃん抱っこしながら大声で、、、 そんな事みなさんありますか? もう何もかもうまく行かずしんどいです。
旦那と喧嘩したまま自分の誕生日を迎えて、おめでとうとも言われないし夕飯どうするとも言われなくて、娘と2人きりでご飯食べても寂しいし実家でご飯食べてケーキ食べてゆっくりして、テレビ観てたりしたら家に帰るのが23時になって、 そしたら旦那が1人でケーキ食べてて、冷蔵庫…
今日旦那が変なマッサージ(如何わしい所)に行こうとしていたのが発覚。 問い詰めて、結局行かなかったんですが、、、 旦那とは中学の時から10年以上付き合っていて結婚しました。 最近仕事が忙しいのか、疲れているのか、よく不機嫌になり、どこ行くにも眠そう、疲れたばかり。 …
産後2ヶ月で悪露もとまらず、貧血もひどかったので今まで母と旦那さんでお風呂にいれてもらってました。 今日初めて沐浴してみて、うまくできず赤ちゃんが震えてきて焦りまくり、、、 お互いイライラしてしまい 赤ちゃんの前で大声出す喧嘩をしてしまいました。 赤ちゃんの前で…
旦那って結婚して子供産まれると なぜかイライラしたりムカついたり することが多くなります 私も我慢すればいいですが、 子供が具合悪くて夜起きたりしてて 旦那も夜の仕事がない時にぐっすり寝てると ムカつきます 朝の仕事、夜の仕事してくれてますが 夜の仕事がない時は少…
精神的な病気を診断されたことのある方に聞きたいです 現在3歳と9ヶ月の娘がいます 長女は幼稚園、次女は自宅で見ています 旦那は次女が産まれてから1年間の育休中です 長女は幼稚園が嫌いというわけではないのですが、行くまでが嫌で毎朝行かない!と駄々をこね、なんとか…
第一希望の保育園には入れそうにないみたいで あまり人気のないちょっと古くて狭い保育園か 私立になりそう。 古い保育園は、義母に あそこはボロだよ〜あそこに行くのはかわいそう とか言われまくった所です。 保育園落ちたら義母に預けるしか道がないです。 あなたに預けるよ…
4年前のことですが、実母から100万円貸してほしいと言われ貸したことがあります。 実父の仕事の借金を返済しないといけない、実母自身の貯蓄から引き出すと利息がかかる、必ず返すと話され、 そのお金は私が独身時代に貯めたお金でしたが 「旦那には内緒にしておいて」と言われま…
昨日から喧嘩している旦那が帰ってきました。 恐怖で手が震え、心臓がバクバクです。怖いです。
仕事できない上に人見知りで 働いて5年経つのに仕事で話せる子もおらず 一人常に浮いています。 なのに仕事休みまくりなので、誰でもできる、別に私がその仕事をしなくなってもみんな特に困らないような仕事を任せられています。 私生活も友達とも疎遠、旦那とは喧嘩ばかり。 た…
息子がパパらぶすぎて「パパ」はゆうし「ねぇね」も言うのに「ママ」は一度も言ったことない🐟🐟 パパが帰ってきたら熱烈歓迎なのに、私が外から帰ってきてもパパと過ごしてて見向きもしない🤣🤣🤣 パパより私との方が一緒にいる時間が長いから、、とかでは無さそう!ほんとにパパっこ…
帰ってきてご飯出したらテレビ見ながら食べて食べ終わったら私との会話もなしに即ソファーで寝る旦那うざすぎる。 こっちは食器の片付けとか他にもたくさんやることだってあんのに。 ロボットじゃないんだし、昼間娘と一対一なんだし帰ってきた時くらい話したいんだけど。 喧嘩し…
産後うつ?ガルガル期? 出産後から、メンタルがおかしく号泣したと思ったら急にキレだしたり、もう自分がしんどいです。 今までイライラしたりする方じゃなかったのにすぐイライラして、お母さんや妹、旦那さんと喧嘩が絶えません。 赤ちゃんのことになると、みんながこれぐら…
イヤイヤ期が長過ぎてしんどいです… 1歳7ヶ月〜3歳4ヶ月の現在もイヤイヤ期?がずーっと続いています。 もう本当にいい加減にしてほしいし、しんどくて仕方ないです。子育てが全然楽しくないし、苦痛です。 1歳7ヶ月までは本当に天使で、育てやすい子だと思っていたんですが…今…
旦那が生理的に無理だと思うことありますか。 もう顔見るだけでイライラしすぎて、口を開けば喧嘩になります。 どっか行ってほしい😮💨
来月末に義理両親が4日間遊びに来たいと言ってます。 来月は各週末に幼稚園行事があったり、平日にも幼稚園行事が詰まっています。 あれ準備したりとか、これを先にやっておかないといけない、とか気持ち的に余裕がないです。(私だけ?笑) コロナで一年半程会っておらず、先日…
これって円形脱毛症ですか?なりかけ? 旦那のお義母さんに相談したら、髪の毛あるしつむじ?じゃない?って言われたんですがこんな薄いですか? 繊細な性格で、下の子と喧嘩とゆうか譲らなければいけないことが増えてきてストレスが大きいと思います… チック症も、治ったりなっ…
誰か教えてください。 里帰り中に里帰り期間を延期させてほしいと言ったら旦那と喧嘩になり、私の家と縁を切ると言われたり、私の考えが分からないから離婚もかんがえると言われて、そっちがそう考えるなら離婚しようと言いました。 次の日の昼に電話があり、ごめん許して。俺を…
5歳になったばかりの男の子を育てています。 今だにあれがしたくない!これがしたくない!と 機嫌が悪い時や眠い時は叫び泣いて暴れます。 落ち着かせようとしても逆ギレみたいな感じで 暴れられ泣き止みません。 妹にもおもちゃは貸せないし、 むしろ妹の使ってるおもちゃを…
ご飯をよく食べる子はやはり太りますか? 2歳8ヶ月の娘がご飯をよく食べるので、だいぶぽっちゃりしてきました。 身長85、体重12.5で、身長は低めでどちらも曲線の下ぎりぎりです。 断乳して3ヶ月。食欲に弾みがついての結果だと思います。 夫には、食べさせすぎ!クラスの中で…
主人と育児に関して食い違いがあり話しても話してもどんなに喧嘩をしても話になりません。 このような場合どうしたらいいのでしょうか😰 義母や義姉に伝えた方がいいでしょうか😰??
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…