女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実の父の還暦祝いで、兄弟3人でお金出してプレゼントしようかって話していまして、、 ジーパンをよく履いていて、昔あげたやつボロボロになってきていたので、今候補に上がっていますが… どこのメーカーのものがいいのかさっぱり分からず💦 予算は3万円程です。 詳しい方どこのが…
長い愚痴です。 こんなに保活が大変だとは思いませんでした。 4歳と1歳、2人同時申し込み、下だけ落ちました。 上だけ預かってもらっても復帰できません。二次募集もほぼ絶望的です。 無認可は近くに1件ありますが、空きがありません。3月中には空きがでるかも…との話ですが、会…
旦那が小さい頃使ってたおもちゃや服なんて要らない😑写真でこんなの使ってたんだ〜可愛い〜って見られれば充分だし20何年も前のおもちゃ、しかも木製のなんて洗えないし消毒もできないしその下の従兄弟まで使ってたみたいだし誰が口に入れたりしたかもどんな保管してたかも分から…
初投稿です。 1月29日に人口死産しました。 15週くらいから羊水少なめという診断を受け、2週間後の検診に来てくださいと言われて、腎臓に異常がみられるので2日後に大学病院に行ってくださいと言われました。 そこで腎臓両方に包嚢が多数あり、これから先お腹の中では運良く生き…
すごく絞った質問させてください! 気軽に答えていただけたら嬉しいです! 年子の男の子ふたり、 兄弟ママで 歳離れて3人目女の子だったという お母さんいますか?😁❤️ 年子で兄弟ママになる予定です! 男の子も可愛いのですが、 女の子の希望も捨てられません…笑 よければ気軽…
父親が違う兄弟姉妹がいる方に質問です(´・ ・`)!旦那さんの接し方はどうですか?私のところは、下の子が今の旦那さんの子です。分け隔てなく可愛がってくれています。それでもたまにナーバスに考えてしまう時があります( •̥ ˍ •̥ )同じような方いますか?
実家を二世帯にして住んでる方の話が聞きたいです。 私たち家族は実家そばのマンション住まいです。実家を改築して、1階部分に母と弟、姉、2階部分に私たち家族(夫、子供二人)住んだらという話があります。 ちなみに弟、姉は独身です。(たぶん結婚しないと思います) 1番の理由…
マイホームについての相談です。 建てる場所でもめています。 旦那の実家は東京都八王子市、私の実家は千葉県の柏市。電車を乗り継ぎ3時間ほどかかります。 お互い自分の実家の側に寄りたく、話がまったく進みません。 現在は千葉よりの都内で賃貸暮らしです。 旦那は自分の両…
1人目を体外受精で妊娠出産しました。 それはそれは可愛くて可愛くて、 この子一人に愛情全部あげたい!と思うくらいなんですが 私が一人っ子でとても寂しい思いをしたし 我が家の事情上、兄弟を作ってあげた方がいいと思っています。 そして2人目を体外受精で 春頃治療開始しよ…
男の子兄弟がいるママさん👩 お話聞いていただけたら、そして勇気をくれたら助かります😭😭😭😭😭 1人目から女の子希望でしたが、1人目男の子、そしてタイミング測って頑張った2人目が今日男の子だとわかりました… もちろん、私のお腹に来てくれたことに感謝してますし、元気であ…
親族、兄弟の結婚式を欠席したことある方いますか? 母親がいわゆる毒母で疎遠になっています。 今度、兄弟の結婚式があるのですが我慢して出席しようかと考えていました。 ですが、精神的に辛いのでご祝儀は渡して欠席しようかと思っています。 母親から2年ぶりに連絡があり、…
昨日検診に行き、ストレス性の胃腸炎ではないかとのことでした😓 いま、旦那の家族と同居しているんですが確かにストレスばかり感じでしまいます。 旦那に打ち明けてもお前が甘ったれてるとか昨日言われて泣いてしまいました。 それすらも面倒くさそうにされます。 家事も、仕事…
お酒のことで意見をください! 旦那も私も、酒飲みの家庭で育ったせいか、 毎晩、360日くらいは晩酌をします。 外食で中華屋や居酒屋に行けば平日でも飲み放題コースにして飲みたいだけ飲みます。 ふとママリの晩酌に関する投稿をみたのですが、 親が酒を毎日飲むと子どもに悪…
愚痴になります。 旦那から言葉でのDVを受けていました。 今はもう離婚決定しているのですが、姑から 「全ての元凶が自分であることがわからないうちはだめだ。 息子はあなたのために子供のために別れるのよ。 あなたは自分がしんどいから別れるのよね?」 などと長文で…
2人目以降出産で育休取得後復帰予定の、ママさん、保育園探しっていつからしてますか?? 私が7月に、2人目を出産予定で、6月から産休入ります。息子は未満児ですが、保育園継続出来ますが、2人目も1歳になったら、息子と同じ保育園に入園したい旨を、保育園に伝えたら、入園予…
