女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは(^-^) ご兄弟がいらっしゃる方に質問です。 ①上のお子さんが家にいる時、産まれた子は どうやって寝かせていますか?(昼間) ②その際、バウンサーを使っていた方、 買ってよかったと思いますか?メリット、 デメリット教えてください。 ✡洗濯、洗剤 に ついて。 うち…
長文になります。 皆さんいい対処法を教えてください。 義兄のことです。(実家住み独身のうちに二世帯建てる) 義兄は4年前から付き合っている人がいます。 当時、その彼女は家庭持ちでした。 彼女の夫婦関係は覚めきっていたようです。 彼女の旦那は子どもにも無関心。 その彼女…
あーあ。 夫は出会った男の中でダントツ1番で何もしない。する気もない。気づかない。気にしない。 まず父兄弟の方が動こうという気があったわぁ!!! 実家に送り返したいわぁ。 それ言ったら、 嫌だ〰️とか言ってくるんだろうけど😒 どうやったらこうなるんだよ。 お義母さん躾ど…
3歳になる女の子の誕生日プレゼントについて! 来月、3歳になる娘へのプレゼントが決まりません。 去年のお誕生日はおままごとキッチン・トランポリン・へんしんバイク・シルバニア(お家も)をもらいました。 毎年、両家の両親と兄弟たちからプレゼントもらうのですが、リ…
義母が何かしら理由をつけて家に来たり、 家に呼ぶのやめてほしい。 昨日あったばかりなのにわざわざ会いに来なくても… 旦那は三人兄弟の末っ子で、上とは歳も離れてるし、結婚するのも遅かったからか可愛くて仕方ないのかな。
今日は息子の初めての運動会でした。 実母が来たがっていたので、義両親にも声をかけました。 いつも、義母は保育園に行っていない義妹の子ども(1歳半)を預かっているのですが、 園庭も狭いし、その子どもが居たら見れないだろうからと、 その子は来ないようにと旦那から遠巻き…
旦那さんに兄弟がいらっしゃる方❗️ 旦那さん側の親族に子供同士を比べられることってありますか?そんな時ってどうしてますか?
私の家庭は複雑で、母が2回離婚の3回結婚をしています。 最初の夫との子供が私なのですが3人目の父である今の旦那さんには連れ子2人そして母と義父の間に2人子供が出来たので私だけが唯一義父とは血の繋がりがありません。 それが理由かは分かりませんが、大喧嘩をし出ていけ言…
わかりにくかったらすみません!保育園、幼稚園の申し込みが迫り焦ってます! 私の住んでいる地域はそこそこの保育園激戦区で求職中ではまず入れません。未満児は特に厳しく、フルタイムで働いていても第1希望叶わずかなり遠くの園まで通っている人も多いです。 私は仕事を退職…
こんにちは! 2歳差兄弟のおでかけについて教えてくださいー! 2歳5ヶ月の息子と2ヶ月の息子です。 アパートは、エレベーター無しの階段のみで、三階に居住しています。 下の子、抱っこ紐 上の子、歩き又はベビーカー ですが、、すぐに 上の子はママ抱っこー! となり、、困…
今日義実家に行くのですが旦那の兄嫁と その息子(義甥っ子)もいるみたいで、 兄嫁はいつも義甥っ子を人任せで自分は 携帯いじってばかり。 私が妊娠中の時も一緒に出かけると自分は 好きなところ見て回って私が義甥っ子の 面倒を見てました。 私の子供が産まれてからもそれは変…
5歳と3歳の男の子がいます。 子どもは宝。私にはなんの取り柄もなく趣味もなく生きてきました。子どもを2人出産し、もう本当に可愛くて子どもたちが生き甲斐!子どもたちがいるから毎日頑張れる! でも最近子どもたちに怒ってばっかいる自分が嫌になります。子どもの寝顔、写真…
夫の食べる量がすごくて怖いです!男兄弟がいなかったからかもしれません。未だに抵抗があります。 朝から炒飯450g、餃子1パックとか食べます。ふつうですか?見てて気分悪くなります...😱
2人目の保育園入園について 2人目が欲しいと考えています。 まだ出来てはいないので先の話ですが質問させてください💦 娘を今年の4月から公立保育園1歳児クラスに通わせています。育休から復帰した時は正社員で時短勤務で週5〜6日働いていましたが夏に体調を崩してしまい仕事を…
私が結婚した時に海外に現在いる従兄弟から日本には帰って来れなかったけどお祝い金と結婚式でサプライズでぬいぐるみとお祝いのメッセージをもらいました。 その従兄弟が今度帰ってくるのでお返しを渡そうと思うのですが、何がいいのか全くわかりません💦 結婚式には来なかったけ…
