![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、感情の起伏が激しくなり、赤ちゃんに対してイライラや喧嘩が続いてしまい、自分が母親として適切なのか不安です。
産後うつ?ガルガル期?
出産後から、メンタルがおかしく号泣したと思ったら急にキレだしたり、もう自分がしんどいです。
今までイライラしたりする方じゃなかったのにすぐイライラして、お母さんや妹、旦那さんと喧嘩が絶えません。
赤ちゃんのことになると、みんながこれぐらい大丈夫と言う事も、そんなわけないじゃん!軽々しく言わないでと、、、
もう自分どうしちゃったのか。
赤ちゃんの前で喧嘩してしまったり、2人っきりの時に泣き出してしまったり、、、
赤ちゃんに本当ごめんねってそればかりです😢
こんなんが母親でいいのか、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
落ち着いているときにでもご家族に産後のメンタルなどをお話して理解してもらうのが1番と思います🥲
大半の人はガルガル期で同じ不安を抱えているので、ママリさんだけじゃないこと、産後暫くは赤ちゃんが心配で少しのことでも気にかかることをお話してみてはどうでしょう💦
私も1人目は義実家へのガルガルがあり、旦那には何度も理解を仰ぎました😂
でもいずれ落ち着くので大丈夫です!!
コメント