親兄弟親戚いないし、旦那側の方にも親は亡くなったりで一切関わりないし、友達いないし。 妊娠5週に仕事辞めてから、旦那と病院の先生くらいしか喋ってない気がする。 ここ2~3日だけど1時間毎に子供に泣いて起こされるし、旦那はドジばっかやってるし、なんか本当にうまく言え…
知的障害は遺伝しますか? 旦那の家系で(旦那の弟、従兄弟)知的障害の方がいます。 知的障害が悪い事だとは思っていませんし、今までそういう方たちと関わることが多い方でしたが、むしろ心の優しい子が多いなという印象を持っていました。 なので、妊娠するまで全く気にして…
小さい子どもがインフルエンザにかかってしまったら、どんな感じで他の兄弟と離したり隔離したりしてますか? 寝るときとか日中など。 小さい子の場合難しいですよね。 長女が先程から発熱してしまい、もしインフルエンザだったら...と不安です(>_<)
二人目悩みます、、。 現在1歳2ヶ月の子どもがいます。 育児休暇1年で保育園に入れることができず 2019年4月から保育園に通い私は復職となります。 今子どもを授かるとすぐ産休に入ってしまうことや 産前産後の大変さ、夫が非協力的であること、 今の世帯収入(夫婦共に24歳世帯…
志木市の保育園落ちた方いらっしゃいますか? 0歳で申請しましたがダメでした。二次に望みをつないでいます。 周りの友達はけっこう内定もらえてるので凹んでいます。 皆さん結果どうでしたか? 月齢の関係で希望園が少なくなってしまったのも影響してるかもしれませんが… 今年の…
長くなりますがよろしくお願いします。 義理兄夫婦に赤ちゃんができました 義理姉とも仲がよく、長い不妊だったので嬉しかったんですが、それと同時に不安が もともと劣等感がつよいです。 うちは次男ですが、家を建てるまで同居です。 わたしは二人目産んでから本当に怠け者み…
セックスレスです… 離婚したいくらいあります…(;_;)(;_;) 同じような方いますか?💧 同じような感じだったけどレス解消された方どうすればいいか教えてください😭😭 毎日朝6時から22時まで仕事で疲れてるのは分かるけど、週に1回の休みは仲良ししたいし、息子に兄弟作ってあげ…
北海道札幌住みの者です。 札幌では、児童手当が各家庭の子供分振込みされているのですが、これは全国的にそうなのでしょうか? 今我が家では、子供二人それぞれに口座を作り、旦那の口座に入金された手当ては、各個人の口座へ入金しています。 旦那は初め、『生活費の足しにな…
兄弟がいる、または二人目を出産される方に質問です。 母子同室可能な病院で出産します。 旦那が仕事の平日に陣痛がきた場合、上の子は一緒に病室に入り、一緒にいるべき? また、出産した後夜も上の子と一緒に病院に泊まるべきか。 後陣痛やら、授乳、夜泣きで面倒が見てあげれ…
早くに出産する方は妹がいる人が多くないですか?! 20代前半とかで出産する方って、姉妹の姉だったり、 下に兄弟がいる人ばかりみます。私の周りだけですかね…。😓?
保育園に入れている賃貸住まいの方、住宅購入は考 えてますか?? 共働きで今年4月から自宅付近の保育園に入れる予定です。子どもはあと一人は欲しいです。 住宅もできるだけ早く購入したいと思うのですが、待機児童も多いところで、転園は簡単に出来なさそうです😵二人目を考え…
お義母さんに誕生日プレゼントあげてる方に質問❗ 自分の誕生日におめでとうって連絡きますか? 私は一度も言われたことないです。 旦那は男兄弟の長男で、弟の奥さんも今まで一度も言われたことないようです。 兄弟には義母から毎年おめでとうのLINEがくるようです。 嫁ってそ…
保育園の入園式、何を着せたらいいか悩んでいます。 1歳3歳の兄弟同時入園です。 お兄ちゃんには七五三で着せたスーツがあるので、それでいいかな?とも思うのですが、弟(入園式の頃は1歳0か月)に何を着せようかさっぱり分かりません。 みなさんどんな服を着せましたか? あと…
義兄が苦手です。 わたしの子供を可愛がってくれてるのはありがたいのですが、わたしが気にしすぎなのかちょこちょこ癖のある発言にイラッとしてしまいます。 ここからは愚痴なので不快になった方はスルーしてください🙇💦💦 子供が生まれてから病院や退院してすぐ家(里帰りはせず)…
保育園通園のため、電動自転車の検討しています。 2歳差の兄弟です。 子乗せの電動自転車で2人乗せてる方、どんなタイプか教えてください。 ①メーカー ②チャイルドシートタイプ 前チャイルドシート or 前カゴ別付チャイルドシート 保育園通園や幼稚園通園などで、前かごな…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…