保育園入園の激戦区に住んでいます。1月に出産予定なのですが、0歳で入園すべきなのでしょうか? まだ3ヵ月なのに保育園なんて考えられず、、自分の身体も心配です。30半ばなので。 兄弟の加点、正社員、両実家遠方なので何とか1歳児で入れないかなぁと思っているのですが、甘い…
所沢市在住です。 来年度、保育園入園希望なのですが書類記載でよくわからないところがあります。 利用調整指数表の家庭状況の項目で、『兄弟姉妹が保育園等を利用中または申請中の場合』とあるのですが、これは幼稚園に入園してる兄弟がいる場合も加点になりますか? この場合の…
現在1歳の娘がいて、2人目を妊娠中です😊 3月予定日で年子です!! 同じような方、兄弟、姉妹がいてる方にお聞きしたいのですが、 仕事と育児、旦那も出張で居なくて1人でしているので、 1人目のときと多少は環境が違いますが、 1人目のときは毎日毎日たまひよや赤ちゃんの情報 見…
ご主人が断固として2人目は欲しくないと言ってる方いらっしゃいますか?? 私は娘に兄弟は作ってあげたいのですが、主人は一人っ子で十分だと全く作る気ありません。 一人っ子の理由としては、①育児が大変なこと(主人も休日は育児に協力的です)②主人の親戚は兄弟仲が悪いこと③…
今日の検診で性別が分かりました 分かるまでは、どちらでも嬉しいけど男の子だったら楽しく子育てできるかな💭としか思っていなかったのに 女の子だと確定したとたん、自分でも想像以上にガッカリした事に驚きました。 旦那も直感的に男の子だと思っていたらしく、どうやって子育…
みなさんは義両親に写真送っていますか? うちは出産後しばらくは義母によく送っていました。 でも義母は私が送った写真とメッセージを家族のグループラインにも全て送ります。 義両親、義兄、義兄、義妹、主人がグループをつくっています。 別に送るのはいいのですが、義兄から…
税金に詳しい方。 不動産所得税に関して教えてください。私の名義の土地に主人の名前の家があります。 夫婦間でも、所得税の減額?の対象になりますが、私の名義になったのが家がたったあとです。 基本的には土地を所得して5年いないにたてると減額の対象ですが、逆だったので対…
自分の実家に住んでて、自分の両親と兄弟が居ます。 子供が2歳差でグズついて泣くと父にうるさいと言われ、気分も悪くなるのでこちらが子供を連れて出かけたりしてます。 母もフルタイムで働いてて疲れきって帰宅するのでどこまで頼って良いものかわからず、できれば頼りたくな…
ただの愚痴です(˙˙ ) 今、里帰りで実家にいます。 自分家からは片道20分~30分ほどです 本当は産まれてから里帰りするつもりだったんですけど旦那と喧嘩し嫌になったので臨月入って実家に帰りました。 現在産まれて約3週間なんですけどほぼ毎日旦那が来ます 謝ってきたんですけ…
兄弟がまだ学生(中学生)がいて母が他界、父は仕事で3日に1度しか帰ってこれない。祖母もいます。 私は実家から離れて暮らしていますが兄弟が気がかりで主人に頼んで兄弟が卒業するまで単身赴任でお世話するか、それとも兄の奥さんにお願いするべきなのか、、。(実家から近場にす…
うちの旦那は唯一の男で姉が2人いて でも旦那の親戚には男二人います。 その親戚の男のうちの1人が今年結婚をして 私はそのお嫁さんとあったことがなかったので 義実家で会うことに。 そのお嫁さんは普通に感じのいい人だった。 でも帰りに義母が言ったこと 「うちは女だらけだか…
10月から保育料無償化は こども園も無償化になりますか?? 兄弟がいる場合上の子は無償化になっても 乳児はかかりますよね? 半額の制度は適用されるのでしょうか?? 今2人目は半額で通っています
どう思いますか? よかったら、皆さんの意見を聞かせてくださいっ! すみません…かなりの長文になります🙇💦 私は、長女で主人は3人兄弟の末っ子です。 兄弟は、妹が一人。妹も、結婚して家族がしっかりいます。義理弟、子供二人。しっかりした母親をしてます❗ そして、今回私が…
横浜市港北区に住んでいるものです。港北区の保育園は兄弟が同じ保育園に入所できる確率はどのくらいなのでしょうか? ちなみに私はAランクです。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします!
6歳になる息子は、当たり前のことですが、0歳の妹に私を取られた感がすごいです。娘と遊んでいると、息子が遠くでため息ついています。もちろん息子とも遊ぶんですが、一旦遊びだすとキリがなくて、家事ができなくなってしまいます。いい具合に息子ともいい関係を保ちたいんです…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…