
うちの旦那は唯一の男で姉が2人いてでも旦那の親戚には男二人います。そ…
うちの旦那は唯一の男で姉が2人いて
でも旦那の親戚には男二人います。
その親戚の男のうちの1人が今年結婚をして
私はそのお嫁さんとあったことがなかったので
義実家で会うことに。
そのお嫁さんは普通に感じのいい人だった。
でも帰りに義母が言ったこと
「うちは女だらけだから是非男の子お願いねー(子供のこと)」と。
いや、お嫁さんからしたらなんであなたに言われなかんのよ💦お嫁さんからみた義母さんに言われたなら分かるけど、、、お嫁さんの立場ならそう思っちゃうかな😅
義母は3人産んででうちの旦那男の子ひとりで旦那のお姉さん二人とも子供いて上のお姉さんの子供も女、女、
下のお姉さんの子供も女、女、だからうちの息子の親戚はみんな女の子!確かにうちの息子可哀想だけど
親戚のお嫁さんに言うのはどうかなと🤔
お嫁さんはいい気分じゃなかっただろうな🙄
私にも下の子が女の子と分かった時に義母が
「男兄弟がよかったねー」と息子に言ってた🙄
いや、義母さんも男兄弟産んでないやん‼️って突っ込みたかったわ(笑)
- りの(8歳, 9歳)
コメント

17Voyager
未練がましい義母ですね。
子どもの性別で姑に余程イビラれたのでしょうか?
それとも生来の性格?
どっちにしても赤の他人が言う筋合いのない台詞ですねー。
デリカシー無さすぎて例え男の子が生まれても知らせない方がいいよーとか
助言してあげたいくらいです。。。

さゆ
昔の人ってそうですよね
別にどっちだって命だわ。
無視無視✋
-
りの
ですよねー!
結納の時なんて「女の子でもいいのよー」って言ってたんです🙄
なのに実際1人目が男の子だったから
かころっと変わりました😅- 10月12日
りの
ですよね😅
もうそのお嫁さんはきっと会いに来ないだろうな🙄